運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5126件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-14 第204回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

なぜならば、施設受入れ振興策を関連づける姿勢を推進してきたのは菅首相本人です。二〇一三年に仲井真知事、当時の方が、辺野古埋立承認を前に、安倍晋首相が二一年度まで毎年三千億円台の予算を確保することを約束しましたが、一四年度末に辺野古反対翁長知事が就任して以降、これは減額傾向で、一八年度からは三年連続、過去最少の三千十億円になりました。

篠原豪

2021-06-14 第204回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

普天間が持っている機能を全部持っていくということじゃなくて、先ほどから、抑止力の維持と危険性の除去、この二つ考え合わせた上で、普天間が持っている三つの機能のうち、空中給油と緊急時における航空機の受入れ機能、この二つ県外に移って、残っている一つのオスプレイとその他の回転翼機能辺野古に移す、こういった形で、できるだけ速やかにということで進めていると理解をいたしております。

茂木敏充

2021-06-11 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第27号

この内容につきましては、特に、初期診療充実受入れ病院拡大並びに都道府県の枠を超えた患者移送については、これまでの委員会で再三再四政府に求めてきたところでございますので、この内容が骨太の方針として確定するということであるならば、強く賛同申し上げるところであり、菅総理を始めとする政府関係者の御英断に心より感謝を申し上げる次第でございます。  

青山雅幸

2021-06-09 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第26号

治療実績の開示につきましては、これは関係団体等とも意見交換を行ったんですが、患者個々医学的背景が多様でありまして、治療実績の比較、評価に資する明確な指標の設定というのは大変困難であること、そしてまた、治療実績の公表を義務化した場合に、治療の難しい患者受入れ医療機関が忌避することが危惧されることなどから、必須とはせず、任意記載と定めたものでございます。  

三原じゅん子

2021-06-09 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第18号

千七百七名に対して待機緩和を行ったという状況で、そのうちテストイベントあるいは国際競技大会に出場する選手指導者等千百五名については、選手コンディション調整等のため十四日間の待機が困難であることから、行動範囲宿泊施設競技会場等限定をし、受入れ責任者による厳格な行動管理や定期的な検査専用車両での移動等条件に、入国当初からの練習を認めているという実態でございます。  

布村幸彦

2021-06-09 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第31号

こうした方針は、大会主催者であるIOC、IPC、組織委員会が作成する、全ての大会関係者が遵守すべきルールを記したプレーブック第二版にも反映されておりまして、これらの実効性を担保するため、受入れ責任者管理を行い、ルールに違反した場合には大会参加資格を剥奪することもあり得るとしております。  

十時憲司

2021-06-09 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第31号

この中で、大会関係者につきましては、原則、入国後十四日間、宿泊施設待機することとしておりますが、入国前の予定や入国後の活動内容などによって、入国後十四日以内に活動を開始しなければ大会の運営に支障がある場合には、定期的な検査用務先限定受入れ責任者による監督などの厳格な行動管理、そして公共交通機関の不使用等条件といたしまして、国内の方々と接触しないという措置を十分取って、防疫措置を講じた上で待機緩和

十時憲司

2021-06-08 第204回国会 衆議院 総務委員会 第19号

ここの、実際に取り組んでいただいたところの医療機関の特色を見ると、規模というのも、委員指摘の点があると思いますけれども、ふだんから救急車受入れをよくしていただいているとか、それから、例えば集中治療室を有しておられるとか、そういう一定機能を持っているところ、ふだんから役割を果たしておられるところがやはりコロナでも活躍された。

間隆一郎

2021-06-08 第204回国会 衆議院 総務委員会 第19号

公立、公的、民間別新型コロナ患者受入れ可能医療機関等なんですが、日本の場合は百二十万床、全世界でもトップレベルと言われていますけれども、八割が民間病院が主体ですので、それを前提に聞いていただきたいんですけれども、この四百床以上持っているところ、これは公立、公的なところが非常に多くて、大部分新型コロナ患者受入れを行っている。民間についても、四百床以上持っているところの大部分はやっている。

井上一徳

2021-06-08 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第23号

また、一時保育というお話ございましたけれども、幼稚園が正課の時間が終わった後に預かり保育を行うというケースございますけれども、その際に、障害のある子供を受け入れている幼稚園が十分な体制確保できますように、子ども子育て支援制度の一時預かり事業において令和二年度から特別な支援を要する子供受入れ単価を創設をし、補助充実を図ってきているところでございます。  

蝦名喜之

2021-06-08 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第16号

しかし、今回は外部との接触がほとんどないような状態で、また、ホストタウン受入れも相当数断念せざるを得ないこの状況です。  アスリート目線から見ても相当アスリートにも負荷が掛かっていると想定される中、オリンピック・パラリンピックの競技だけではない開催意義は何なんだろうかという、これ、大臣のお考えをお聞かせいただきたいと思います。

