運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2015-09-25 第189回国会 衆議院 憲法審査会 第5号

なお、この場合における投票総数とは、賛成投票数反対投票数合計数、すなわち有効投票総数のことをいい、無効票棄権は入りません。  以上が、憲法改正手続概要です。  これらの手続を定めるため、平成十九年に憲法改正国民投票法制定されました。しかし、制定当時には解決に至らなかった課題が残されており、これらに対処するために、憲法審査会での審査を経て、昨年六月に改正法制定されました。  

保岡興治

2014-11-19 第187回国会 衆議院 憲法審査会 第3号

なお、この場合における投票総数とは、賛成投票数反対投票数合計数、すなわち有効投票総数のことをいい、無効票棄権は入りません。  以上が、憲法改正手続概要です。  これらの手続を定めるため、平成十九年に憲法改正国民投票法制定されました。しかし、制定当時には解決に至らなかった課題が残されており、これらに対処するために、憲法審査会での審査を経て、本年六月に改正法制定されました。  

武正公一

2007-05-08 第166回国会 参議院 日本国憲法に関する調査特別委員会 第9号

さきの与党案要綱、十八年の五月二十五日では、有効投票数過半数をもって国民の承認としていましたが、今回の案では、実質的に有効投票数ともいうべき投票総数賛成投票数反対投票数合計としています。しかし、私は、国民憲法改正権の原則に基づき、有権者の過半数にすべきであると考えます。  

石村善治

  • 1