運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1953-11-04 第17回国会 参議院 農林委員会 第4号

更に今回非常に凶作でありまして収穫石数が減るというような関係で、これは農業だけではないんでございまするが、申告所得税全体といたしまして、今回の補正に計上いたしておりまするのは大体四十億円程度減になるというような見込みを立てておるわけであります。これの大部分は農業関係収穫の減によるものであるというように考えております。

白石正雄

1953-10-02 第16回国会 衆議院 農林委員会 第34号

収穫石数は出て来ないから、指数で出した。その指数は、結局十五日現在で収穫石数が出て来なければならぬ指数でなければならぬ。ことに食糧庁は、山形とか、秋田とか、あるいは新潟等における供出割当の場合においても、この指数作況石数を出しておるのです。交渉に当る場合には、この指数でもつて今年度の作柄を一応算定しておられるのです。

川俣清音

1952-02-14 第13回国会 参議院 農林委員会 第5号

従いまして国税当局といたしましては、大体各市町村別農業につきましての標準率を設けまして、そうしてその標準率は公開いたしまして、それぞれ御意見を伺い、その標準率に基いて反別並びに収穫石数を推定いたしまして、それによるところの所得額の算定をし、それに基いて申告をして頂いておるのであります。

高橋衛

  • 1