運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1990-05-10 第118回国会 衆議院 本会議 第15号

最近のいわば日本の相対的な軍拡というものに対しては、東南アジア諸国はもとより、ソ連でも、あるいは友邦アメリカでさえも敏感に反応を示しており、これは将来日本の安定にも大きな影響を与えていくものと危惧するところであります。  しかも、世界情勢の変化に対応し、政策の転換を求めた我が党の指摘をも顧みようとしない政府の姿勢は、世界の潮流に全く逆行したものである。

渡部一郎

1977-11-17 第82回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第5号

だから、今回日米間におきましても円高問題でいろいろ議論をしておりますが、アメリカがなぜ自分の井戸にふたをして海外の石油をじゃんじゃん買うのだろうか、しかも赤字を出してまでなぜ買うのだろうかというふうなことに関しましても、やはり友邦アメリカだからこうだろうああだろうということもありましょうが、われわれはもっと深刻な問題としていろんな角度から分析をしていくことも必要ではなかろうか、私はもうそこまで思っておりまして

宇野宗佑

1973-09-10 第71回国会 参議院 本会議 第32号

事件を徹底的に洗い出すべきだというのは、友邦アメリカ日本の対韓感情とか対韓措置という配慮よりは、わが韓国国民自身人間的権威の回復と、道徳的矜持の高揚のために貴重な作業であり、法に従い、条理をもって厳正に処理すれば、その社会は内外の信頼を得るようになると指摘しております。私は、韓国国民のこの指摘をとうといものと評価し、大切にしたいと存じます。

山崎竜男

1971-12-22 第67回国会 参議院 沖縄返還協定特別委員会 第8号

艦隊が横須賀に滞在するという取りきめをするわけでもないし、ただ単に家族を置くだけだと、友邦アメリカがそういう財政上の事情からそうしたいのだと言ってきた場合におきまして、まあ、これをお断わりできるかどうか。これは具体的な問題として慎重に考えなきゃなりませんけれども、少なくとも事前協議の対象としての問題ではないということだけははっきり申し上げることができます。

福田赳夫

1971-05-15 第65回国会 衆議院 外務委員会沖縄及び北方問題に関する特別委員会連合審査会 第1号

佐藤内閣総理大臣 ただいま、日本提供するそういうものについて十分話し合いがつくということでなければ提供はできないですから、この提供を守るとか守らないとか、これはまた別な問題ですが、必ず私は、友邦アメリカこれは核を、核抜き三原則を承認した限りにおいて十分守ってくれる、かように確信しております。

佐藤榮作

1968-05-14 第58回国会 衆議院 外務委員会 第21号

まさに、みずから称する友邦アメリカは、東京においては自称紳士沖繩においてはギャング同然の姿というべき状況になっておるのであります。  かつてアルサス・ローレンがドイツの支配下におりましたときに、フランスの教師たち教職員会を構成し、親鳥のひなをはぐくむがごとく、夜間ひそかに子供たちにフランス語を教えたということです。

帆足計

1959-03-20 第31回国会 衆議院 内閣委員会 第22号

伊能国務大臣 国際連合並びに日米安全保障条約の締結における友邦アメリカとの関係におきましては、私ども国際信義国際慣例から、交戦権を放棄した日本には当然の適用はないにいたしましても、国際法上の平和的な問題についてはすべて国際法規は適用せられると思いまするが、戦時国際法等についてそのまま適用せられない面がありましても、私どもとしてはそういう事態は全く考えておりません。

伊能繁次郎

  • 1