運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
43066件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1948-01-21 第2回国会 参議院 本会議 第3号

昭和二十三年一月二十一日(水曜日)   ○開 会 式  午前十時五十五分 参議院議長衆議院参議院の副議長議員内閣総理大臣その他の国務大臣、最高裁判所長官及び会計檢査院長式場に入り、所定位置に着いた。  午前十一時一分天皇陛下衆議院議長の前行で式場に出御、玉座に着かせられた。    〔諸員敬礼〕  午前十一時二分、衆議院議長松岡駒吉君は式場の中央に進み、次の式辞を述べた。    

会議録情報

1948-01-21 第2回国会 衆議院 本会議 第3号

昭和二十三年一月二十一日(水曜日)     開 会 式 午前十時五十五分、参議院議長衆議院参議院の副議長議員内閣総理大臣その他の國務大臣最高裁判所長官及び会計檢査院長は、式場である参議院議場に入り、所定位置に着いた。 午前十一時一分、天皇陛下は、衆議院議長の前行で式場に出御せられ、玉座に着かせられた。 衆議院議長は、左の式辞を述べた。     

会議録情報

1947-12-11 第2回国会 参議院 議院運営委員会 第2号

議案提出については、昨日も総理大臣に、いろいろな質問もあり、注文もあつたが、この委員会としては、たびたび政府に対してできるだけの多くの法案参議院先議にして廻してもらいたい。出す時期を大いに氣をつけてもらいたいということをかねがね申し入れておりますが、今後共皆様方研究を頂きまして、そのことを研究し、且つ実現を図つて参りたい、これは休会明けにそのことをいろいろ御相談をお願いします。

木内四郎

1947-12-11 第2回国会 参議院 本会議 第2号

昭和二十二年十二月十一日     財政及び金 黒田 英雄     融委員長   参議院議長松平恒雄     …………………………………  多数意見者署名    伊藤 保平  玉屋 喜章    渡邊 甚吉  木村禧八郎    森下 政一  木内 四郎    深川タマヱ  西川甚五郎    松嶋 喜作  星   一    波多野 鼎  下條 恭兵    川上  嘉  山田 佐一     ……………………

松平恒雄

1947-12-11 第2回国会 参議院 本会議 第2号

昭和二十二年十二月十一日      予算委員長 櫻内 辰郎    参議院議長松平恒雄殿     …………………………………   多数意見者署名     木内 四郎  川上  嘉     藤田 芳雄  石坂 豊一     小野 光洋  河野 正夫     森下 政一  木下 源吾     奥 むめお  鈴木 順一     佐々木鹿藏  村尾 重雄     寺尾  豊  木村禧八郎     波多野 鼎  

松平恒雄

1947-12-11 第2回国会 衆議院 本会議 第2号

(「その通り」)すなわち、四公團法案審議せる衆議院農林委員会に違法があり、衆議院会議参議院会議にいずれもまたはなはだしき違法の審議をあえてしておることは、すでに諸君の御承知通りであります。  まず農林委員會の違法なる審議につき申し上げます。いわゆる四公團法案審議しつつあつた農林委員会は、審議を終了したということは断じて言い得ないのであります。

佐瀬昌三

1947-12-11 第2回国会 衆議院 本会議 第2号

拍手)  しかるに参議院においては、右の違法かつ無効なる決議をもつて議題としたのみならず、明らかに会期を経過した十二月十日に至り、ようやくこれが決議を形式上行つたのでありまして、会期中には審議未了であつたことは明瞭なる客観的事実であり、会期外におけるまして、会期中には審議未了であつたことは明瞭なる客観的事実であり、会期外における審議は、決議として法律上の効力を全然発生しない無効のものであります。

佐瀬昌三

1947-12-11 第2回国会 衆議院 予算委員会 第1号

承知のような事情できようのうちに参議院においても本案は議決するところまで運びたいということであります。この問題については法律案予算案が出ておりまして、大藏大臣は続いて法律案の方の説明にも行かれなければなりませんよやす事情でございますから、なるべく質疑は簡潔にお願いしたいと思います。

鈴木茂三郎

1947-12-11 第2回国会 衆議院 予算委員会 第1号

先ほど申しましたように、大藏大臣はまだ財政金融委員会でこれと関連する法律案を説明しなければなりませんし、その上で衆議院会議を経て、さらに引続いて参議院において二つの委員会を開いて、参議院の本会議において今日中に可決するという取運びにいたします関係上、直接これに触れない、またはすでに質問されたような事項については省略して、簡単に質疑を終了いたしたいと思いますが、いかがでございますか。

鈴木茂三郎

1947-12-10 第2回国会 参議院 議院運営委員会 第1号

右本委員会決議を経て、参議院規則第三十四條、第二項により要求する。  昭和二十二年十二月十日     司法委員長 伊藤  修  参議院議長 松平恒雄殿  それからもう一件ございますが、これは電氣委員会から出るわけでありまして、まだ委員会決議が行なわれておりませんが、委員会は一時半から開会して、これを決議する予定と聞いております。

河野義克

1947-12-10 第2回国会 参議院 電気委員会 第1号

委員長佐々木良作君) それでは三番目に、先程ちよつと申上げました綜合燃料及び電気危機突破に関する参議院決議に対する報告書が、内閣総理大臣から出されておることは、先だつての本会議において報告された通りでありますが、あの際に内容は全然欠けておつて内容は報告されなかつたのでありますが、ここに議長から貰つて來て、内容があります。

