運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
68件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2016-05-24 第190回国会 参議院 経済産業委員会 第11号

特に、太陽光発電設備については、安全上の問題に対処するため、認定基準関係法令遵守状況等観点で不適切な事業者に対しては認定取消等、厳正に対処すること。また、安全管理上の事故が発生していることに鑑み、太陽光発電設備保安規制については、公衆安全並びに作業安全を確保する観点から、一般用電気工作物太陽光発電設備を含め状況の把握に努め、事故報告の義務の対象拡大など、その強化を図ること。  

安井美沙子

2016-05-11 第190回国会 衆議院 経済産業委員会 第10号

特に、太陽光発電設備については、安全上の問題に対処するため、認定基準関係法令遵守状況等観点で不適切な事業者に対しては認定取消等、厳正に対処すること。また、安全管理上の事故が発生している太陽光発電設備保安規制については、公衆安全並びに作業安全を確保する観点から強化を図ること。  

升田世喜男

2011-03-09 第177回国会 衆議院 厚生労働委員会 第4号

意見書では「裁定未了の者については、「運用三号」の適用を行わず、正規の種別変更を行うこととし、既に裁定済みの者についても裁定取消等措置を検討すべきである。」こう書いています。  昨日、内山政務官は本委員会答弁をされて、銀行手続が間に合わなくて三月十五日に支払われる方についても返還を求めることが考えられるという趣旨の発言をされたと思うんです。

高橋千鶴子

2008-06-20 第169回国会 衆議院 法務委員会 第16号

去る五日、最高裁判所から国会に、上告人メンドーザ・ケンイチ上告人国間の退去強制令書発付処分取消等請求事件及び上告人ジョシュアリュウイチ・サルヴォ・ロサーノ外八名被上告人国間の国籍確認請求事件についての判決正本が送付され、去る六日、議長より当委員会に参考送付されましたので、御報告いたします。      ————◇—————

下村博文

2004-11-04 第161回国会 参議院 法務委員会 第4号

一つが障害基礎年金支給決定取消等請求事件判決要旨でございます。もうこれは皆さんも御承知のところであろうかというふうに思いますけれども、本年三月に東京地裁でもほぼ同趣旨判決が出されております。言わば学生無年金障害者に対して、やはり年金支給ができないということについての判断でございます。  

千葉景子

1997-05-09 第140回国会 衆議院 行政改革に関する特別委員会 第4号

銀行免許権は手放したが、「長官は(金融監督庁の)銀行業務停止免許取消等を行うことが信用秩序維持等に重大な影響を与えるときは、信用秩序維持等を図るために必要な措置に関し、大蔵大臣と協議する」とある。  この短い文章の中に「等」という言葉が三回も登場。大蔵省と協議しなければならぬ範囲を広げている。 云々。  

鹿野道彦

1996-03-27 第136回国会 衆議院 予算委員会 第21号

時間がないから論戦できませんけれども、このことを指摘をいたしまして、もしこのような放送法違反であるとするならば、罰則規定電波法第七十六条、いわゆる「無線局免許取消等にいろいろ規律があるわけでございますが、こういう点にもかかわる重大な問題なんじゃなかろうか、こう思っておりまするが、郵政大臣、いかがでございますか。

坂上富男

1995-11-29 第134回国会 参議院 宗教法人等に関する特別委員会 第5号

具体的な諮問でございますが、「宗教法人法における認証認証取消等制度改善方策について」ということで文部大臣から諮問しております。これには理由がついてございまして、昭和二十六年以来運営されてきたけれども、現今の社会事情、運営の経験、そういったものを勘案し改善すべき余地があるということで、当時、問題点を三つ掲げてございます。  

小野元之

1995-11-22 第134回国会 参議院 本会議 第13号

こうした決議等も踏まえ、昭和三十一年十月、文部大臣から宗教法人審議会に対して、「宗教法人法における認証認証取消等制度改善方策について」諮問を行ったものであります。  これを受け、昭和三十三年に出された答申においては、認証、公告、責任役員制度の建前についで、今直ちにこれを改める必要はないが、運営上の事項等については改善すべき点があるとして、十一項目にわたる指摘がなされております。  

