1952-07-03 第13回国会 衆議院 文部委員会 第41号
松浦東介君紹介)(第一八六 七号) 一四〇 朝鮮人児童の義務教育における課外教授 手当に関する請願(堤ツルヨ君紹介)(第 一九二七号) 一四一 公立学校諸施設の防災及び災害復旧に関 する法律制度の請願(大橋武夫君紹介)( 第一九五四号) 一四二 義務教育費国庫負担法制定に関する請願 (大橋武夫君紹介)(第一九五五号) 一四三 高等学校教職員の待遇に関する請願(山 口武秀君紹介
松浦東介君紹介)(第一八六 七号) 一四〇 朝鮮人児童の義務教育における課外教授 手当に関する請願(堤ツルヨ君紹介)(第 一九二七号) 一四一 公立学校諸施設の防災及び災害復旧に関 する法律制度の請願(大橋武夫君紹介)( 第一九五四号) 一四二 義務教育費国庫負担法制定に関する請願 (大橋武夫君紹介)(第一九五五号) 一四三 高等学校教職員の待遇に関する請願(山 口武秀君紹介
十月二十四日 委員高田富之君辞任につき、その補欠として山 口武秀君が議長の指名で委員に選任された。 十一月七日 内藤隆君が委員を辞任した。 十二月十二日 委員佐藤榮作君辞任につき、その補欠として眞 鍋勝君が議長の指名で委員に選任された。 同日 土倉宗明君委員長辞任につき、眞鍋勝君が議長 の指名で委員長に補欠選任された。
同月十七日 委員深澤義守君辞任につき、その補欠として山 口武秀君が議長の指名で委員に選任された。 九月十日 委員竹村奈良二君辞任につき、その補欠として 木村榮君が議長の指名で委員に選任された。 同月二十五日 委員山口武秀君辞任につき、その補欠として田 代文久君が議長の指名で委員に選任された。
九月二十五日 委員田代文久君辞任につき、その補欠として山 口武秀君が議長の指名で委員に選任された。 ————————————— 八月十八日 国立国会図書館運営に関する件 の閉会中審査を本委員会に付託された。 ————————————— 本日の会議に付した事件 国立国会図書館の運営に関する件 —————————————
農林事務官 (農政局長) 東畑 四郎君 通商産業政務次 官 首藤 新八君 通商産業技官 (通商化学局化 学肥料部長) 柿手 操六君 専 門 員 谷崎 明君 専 門 員 越田 清七君 七月二十七日 委員深澤義守君辞任につき、その補欠として山 口武秀君
大蔵事務官 (主税局長) 平田敬一郎君 大蔵事務官 (主税局調査課 長) 泉 美之松君 国税庁長官 高橋 衛君 専 門 員 椎木 文也君 専 門 員 黒田 久太君 ————————————— 七月二十四日 委員深澤義守君辞任につき、その補欠として山 口武秀君
峯雄君 飯田 義茂君 出席政府委員 大蔵事務官 (銀行局長) 舟山 正吉君 建設事務官 (住宅局長) 伊東 五郎君 委員外の出席者 專 門 員 西畑 正倫君 專 門 員 田中 義一君 ————————————— 二月二十三日 委員池田峯雄君辞任につき、その補欠として山 口武秀君
に関 する請願(小澤佐重喜君外二名紹介)(第 四七七号) 五四 月光川口改修工事施行の請願(志田義信君 紹介)(第四七八号) 五五 池田村、王島町間の道路を 県道に編入の請願(橋本瀧伍君紹介)(第 四八〇号) 五六 姫新線第二鉄橋引上げに伴う護岸工事強化 等に関する請願(山口武秀君紹介)(第四 九六号) 五七 村道手原占蜷後線を県道に編入の請願(山 口武秀君紹介
出席政府委員 (主計局長) 大蔵事務官 河野 一之君 (鉄道監督局国 有鉄道部長) 運輸事務官 石井 昭正君 委員外の出席者 日本国有鉄道経 理局長 三木 正君 専 門 員 小竹 豊治君 十二月一日 委員深澤義守君辞任につき、その補欠として山 口武秀君
逓 信 大 臣 小澤佐重喜君 出席政府委員 逓信事務官 (労務局長) 浦島喜久衞君 逓信事務官 (郵務局長) 小笠原光壽君 委員外の出席者 專 門 員 吉田 弘苗君 專 門 員 稻田 穣君 ————————————— 五月十四日 委員岡田春夫君辞任につき、その補欠として山 口武秀君