運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2006-11-01 第165回国会 衆議院 経済産業委員会 第3号

つまり、消防署が行かないといけないということでございますが、その中で、これはお配りした資料二ページでございますけれども、私もこれを見てびっくりいたしましたが、経済産業省に製品による火災事故平成十七年度の受け付け分だけ出してほしいと申し上げましたら、調査が終わったものだけでも三百五十三件あったということでございます。

長妻昭

1975-05-28 第75回国会 衆議院 建設委員会 第15号

それからまた、これまたきのうの新聞にありましたが、どうも今度の受け付けからして、いまのような受け付けですと非常に不公平が出てくるということで、この次の第二次の受け付け分に限っては抽せんというようなことにしていきたいというようなことがありますが、これはやはり、第一次は申し込み順に従って融資をし、第二次については今度は抽せんということになりますと、またいろいろ問題が出るんじゃないかと思いますが、その点、

清水徳松

1975-02-14 第75回国会 衆議院 建設委員会 第2号

山岡政府委員 現在公庫受け付け分につきまして精査中でございますけれども、昨年の暮れ、七万戸分を追加いたしましたときまでのプレハブ率は一八%でございました。その後の状況につきましては、現在精査中でございますが、それよりも下がるような見込みでございます。  それから、先ほどの大臣のお話ございましたけれども、確かに前年度の金融公庫は全部足しますと二十四、五万戸になるわけでございます。

山岡一男

  • 1