運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250123

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1997-06-16 第140回国会 参議院 逓信委員会 第16号

参照ペーパーというモデル約束まで提示すると。みずから率先して、NTT、KDD以外について無線局を含む外資規制完全撤廃、これを表明して全体をまとめるのに貢献したと。貢献じゃないと思うんだ。私は、アメリカ通信覇権主義の徹底にアメリカに対する従属的援助を行ったんだと、そう思います。  

上田耕一郎

1997-05-28 第140回国会 衆議院 逓信委員会 第14号

この参照ペーパーというのは法的な拘束力はないわけですね。しかし、米国のいわば相互主義的なアプローチというのはこれによってある程度封じることができると思うのですけれども、今後電気通信事業者アメリカに参入するときに、このアメリカ相互主義というのは一体どういうふうになるのですか。この辺についてちょっとお伺いしたいと思います。

古屋圭司

1997-05-28 第140回国会 衆議院 逓信委員会 第14号

それは、いわゆる参照ペーパーと言われるものだと思うのですけれども、この参照ペーパーというのは、WTOの最重要の原則であります最恵国待遇義務原則、いわゆるMFNとか、市場アクセスをしっかりと確保して、アメリカが要求しております相互主義的な考え方、免許基準というものをできるだけ排除しようということに非常に大きく役立ったんじゃないかな、私はこんなふうに思っております。  

古屋圭司

  • 1
share