佐々木良作

1947-12-09 第1回国会 参議院 在外同胞引揚問題に関する特別委員会 第14号

取上げましたところの手紙、葉書の数だけでも、四百萬を突破するような澤山の陳情、衷情……、それに皆様が大部分應えて頂きまして、今御披露しましたように、明日九時三十分からGHQはミスター・ブラウン氏から、この引揚問題について衆議院特別委員長参議院特別委員長に會見を申し込まれておりますが、實は明日は、或期間委員長もおりませんので、何か適當にこれは處置したいと思います。

矢野酉雄

1947-12-09 第1回国会 参議院 在外同胞引揚問題に関する特別委員会 第14号

殊にこの新憲法の下においてこの第一回國會で、二十一の常任委員會がありまするが、併しそれ以外においてこの引揚促進の特別委員會ほど、民主的な新憲法の精神をとつて、そうしてこの現下の日本の状態においての國會としての使命を達成するのには、最も重要な特別委員會であると存ずるのでありまして、殊にここの、参議院特別委員會は、幸いに委員長を始め、他に多數實際の御體驗者もいらつしやるし、誠に私共委員の一名ではありまするが

草葉隆圓

1947-12-09 第1回国会 参議院 在外同胞引揚問題に関する特別委員会 第14号

そうして三囘に亙つてここでも御協議を願いまして、結局九日で會期が終るから、法規的には解散消滅して、そうして十日からこれを成立させるためには、その前の日か、前々の日の議院運營委員會に出して、十日の議院運營委員會で決定して、それでなければ發足ができないからというような法規的の手續衆議院参議院兩方で調べて實はそうして運んで來たわけであります。

矢野酉雄

1947-12-09 第1回国会 参議院 本会議 第66号

以上が本案内容の概略でありまするが、本案は主として衆議院議院運営委員会において数ヶ月前から研究に著手し、愼重愼重の檢討を加えた上決定されたものでありまして、衆議院の議決後、参議院といたしましても、その送付を受けまするや、本院議院運営委員会において愼重審議の結果、格別の異議もなく、満場一致を以て可決すべきものと決定いたしたのでございます。以上簡單ながら御報告申上げます。

藤井新一

1947-12-08 第1回国会 参議院 運輸及び交通委員会 第27号

横須賀開港につきまして、海運當局竝びに港灣當局の御理解のあるお計らいと、尚又本委員會先輩諸氏の御熱心なる御審議と、尚且つ御視察を願いまして、そうして衆議院の方は二日に、参議院の方は本日、横須賀開港を決定してくれました。私地元議員といたしまして、厚くお禮を申上げます。いろいろどうも御配慮ありがとうございました。お禮を申上げます。

大隅憲二

1947-12-08 第1回国会 参議院 鉱工業委員会 第29号

若しこの法案が、この参議院におきまして通過いたしました曉におきましては、私はむしろ石炭は増産するよりも減産せざるを得ないというように考えておるのであります。併しながら私は今日この石炭國管法案というものが、私の只今感ずる限りにおきましては、この委員會を通過せんとするような私は豫感を持つておるのであります。

小林英三

1947-12-08 第1回国会 参議院 本会議 第65号

参議院委員会においても援助して貰いたいというような要望がありましたので、水産委員会におきましては、七月の二十五日に議長の承認を得まして、丹羽五郎君を小委員長として鋭意調査研究をいたしたのであります。その結果大体成案を得まして、その筋と今折衝中でありまして、折衝次第、水産廳に関する法案が出るのであろうと思います。  

木下辰雄

1947-12-08 第1回国会 参議院 本会議 第65号

賛成の第二の理由は、新しい憲法の下、二院制の下で、私共参議院を民主的にいかにして運営して行くかという問題に関連いたしておりまして、極めて重大であると考えます。(「そこだそこだ」と呼ぶ者あり)本案反対政党並び反対國民勢力は、共産党は別でありますが、(笑声)(「遠慮するな」と呼ぶ者あり)主として炭鉱資本家を背景とするところの保守政党、(「ノーノー」と呼ぶ者あり)並び保守勢力であります。

兼岩傳一

1947-12-08 第1回国会 参議院 本会議 第65号

拍手)(「資本家の代弁か」と呼ぶ者あり)諸君、我が國は敗戰以後民主的に我が國を再建するという命題に立ちまして、この衆議院並びに在來の貴族院を改革いたしまして、最も合理的なる、泰西諸國におきまして数十年乃至百年以上の経験を経ましたそのエッセンスを採用いたしまして、参議院並び衆議院二院制度を採用いたした次第であります。

大屋晋三

1947-12-07 第1回国会 参議院 本会議 第64号

この衆議院が行いましたところの政府案に対する修正事項というものは、参議院の我々の委員会におきましても、予てこの政府案予備審査中におきまして、それに関連いたしまして関係当局と数回に亘つて連絡を取りまして審議を重ねて参りました結果、我々が決定いたしましたところの意見というものも、衆議院の方から回付して参りました修正案の中に数項目に亘つて盛られておるのであります。

吉川末次郎

1947-12-07 第1回国会 参議院 治安及び地方制度委員会 第23号

只今岡元義人委員から私に對しても御要請があつたのでありますが、この法律案につきましては、前に通過いたしました地方税法の一部を改正する法律案委員會が可決確定いたしまして、本會議にそれが囘付される途中の期間におきまして、當局から以前提出されました法案参議院において修正して、そうして只今審議を願つておりまする法律案内容を、その中に盛り込むようにして貰いたいというような要求が初めあつたのでございますが

吉川末次郎