運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
109件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025010515

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2007-03-27 第166回国会 参議院 総務委員会 第6号

この計算に当たりましては、ラジオ国際放送全体に係る運営費用人件費放送費管理費及び受信改善費に分けて算出した上で、命令放送に係る経費を案分して算出したものでございます。  また、来年度初めて実施命令を行いますテレビ国際放送につきましては、外国人向け放送番組強化を念頭に三億円を計上いたしております。計算方法ラジオと同様でございます。

鈴木康雄

2006-10-30 第165回国会 参議院 行政監視委員会 第2号

政府参考人鈴木康雄君) ただいま御質問のございました命令放送に係る経費につきましては、命令放送の実績及び許容される予算の範囲を総合的に勘案いたしまして積算を行っておりまして、具体的には、ラジオ国際放送に係る運営費用人件費放送費管理費受信改善費に分けて算出した上で、命令放送に係る経費を案分して算出しております。  

鈴木康雄

2000-03-28 第147回国会 参議院 交通・情報通信委員会 第7号

NHKのこの承認を求めるの件の中でも、「ラジオ放送網整備計画」ということで、「外国電波混信等に対する受信改善を図るため、中波放送局及びFM放送局を建設する。」と、中波放送局を建設するという計画が述べられておるわけでございます。  私、以前にも当委員会で申したと思いますが、例えば鳥取県の若桜町というところは、千六百世帯が外国ラジオ混信で特に夜聞こえないということでございます。  

日笠勝之

1996-03-26 第136回国会 参議院 逓信委員会 第5号

国際放送におきましては、国際間の相互理解国際交流に貢献するとともに、海外在留日本人に多様な情報を的確に伝えるため、音声による国際放送受信改善に努めるとともに、映像による国際放送を拡充いたします。  契約収納業務につきましては、受信料負担の公平を期するため、受信料制度周知徹底を図るとともに、効果的、効率的な営業活動を行い、受信契約増加受信料の確実な収納に努めてまいります。  

川口幹夫

1996-03-25 第136回国会 衆議院 逓信委員会 第5号

国際放送におきましては、国際間の相互理解国際交流に貢献するとともに、海外在留日本人に多様な情報を的確に伝えるため、音声による国際放送受信改善に努めるとともに、映像による国際放送を拡充いたします。  契約収納業務につきましては、受信料負担の公平を期するため、受信料制度周知徹底を図るとともに、効果的、効率的な営業活動を行い、受信契約増加受信料の確実な収納に努めてまいります。  

川口幹夫

1995-11-09 第134回国会 参議院 逓信委員会 第2号

参考人齊藤曉君) NHKでは、年々国際放送のサービスの拡充それから受信改善に取り組んできたわけですけれども、特に八俣送信所整備あるいは海外中継放送強化、こういったことのための条件整備を進めてきておるわけですが、そのことによりましてNHK国際放送は一部の地域を除いて世界各地でおおむね良好な受信が可能という状態にはなっております。  

齊藤曉

1995-11-09 第134回国会 参議院 逓信委員会 第2号

最近の状況を申し上げますと、平成年度は十八億六千五百万でありまして、アセンション中継局というものの利用によりますアフリカ中西部地域受信改善を図るということで対前年度六千百万円の増になったということで、ずっとパーセントは落ちておりますが、平成年度は上がったという状況になっております。  ただ、こういうふうに全体として国際関係経費が昔に比べまして比率が落ちておることは事実であります。

楠田修司

1995-03-28 第132回国会 参議院 逓信委員会 第7号

国際放送におきましては、国際間の相互理解国際交流に貢献するとともに、海外在留日本人に多様な情報を的確に伝えるため、映像による国際放送を開始するとともに、音声による国際放送受信改善に努めます。  契約収納業務につきましては、受信料負担の公平を期するため、受信料制度周知徹底を図るとともに、効果的、効率的な営業活動を行い、受信契約増加受信料の確実な収納に努めてまいります。  

川口幹夫

1995-03-15 第132回国会 衆議院 逓信委員会 第5号

国際放送におきましては、国際間の相互理解国際交流に貢献するとともに、海外在留日本人に多様な情報を的確に伝えるため、映像による国際放送を開始するとともに、音声による国際放送受信改善に努めます。  契約収納業務につきましては、受信料負担の公平を期するため、受信料制度周知徹底を図るとともに、効果的、効率的な営業活動を行い、受信契約増加受信料の確実な収納に努めてまいります。  

川口幹夫

1993-03-29 第126回国会 参議院 逓信委員会 第6号

現在、先生おっしゃいましたように、六月十四日をこの移転の日というぐあいに定めまして、市それからNHK民間放送等々から成る福岡地区テレビ受信改善促進協議会というものを設置いたしまして、周知広報活動クリーンテレビ福岡と銘打ちましたそういうものを含めまして、鋭意準備を進めているところでございます。  

