運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025010.51.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1991-06-27 第120回国会 参議院 決算委員会 閉会後第9号

今全国に二百三十万戸の米の販売農家があるわけでございますが、そういった農家ごとに、例えば集荷計画の作成あるいは通知あるいは検査、倉庫のはいつけ業務を効率的に実施をいたしますために、品種別出荷予定数量収穫前あるいは収穫後の取りまとめ業務等がございますし、さらにまた検査に先立ちましていろいろ受検品につきましての品質調整指導等もあるわけでございます。  

森元光保

1990-06-01 第118回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

政府委員松山光治君) 公共住宅建設工事におきます畳表の使用の問題でございますけれども、既に建設省からJAS合格いたしました良質の畳表を使用するようにという指導が行われているところでございまして、今のところ輸入畳表につきましては、JAS受検品がございませんので、実質的にはそういう形になっておるわけでありますが、私ども事務的にも、建設省ともこれからよくまた相談していきたいと、こういうふうに考えております

松山光治

1951-05-21 第10回国会 参議院 通商産業委員会 第32号

そこでここに二十日間という期間を九十四条におきめになつておりますが、万一、二十日間に検定ができなくて、それよりも遅れた場合は、この修正の第二項に、通商産業大臣又は都道府県知事は、正当な理由なくして前項期間内に検定合格又は不合格の処分をしなかつたときは、それによつて生じた損害を賠償しなければならないという一項を入れて頂きまして、その賠償額は、受検品の遅れた期間だけ受検品の市価の法定金利を弁償してやつて

小野龍三

  • 1
share