運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
45件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250105

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1974-02-01 第72回国会 衆議院 文教委員会 第3号

東京大学医学部付属病院精神神経科小児部の診  療制度確立に関する請願深谷隆司紹介)(  第六四〇号)  同(安里積千代紹介)(第六九〇号)  同(小林信一紹介)(第七七六号)  同(嶋崎譲紹介)(第七七七号)  同(久野忠治紹介)(第八三六号)  同(高橋繁紹介)(第八三七号)  同(床次徳二紹介)(第八三八号)  同(林大幹君紹介)(第八三九号)  私学に対する公費助成増額等に関する請願(谷  口善太郎紹介

会議録情報

1973-03-23 第71回国会 衆議院 大蔵委員会 第15号

同(梅田勝紹介)(第一五八六号)  同(土橋一吉紹介)(第一五八七号)  同(山原健二郎紹介)(第一五八八号)  付加価値税新設反対に関する請願中路雅弘  君紹介)(第一五七五号)  個人事業主報酬制度創設に関する請願米原昶  君紹介)(第一五七六号)  所得税等課税最低限度額引上げに関する請願  (津川武一紹介)(第一五七七号)  所得税勤労学生控除引上げに関する請願(谷  口善太郎紹介

会議録情報

1971-12-23 第67回国会 衆議院 社会労働委員会 第9号

    紹介)(第二八九七号) 二八一 同(古寺宏紹介)(第二八九八号) 二八二 同(古川雅司紹介)(第二八九九号) 二八三 同(渡部通子紹介)(第二九〇〇号) 二八四 同(大橋敏雄紹介)(第二九五二号) 二八五 同(古寺宏紹介)(第二九五三号) 二八六 同(古川雅司紹介)(第二九五四号) 二八七 同(渡部通子紹介)(第二九五五号) 二八八 社会保障制度改善等に関する請願(谷     口善太郎紹介

会議録情報

1970-05-13 第63回国会 衆議院 社会労働委員会 第22号

高橋清一郎君紹介)(第四三九       号)   一五〇 同(田畑金光紹介)(第四四〇       号)   一五一 同(中野四郎紹介)(第四四一       号)   一五二 同(川俣健二郎紹介)(第四四二       号)   一五三 戦争犯罪裁判関係者見舞金支給に       関する請願受田新吉紹介)(第       三八六号)   一五四 結核対策拡充等に関する請願(谷       口善太郎紹介

会議録情報

1969-08-05 第61回国会 衆議院 社会労働委員会 第39号

      号)  一六六三 同外一件(山口シヅエ紹介)(第       八一三八号)  一六六四 医師及び看護婦の増員に関する請願       (河野勝紹介)(第八一三九号)  一六六五 同(中村時雄紹介)(第八一四〇       号)  一六六六 同(畑和紹介)(第八二四二号)  一六六七 医療保険制度改悪及び健康保険等臨       時特例延長反対等に関する請願(谷       口善太郎紹介

会議録情報

1969-08-05 第61回国会 衆議院 内閣委員会 第43号

する請願外一件(     金子岩三紹介)(第七〇三号) 二九一 一世一元制法制化に関する請願外四件     (進藤一馬紹介)(第七八一号) 二九二 同外九十二件(内田常雄紹介)(第八     四四号) 二九三 婦人少年室廃止反対等に関する請願外一     件(戸叶里子紹介)(第七八二号) 二九四 同(山下榮二紹介)(第八一一号) 二九五 靖国神社国家管理反対に関する請願(谷     口善太郎紹介

会議録情報

1969-06-19 第61回国会 衆議院 地方行政委員会 第41号

(第八九五二号)  同外十件(山口鶴男紹介)(第八九五三号)  同外十二件(山本弥之助紹介)(第八九五四  号)  同外四件(依田圭五君紹介)(第八九五五号)  同(島本虎三紹介)(第八九八八号)  同(田中武夫紹介)(第八九八九号)  ゴルフ場に係る娯楽施設利用税交付率引上げ  に関する請願早稻田柳右エ門紹介)(第八  九五六号)  地方公営企業法の一部改正等に関する請願(谷  口善太郎紹介

会議録情報

1969-05-27 第61回国会 衆議院 社会労働委員会 第20号

一君紹介)(第七〇四四号)  同外七件(有田喜一紹介)(第七一二九号)  ソ連長期抑留者補償に関する請願外二件(松浦  周太郎君紹介)(第七〇四八号)  同外八件(内藤隆紹介)(第七一四一号)  同(濱野清吾紹介)(第七一四二号)  健康保険等臨時特例延長及び日雇労働者健康保  険改悪反対等に関する請願田代文久紹介)  (第七〇五四号)  健康保険等臨時特例延長反対に関する請願(谷  口善太郎紹介

会議録情報

1969-04-03 第61回国会 衆議院 社会労働委員会 第7号

 引揚医師の免許及び試験の特例に関する請願  (臼井莊一君紹介)(第二八四七号)  同(田畑金光紹介)(第二九一八号)  同(森田重次郎紹介)(第二九四三号)  医療保険抜本改悪反対に関する請願武部文  君紹介)(第二八五二号)  同(井上泉紹介)(第二九一五号)  ソ連長期抑留者補償に関する請願江崎真澄君  紹介)(第二九四〇号)  社会保険池袋中央病院の再建に関する請願(谷  口善太郎紹介