森川脩一

1993-03-29 第126回国会 参議院 本会議 第7号

また、事業計画につきましては、補完衛星製作・打ち上げ計画の継続、放送施設及び放送会館等整備放送番組充実刷新国際放送受信改善、受信料制度周知徹底と積極的・効果的な営業活動などにその重点を置いております。  なお、本件はおおむね適当なものと認める旨の郵政大臣意見が付されております。  

野別隆俊

1993-03-26 第126回国会 参議院 逓信委員会 第5号

国際面では、アメリカ西部・中部向け、インドシナ半島地域向け及び極東ロシア向け国際放送受信改善を実施するとともに、アジアにおける地球環境計測技術共同研究等により国際協力の一層の推進を図ってまいりたいと考えております。  また、二十一世紀を築く情報通信技術開発推進するため、電気通信フロンティア宇宙通信技術及び地球環境保全のための計測技術研究開発などを行うこととしております。  

小泉純一郎

1993-03-25 第126回国会 衆議院 逓信委員会 第5号

また、平成年度におきまして、現在御審議いただいている予算の中でございますが、我が国と密接に関係のある北米地域、あるいはインドシナ半島、あるいは今後の緊密な関係が期待される極東ロシア地域、これに対する海外中継局確保するなどの方法によりまして受信改善を図るつもりでございます。  さらに、次年度以降におきましてもさらなる充実を図っていきたいと思っております。

木下昌浩

1993-03-25 第126回国会 衆議院 逓信委員会 第5号

ジェネラルサービス二十九時間、地域向け三十一時間、二十二言語でやりますが、受信改善という今お話ございましたが、その観点から、シンガポールのクランジ、カナダサックビルシンガポールの場合は八時間新たに中継所を借りるということでございますが、カナダサックビルの場合は今まで四時間借用していたのを八時間に延ばすというようなことで、受信世界各地でおおむね可能となる。

中村和夫

1993-03-25 第126回国会 衆議院 逓信委員会 第5号

具体的には、平成年度におきまして、人件費六億一千四百万円、番組制作あるいは八俣からの送信等費用として七億一千九百万円、また遠隔地における受信状況改善するための海外中継放送による受信改善といたしまして四億五千三百万円を積算いたしております。合計で十七億八千六百万円としているところであります。

木下昌浩

1993-03-05 第126回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第2号

そのときの皆さんの対策については、本来ならNHK中波第一放送番組受信できるよう対策することが適当であり、地元からも同放送受信状況改善が強く望まれている、しかし、中波放送電波による受信改善対策には、いろいろ改善措置をやらなければいかぬ面があるので、国際協定とか周辺諸国との調整等があって、調整に時間を要するから、緊急にこのFM対策でやっておくということだったのです。

上原康助

1993-03-05 第126回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第2号

市町村などから提出されました受信改善の要望につきまして、NHK及び民間一般放送事業者調整を図りながら可能な限り対応しているところでございます。特に民放につきましては、先生ただいま御指摘の公共投資による民放ラジオ放送受信障害解消事業によりまして、中継局の建設を進めてきているところでございます。高知県におきましては、本年度はこの事業によりまして土佐清水市に中継局を設置する予定でございます。

木下昌浩

1993-03-04 第126回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第1号

国際面では、アメリカ西部、中部向け、インドシナ半島地域向け及び極東ロシア向け国際放送受信改善を実施するとともに、アジアにおける地球環境計測技術共同研究等により国際協力の一層の推進を図ってまいりたいと考えております。  また、二十一世紀を築く情報通信技術開発推進するため、電気通信フロンティア宇宙通信技術及び地球環境保全のための計測技術研究開発などを行うこととしております。  

小泉純一郎

1992-03-27 第123回国会 参議院 本会議 第7号

事業計画につきましては、その重点衛星放送充実補完衛星製作・打ち上げへの着手、国際放送番組充実受信改善、ハイビジョン試験放送への参画、効率的な受信契約収納活動業務運営改革による経費節減などに置いております。  なお、本件には、おおむね適当である旨の郵政大臣意見が付されております。  

粕谷照美

1991-04-24 第120回国会 衆議院 逓信委員会 第10号

その内容は、放送の不偏不党と表現の自由の確保、それから公正で豊富な放送番組提供、三番目が受信料の確実な収納受信者負担がふえない努力、それから衛星放送充実普及国際放送充実受信改善努力、最後は六番目で地域放送充実でございます。  こういういただきました附帯決議は、いずれもNHKの経営の根幹をなすものでございます。

尾畑雅美

share