島村宜伸

1987-07-16 第109回国会 衆議院 予算委員会 第5号

それから最後に、どなたが答弁になるのかわかりませんが、ココムの問題について、我が国の裁判で非常に問題になりました事件輸出申請不承認処分取消等請求訴訟事件というのがあります。これは昭和四十四年の東京地裁事件で、七月八日に判決が行われ、双方が控訴いたしませんでしたので確定しております。  

正森成二

1970-04-15 第63回国会 衆議院 法務委員会 第19号

吉里説明員 昭和三十一年のときの経緯は、いま先生のおっしゃったようなことでございまして、三十一年の六月三日に衆議院法務委員会決議を受けて、あるいは私のほうは、そのあと調査局長の通達を出しましたり、それから同年の十月になりまして、宗教法人審議会に、「宗教法人法における認証認証取消等制度改善方策について」という諮問をいたしました。

吉里邦夫

1969-11-10 第61回国会 衆議院 決算委員会 第31号

浅井委員 衆議院決算委員会決議されたのがありますが、「河川管理者は、国又は政府関係機関等から事業計画連絡を受けた場合には、直ちに関係占用者に対し予告する等の措置を講じ、なお公共目的に使用する際には、河川管理者が直接に取消等処分を行ない補償なく転用できるよう努めるべきである。」こうありますね。この場合、あなたがやらなかった。そうすると、あなたのほうでは予告をしなかった。

浅井美幸

1967-10-16 第56回国会 参議院 法務委員会 閉会後第1号

説明員原山亮三君) 道路運送法三十六条でもって名義貸しをしてはならないという規定がございまして、四十三条に「免許取消等という規定がございまして、この法律その他命令に違反した場合において輸送施設使用停止または免許を取り消すことができるという規定に基づきましてその免許を取り消したのでございます。

原山亮三

1965-06-01 第48回国会 参議院 外務委員会 第20号

                加藤シヅエ君                 佐多 忠隆君                 羽生 三七君                 曾祢  益君                 佐藤 尚武君    事務局側        常任委員会専門        員        結城司郎次君     —————————————   本日の会議に付した案件 ○原子力潜水艦寄港承認取消等

会議録情報

1965-05-26 第48回国会 衆議院 決算委員会 第28号

三、河川管理者は、国又は政府関係機関等から事業計画連絡を受けた場合には、直ちに関係占用者に対し予告する等の措置を講じ、なお公共目的に使用する際には、河川管理者が直接に取消等処分を行ない補償なく転用できるよう努めるべきである。  四、現行法上やむを得ず通常生ずべき損失を補償する場合は、補償対象及び積算方式等、明確な補償基準の整備を図り、いやしくも国民の誤解を招かぬよう期すべきである。  

勝澤芳雄

1964-12-17 第47回国会 参議院 外務委員会 第3号

する調査国際情勢に関する  件) ○国後島、択促島、北千島及び樺太地域への墓参  実現に関する請願(第一三号) ○原水爆の禁止等に関する請願(第二五号) ○原子力潜水艦寄港反対に関する請願(第五四  号)(第五五号) ○米原子力潜水艦寄港反対に関する請願(第一五  九号)(第一八四号)(第一八五号)(第一八  六号) ○米原子力潜水艦寄港反対等に関する請願(第八  〇七号) ○原子力潜水艦寄港承認取消等

会議録情報

1964-06-05 第46回国会 衆議院 大蔵委員会税制及び税の執行に関する小委員会 第3号

又、旅行命令取消等の場合に支給する旅費法律第三条第六項)、喪失旅費額に相当する旅費法律第三条第七項)等は、どちらかといえば、旅行中の実費弁償というよりは、損害補填性格をもつものなのである。」性格三重構造になっておるのです。したがって、「況んや法律第三十条第一項及び第二項の旅費死亡手当法律第四十条)に至っては、殆んど実費弁償たる性格を有していないものということができよう。」

渡辺美智雄