会議録情報

1969-02-28 第61回国会 衆議院 大蔵委員会 第6号

中嶋英夫君紹介)(第一一七六号)  同(野間千代三君紹介)(第一一七七号)  同(田代文久紹介)(第一二〇七号)  同(林百郎君紹介)(第一二〇八号)  同(松本善明紹介)(第一二〇九号)  同(岡本隆一紹介)(第一三一三号)  同(田中武夫紹介)(第一三一四号)  税制改正等による中小企業擁護に関する請願(  山本政弘紹介)(第一一七八号)  減税及び税務行政民主化等に関する請願(谷  口善太郎紹介

会議録情報

1968-12-20 第60回国会 衆議院 本会議 第6号

田川誠一君紹介)(第八一七号)  同(床次徳二紹介)(第八一八号)  同(宮澤喜一紹介)(第八一九号)  同(渡辺芳男紹介)(第八二〇号)  医療保障確立に関する請願加藤万吉紹介)  (第一五号)  栄養士法第五条の二改正に関する請願菊池義  郎君紹介)(第一六号)  同(神田博紹介)(第六〇号)  同(八田貞義紹介)(第六一号)  小規模保育所認可基準改正に関する請願(谷  口善太郎紹介

山村新治郎

1968-12-20 第60回国会 衆議院 社会労働委員会 第3号

第八三一号)  八五 同(藤本孝雄紹介)(第八三二号)  八六 同(八田貞義紹介)(第八三三号)  八七 原爆被災者の援護に関する請願外千百九     十九件(倉成正紹介)(第八三四号)  八八 ソ連長期抑留者の処遇に関する請願外二     十三件(大橋武夫紹介)(第八四一号)  八九 同外十二件(櫻内義雄紹介)(第八四二     号)  九〇 労働災害補償制度改善に関する請願(谷     口善太郎紹介

会議録情報

1968-12-19 第60回国会 衆議院 社会労働委員会 第2号

――――――――――――― 十二月十六日  医療保障確立に関する請願加藤万吉紹介)  (第一五号)  栄養士法第五条の二改正に関する請願菊池義  郎君紹介)(第一六号)  同(神田博紹介)(第六〇号)  同(八田貞義紹介)(第六一号)  小規模保育所認可基準改正に関する請願(谷  口善太郎紹介)(第一七号)  むちうち症患者治療保障等に関する請願(谷  口善太郎紹介)(第一八号)

会議録情報

1968-08-09 第59回国会 衆議院 社会労働委員会 第1号

武雄君  委員外出席者         通商産業省鉱山         保安局長    西家 正起君         労働省労働基準         局長      村上 茂利君         労働省職業安定         局長      有馬 元治君         専  門  員 安中 忠雄君     ――――――――――――― 八月一日  委員竹内黎一君辞任につき、その補欠として谷  口善太郎

会議録情報

1968-05-24 第58回国会 衆議院 商工委員会 第33号

 六五 同(芳賀貢紹介)(第四〇二六号)  六六 同(長谷川正三紹介)(第四〇二七     号)  六七 同(松前重義紹介)(第四〇二八号)  六八 同(森義視紹介)(第四〇二九号)  六九 同(柳田秀一紹介)(第四〇三〇号)  七〇 同(山本弥之助紹介)(第四〇三一     号)  七一 同(安井吉典紹介)(第四一二三号)  七二 化粧品再販契約制度に関する請願(谷     口善太郎紹介

会議録情報

1968-05-24 第58回国会 衆議院 地方行政委員会 第33号

同日  委員松本善明辞任につき、その補欠として谷  口善太郎君が議長指名委員に選任された。     ————————————— 五月二十四日  地方公務員定年制実現に関する請願(三原朝  雄君紹介)(第七一五七号)  奄美群島市町村議会議員年金通算に関する請  願(池田清志紹介)(第七一五八号) は本委員会に付託された。     

会議録情報

1968-05-22 第58回国会 衆議院 文教委員会 第21号

第六五一三号)  同(只松祐治紹介)(第六七五二号)  同(広沢賢一紹介)(第六七五三号)  同(千葉佳男紹介)(第六八八八号)  同外一件(石野久男紹介)(第七〇一八号)  公立高等学校事務長の職制及び職務の法制化に  関する請願床次徳二紹介)(第六四〇一  号)  同(藤波孝生紹介)(第六四〇二号)  同(八木徹雄紹介)(第六五一二号)  私立大学公費助成制度確立に関する請願(谷  口善太郎紹介

会議録情報

1968-02-27 第58回国会 衆議院 法務委員会 第1号

同月二十日  委員松本善明辞任につき、その補欠として谷  口善太郎君が議長指名委員に選任された。 同月二十六日  委員森清辞任につき、その補欠として永田亮  一君が議長指名委員に選任された。 同月二十七日  委員井原岸高君及び大坪保雄辞任につき、そ  の補欠として南條徳男君及び綱島正興君が議長  の指名委員に選任された。

会議録情報

1967-07-13 第55回国会 衆議院 予算委員会 第17号

同月十一日  委員川上貫一辞任につき、その補欠として谷  口善太郎君が議長指名委員に選任された。 同月十二日  委員芳賀貢君、山下榮二君及び広沢直樹辞任  につき、その補欠として栗林三郎君、永江一夫  君及び北側義一君が議長指名委員に選任さ  れた。 同日  委員栗林三郎辞任につき、その補欠として芳  賀貢君が議長指名委員に選任された。

会議録情報

share