運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
14件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-06-09 第201回国会 参議院 国土交通委員会 第19号

それから、オーナー管理業務だけを委託する、これ受託方式と呼んでおります。それから、お話ございましたように、オーナーサブリース業者に、転貸目的でまず賃貸住宅管理して、そしてその管理業務実施サブリース業者に委託する、これはサブリース方式。大きく分けるとこの三つございます。  

青木由行

2002-06-11 第154回国会 衆議院 農林水産委員会 第16号

二国間の漁業交渉を通じた漁場確保を図るということについても厳正に対処してまいりたいと思いますし、本年度から、洋上保管を含む受託方式水産物調整保管事業への導入漁船リース事業実施等、適正なマグロ魚価形成生産コスト削減等による国際競争力向上のための取り組みも支援しているところでございます。  

武部勤

2002-05-21 第154回国会 参議院 農林水産委員会 第9号

このような中にありまして、漁業生産の維持を図るために、国際漁業管理機関等における適切な資源管理の実現や、二国間の漁業交渉を通じました漁場確保を図りますとともに、本年度から、洋上保管を含みます受託方式水産物調整保管事業への導入漁船リース事業実施等、適正なマグロ魚価形成生産コスト削減等による国際競争力向上のための取組を支援をしてきているところであります。  

野間赳

1994-11-29 第131回国会 衆議院 世界貿易機関設立協定等に関する特別委員会 第8号

政府は、一括受託方式だから個々の協定についてつまみ食いはできないんだと、先ほどの外務省パンフなんかでも盛んに言っておりますが、しかし、ことしのマラケシュでの調印や昨年十二月のジュネーブでのウルグアイ・ラウンド合意までは、国民の利益を守る立場で各国はそれぞれ主張して、サービス協定でさえ免除登録をしてきたし、各国の利害の対立するもので合意できないものは免除表で、他の分野のものも同様の扱いをしたり、WTO

吉井英勝

1991-03-13 第120回国会 衆議院 逓信委員会 第6号

そういう役目を果たしたいというふうに考えておりますが、今具体的にお尋ねの事業受託方式につきましてですが、これをいろいろ検討したのですが、郵政省が事業所用ビル郵便局舎と一体的に建設管理することを前提として民間に一括して委託するものですけれども、国みずからが事業所用ビル建設管理を行うことにつきましては、国の従来の事務の範囲を超えるものであるということのほか、国の会計手続との関係等についてなお整理

小野沢知之

1991-03-13 第120回国会 衆議院 逓信委員会 第6号

それで第二の方式、第三の方式、これは調査研究会では(注1)、(注2)、(注3)と、こうあるわけですけれども、この事業受託方式なり郵便局区分所有型土地信託方式、これは選択肢を持つ必要性、あるいは局によってはケース・バイ・ケースで対応する、そういう意味で(注1)、(注2)、(注3)があったんだろうと思うのですけれども、相当、この国有地管理という意味からいって制約された形で、高度利用は確かに高度利用かもしれないけれども

鳥居一雄

1987-03-13 第108回国会 参議院 国民生活に関する調査会 第3号

それから次に、既成市街地の低・未利用地スペースを活用していく、この方法を推進していくということでございまして、市街地開発事業の推進、等価交換土地信託事業受託方式、借地等の制度、私どもはこれを土地所有者参画型と言っておりますけれども、余り土地の価額が顕在化しないような土地高度利用方法、こういったものを大いに推進していく必要がある。

田村嘉朗

1970-09-10 第63回国会 衆議院 農林水産委員会 第33号

端野町におきましては、現在三百五十八ヘクタールの稲作転換が行なわれておりますが、当牧場は将来この稲作転換と結びつけ、二百八十頭の育成牛を共同受託方式で放牧することを計画しています。  利用状況は、造成後日なお浅く、今後に期待するところ大であったのでありますが、当該地を調査して、町当局が今後の管理運営にさらに留意する必要があることを感じた次第であります。  

三ツ林弥太郎

1956-04-20 第24回国会 参議院 本会議 第38号

内容及びこれが見返り円の使用計画等について説明を聞き、続いて質疑に入り、諸般の事項にわたって審議が行われたのでありまして、その間において問題となった事項を摘記いたしますと、今回の事業対象たる熊野及び剣山両地域は、いずれも国土総合開発特定地域に指定されているが、これら総合開発計画と今回の森林開発計画との関係事業費三十億円の算出基礎使用区分及び事業費確保並びにその消化の見通し、公団業務について受託方式

棚橋小虎

1956-04-13 第24回国会 参議院 農林水産委員会 第29号

政府委員(石谷憲男君) 借入金は公団所要経費等を差し引きますというと、全部林道の開設事業に当って参る、造林は先ほど申し上げましたように、いわゆる受託方式によりまして、大体二年度、三年度に出て参ります公団余裕金範囲内においてこれをやって参る、こういうことにいたしておるわけでございます。

石谷憲男

1953-06-29 第16回国会 参議院 通商産業委員会 第7号

又一部受託方式と申しまするのは、貸付についての申込の受理、審査、そのような一部を金融機関に委託いたしまして、最終的な貸付の決定は公庫みずからが行うという方法でございまするが、この場合におきましても各金融機関において責任ある業務をとつて頂きますために貸付元利金の三割程度について金融機関元利支払の保証をとるという扱いといたしたい考えでございます。  

石井由太郎

  • 1