横沢高徳

2021-06-08 第204回国会 参議院 環境委員会 第15号

政府参考人森山誠二君) 中間貯蔵に係る事業につきましては、全体約千六百ヘクタールの区域の中で地権者方々契約をいただいた土地を活用させていただきまして、環境再生事業の進捗に合わせて保管場受入れ分別施設土壌貯蔵施設などの必要となる施設整備を進めているところでございます。  

森山誠二

2021-06-04 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第13号

九 関係省庁は、特定商品等預託等取引契約に関する法律金融商品取引法出資受入れ、預り金及び金利等の取締りに関する法律との間に隙間が生じないよう連携して対応すること。  十 関係省庁が連携して預託等取引業者の不法な目的に基づいて行われた事案の把握に努め、そのような事案を把握したときは、速やかに既に生じた被害救済及び被害防止のための措置を講ずること。

宮沢由佳

2021-06-04 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第25号

学校における医療的ケア児受入れ体制整備していくためには、委員指摘のように、医療的ケアを行う看護師等の配置などについての国及び地方公共団体による学校への支援が大変重要だと考えております。  このため、この法案の第十条第一項においても、「国及び地方公共団体は、医療的ケア児に対して教育を行う体制の拡充が図られるよう、医療的ケア児が在籍する学校に対する支援その他の必要な措置を講ずるものとする。」

蝦名喜之

2021-06-04 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第25号

また、本法案以外にも、厚生労働省におきましては、保育所等医療的ケア児受入れ体制整備を進めるため、看護師等保育所に配置するための補助を行っておりますし、さらに、保育所における医療的ケア児受入れに関するガイドラインというものを策定しまして、本年五月に地方自治体にお示ししたところでございますので、本法案の成立と併せて、そういった施策の、しっかりこの後も推進を図っていきたいというふうに考えております

渡辺由美子

2021-06-04 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第25号

高井委員 それでは、医療的ケア児保育そして教育をめぐっては、現場の受入れ体制が整っていないということから、保育所では預かってもらえないとか、登校時に付添いを求められるなど、保護者負担が大きいことが長年の課題指摘されてまいりました。この医療的ケア児受入れ体制整備が、そして、その中でも特に人材の確保ということが大きな課題であります。  

高井崇志

2021-06-04 第204回国会 衆議院 環境委員会 第14号

この町に、今、産業廃棄物最終処理施設設置について、こうした、誰かがこの日本で担っていかなければならないそういう施設受入れに当たっては万人が賛成するというケースはなかなかないことも多いわけでありまして、しかしながら、地域理解を得ながら、関係者様々努力をして、おおむねの、一定の納得を得ながら設置されるのが通常のことだということを思いますが、この安平町のケースでは、設置近隣地域の町民の反対はもとより

山岡達丸

2021-06-04 第204回国会 参議院 本会議 第28号

次に、外国人をめぐる課題については、多文化共生社会の実現、外国人子供教育機会確保するための就学の義務化外国人労働者受入れ制度在り方などに関する意見がありました。  また、新型コロナウイルス感染症による国民生活・経済への影響については、商店街中小小売商業者に対する支援在り方、働き方の多様化に即した社会保障制度見直し、普遍主義的な社会保障制度の検討などに関する意見がありました。  

芝博一

2021-06-03 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第8号

加えて、海外から水素を持ってくるわけですが、これを受け入れる基地、これはタンクですとか様々な受入れ基地、設備がございますが、こうしたものの大型化ですとか、こういった技術開発を進めることで、水素供給コストを二〇三〇年に三十円、二〇五〇年には二十円、一立米当たり、以下にすることを目指しているところであります。  

茂木正

2021-06-03 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第11号

百三十万トンの受入れがあるとかと聞かされて、全農は六十万トンとこの政策をやるときに言っていて、全然、まず全農だって六十万トンを受け入れていないし。  だって、百三十万トンの潜在的なニーズがあるというんだけれども、最近のピークでいうと、飼料用米の生産は二〇一六年が五十一万トンですよ。令和二年はまだ出ていませんけれども、令和元年で三十九万トン。多分、三十七万トンぐらいに令和二年はなりますよ。

玉木雄一郎

2021-06-03 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第11号

野上国務大臣 やはり主食用米需要が毎年減少しておりますので、そういう中で、産地ごとの実情に応じて主食用米から需要のある作物への転換を推進することが重要と考えておりますが、その際、飼料用米でありますが、飼料業界では年間百三十万トンの受入れが可能としておりまして、水田フル活用のための重要な選択肢であると考えております。  

野上浩太郎