運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
47件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2003-05-15 第156回国会 参議院 内閣委員会 第8号

先日の松井議員議事録を拝見いたしましたら、農水の政府委員の方が学校給食大変お粗末だというお話でございましたが、それは遺憾でございまして、今、厚生労働省が作成しております一日に取る量の三分の一を取るようにと指導して、現実に私も視察をいたしまして、ともに学校給食、食べております。また、献立もチェックいたしております。

池坊保子

2003-04-17 第156回国会 参議院 国土交通委員会 第7号

なお、先生先ほどお話しになりましたように、基金は事前にお金をプールしておくということではございませんで、事故が起こった、その事故が起こったその補償額は幾らかということを決まった時点で、その油の引取量に応じてそれをシェアして拠出していただく、こういう仕組みになっておるところでございます。

徳留健二

1992-03-12 第123回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第5号

それから三つ目は、いわゆる雑炭は平成三年度七十万トンというふうに我々も承知をしておりますけれども、これがこれからの全体的な電力の引取量の中にどういう形で織り込まれていくのか。坑内掘り石炭と違って、露頭と雑炭については自由取引だ、こういう新政策の方針についても私どもは一定の理解を示しておりますが、その辺の状況について、まとめてお示しをいただきたいと思うのです。

中沢健次

1980-04-16 第91回国会 衆議院 商工委員会石炭対策特別委員会連合審査会 第1号

まずエクイティーと引取量関係でございますが、これは大体当事者間の話で決まっております。エクイティーの取得は大体最高で四九%がいままでの例でございまして、先生御指摘のとおり実際は二〇とか一五に相なっているわけでございます。しかしながら、輸出商品でございますので、受け入れ側が日本ということでございます。したがって、エクイティーを超える分の引き取りを要請してきているというのが実情でございます。  

高瀬郁彌

1978-04-10 第84回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第5号

このうちの第三「石炭需要者における生産調整等による石炭の引取量の減少またはストライキ等輸送障害の発生により、」云々とあるわけです。この項を少し弾力的に運用されれば、もちろん企業によっていろいろ違いがあると思うのですが、別に追加しなくても、この第三を読む限りにおいてはそういう面にはある程度対応できるのではないかと私は解釈をするのですが、そういうふうには読めないでしょうか。

岡田利春

1977-11-01 第82回国会 衆議院 商工委員会 第4号

○岡田(哲)委員 私も素人でよくわからぬのですけれども、どう考えてみても、どうせ全部折半ですから、費用も取り量も半分半分ですね。それが確定しているならば、共同開発区域をいまそれぞれとういう認め方——また認めてないのですけれども、認可するそれぞれが一番合理的な掘り方というのは当然できるんじゃないか。

岡田哲児

1976-04-23 第77回国会 衆議院 法務委員会 第5号

「次回期日が早いため」、「証拠調べが遅くまでかかる」、「三十五部方式を採用しているため」など、役所側の事情を理由とするものは低い順位であって、むしろ「尋問速度が早くなり録取量がふえているから」、「複雑な事件ふえ処理に時間がかかる」、「録音機を使用せざるを得ないため」など、事件及び証拠調べの質的な変化を理由または原因として指摘するものが高い順位を占めている。  

沖本泰幸

1975-02-24 第75回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

ここから水を取る量としての限界があるが、その上に水の質の問題がある。この湖は霞ケ浦などと違いまして、平野湖ではあるけれども西洋ざらのような湖ではなくて、薬研のような湖なんです。しかも海とくっついているから、塩分が非常に濃厚なんです。これを淡水化するということはきわめてむずかしい。われわれは前からわかっておった。  

米内山義一郎

1972-05-23 第68回国会 参議院 建設委員会 第15号

県知事が許可する場合にも、そういう場合にやはり十二分にその補償なり、取る量なり時間なりというものはどうするかというあんばいはやはり関係者がよほど話し合うなり、県が中に入ってやはりその種の問題を起こさないように配慮すべきだというやはり行政指導くらい県当局とか各地方自治体に皆さんからやはり指示すべきじゃないかと思うのです。かなりあるのです、こういうことは。

沢田政治

1972-05-12 第68回国会 参議院 公害対策及び環境保全特別委員会 第6号

ところがカネミライスオイル患者平均PCB攝取量が、五カ月間として〇・五グラム、三カ月で〇・五グラムという人もあったそうですが、この人が体重五十キロとして五カ月で計算しますと、一日一キログラム当たり六六マイクログラム。こうなりますと、乳幼児のほうは一日に体重一キログラム当たり一〇五マイクログラムで、カネミライスオイル患者よりも二倍近くなるということですね。  

内田善利

1968-12-19 第60回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

なるほど補水ですから、従来あるたんぼへ水を引くのですから、水を取る量が少なくていいでしょうけれども、これは他の地域においても同じなんです。開墾地でたくさん水が要るということは、これは豊川だけでなくてよその地域においても同じなんですよ。その平均数字がここへ出ておるのです。だから、何も豊川は池がどうとか川がどうだとか言わなくていい。よその補水も同じです。わかりますか。

佐々栄三郎

1963-06-24 第43回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第27号

一、重油専焼火力発電所建設に当つては、石炭引取量が円滑に消化されるよう措置するとともに、石炭火力発電所建設等措置を講じ、以つて石炭需要の確保と増大に努力すること。  二、伝熱面積平方米以下のボイラー産炭地に設置する場合は、資金のあつせん等国の援助を行ない、石炭ボイラーの設置を容易にするよう指導すること。    

始関伊平

1963-03-30 第43回国会 参議院 本会議 第17号

第三に、石油につきましては、石炭対策一環として、二年間に限り、原油基本税率一キロリットル当たり五百三十円を暫定的に六百四十円に引き上げるほか、重油につきましてもこれに見合う関税引き上げを行なうとともに、石炭長期引取契約を行なっている電力業及び製鉄業において消費する重油については、従来の還付のほか、その引取量増加に伴う補てん措置として、今回の原油関税引き上げ分等に相当する額を特別に還付することとしております

佐野廣

1963-02-21 第43回国会 衆議院 大蔵委員会 第10号

石油につきましては、石炭対策一環として、二年間に限り、原油基本税率一キロリットル当たり五百三十円を暫定的に一キロリットルにつき六百四十円に引き上げるほか、重油についてもこれに見合う関税引き上げを行なうとともに、石炭長期引取契約を行なっている電力業及び製鉄業において消費する重油については、従来の還付のほか、その引取量増加に伴う補てん措置として、今回の原油関税引き上げ分等に相当する額を、負担増加

原田憲

1962-12-21 第42回国会 参議院 石炭対策特別委員会 第5号

ているわけでございますが、いずれにいたしましても、そういうことをにらみ合わせまして、どの電力会社も、みなお互いに連絡をとって、どういうふうにして石炭を使っていくかというふうなことの相互の連絡をとりながら計画をやっておりますので、まあ将来は、やはりこのよけい石炭をたく分については、どうしても火力発電をやっていかなければならないというわけでございますが、そういう計画等は、御承知のように、今電力会社がようやく引取量

福田一