運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2003-02-07 第156回国会 衆議院 予算委員会 第8号

ですから、こういったいわゆる公共事業絡み汚職事件、口きき収賄事件等が起きたときに必ず言うのは、やはり反省する、あるいは疑惑を持たれないようにする、襟を正すと言いますが、それじゃだめだと思います。言葉だけでの反省では私はもうだめだと思います。国民だってそんなことを信用していませんよ。  ですから、言葉だけの反省ではなくて、形ある反省をやりましょう。形ある反省、つまり法律の強化でございますよ。

横光克彦

2000-11-09 第150回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第10号

そもそも、自由党の入札干渉罪を初めとするあっせん利得の処罰に関する法律案などが提出された平成十年前後は、政治家疑惑事件として、日興証券利益供与事件、富士重工からの受託収賄事件等の問題が起こり、また、公務員汚職事件として、防衛庁、大蔵省厚生省等汚職事件が噴出し、国民政治全体に対する不信感が頂点に達しました。  

塩田晋

1982-08-11 第96回国会 衆議院 議院運営委員会 第36号

一つには、いままで過去の例を私も調べてみたわけでございますが、いままで、ことに衆議院だけに例をとりましても、収賄事件等につきまして現職の議員が第一審において有罪判決を受けられた例は幾つかあるわけでございます。ところが、これに対しては、いまだかつて一回も辞職勧告決議案というものが出された例はないようでございます。

林修三

1982-03-30 第96回国会 衆議院 運輸委員会 第8号

たとえば最近新聞をにぎわしてきた建設土木関係談合入札あるいは収賄事件等こういったものの始末にかかわっては、入札の差しとめといった措置があるんですよ。こういったことも含めて体質を改善していく。私はそもそも土木屋だから、そこら辺の中身はよく知っているんですけれども、そういうことまでしてずいぶん努力をしてきても、なおかつ談合入札という問題は今日なくならない。

小林恒人

1979-11-16 第89回国会 参議院 法務委員会 第1号

また、保険金目当て殺人等凶悪事件のほか、前宮崎県知事受託収賄事件等、地方公共団体幹部職員汚職事件の発生を見ております。  次に、法務局関係でございます。法務局事務護と広範囲にわたっており、登記事件が年々増加、高水準を示すほか、他の事件量的拡大と複雑困難さを加えております。また、最近では市町村窓口のふなれから、戸籍訂正事件増加も見られます。

上條勝久

1970-04-20 第63回国会 参議院 決算委員会 第11号

そうして国民の世論のもとに教育委員というものを選出し、しかも首長がかわってもあまりその教育方針というものがかわらないように、あるいはまた教員の取り扱いも、それによって収賄事件等が起こらないような人物を市民が選ぶ、あるいは町民が選ぶ、こういうふうにするほうが正しいのではないか。任命権にしたことは大きな誤りではないかと思うのですが、これを改正する意思はございませんか。

高山恒雄

1968-03-12 第58回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

たとえば部下の職員が著しい収賄事件等汚職事件を起こしてきた、そういうときに、どこまでか——たとえば課長、局長あるいは次官、大臣と、その類別にもよりましょうし、その犯罪の性格にもよりましょうけれども、責任の所在というものはどこにあるのか、はっきり御答弁をいただきたい。これは人事局長でけっこうです。

受田新吉

1968-03-12 第58回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

それに関連して大切な問題は、その職務執行者である公務員が、国家公務員法の第七節にありまする服務規律上の問題その他の公務員としての正しいあり方について道をあやまって、いま中村委員も指摘されたような収賄事件等が起こっておる。このことは、信用を失墜してはならないという国家公務員法上の大きな公務員責任違反であるのでございますが、このことにつきまして、まず数字を示していただきたいのです。

受田新吉

1962-04-12 第40回国会 衆議院 地方行政委員会 第28号

区長の今の任命制は違憲であるということで、ただそれだけならばまだよろしいのでありますが、付帯的にあの区長の選挙に対する収賄事件等無罪になっておるという、刑法の関係から申し上げましても、当然これは有罪であるとわれわれは考えておったものが、憲法違反だからこれは無罪であるという、こういう判決が出て参ったのであります。

門司亮

1952-02-22 第13回国会 参議院 決算委員会 第9号

説明員山名酒喜男君) 只今お話のありました、かような収賄事件等の温床になるべき事態は前から継続していたのではないか、又検査院のこれの摘発についての従前の措置にぬかりがあつたのではないかと、こういつたようなこと、並びに検査の実情についてのお話がありましたが、一応只今の所見を申上げます。  

山名酒喜男

  • 1