2021-05-31 第204回国会 参議院 決算委員会 第8号
この具体的な昭和六十三年度の予備費については、当初予算に計上すべき総理の海外出張経費を予備費で処置した、また、ソウル・オリンピック、五輪の警備経費に車両購入費を含めたことなどを理由に参議院において不承諾とされたところから、これらの不承諾の理由を受けまして、総理の海外出張費については翌々年の平成二年度の七月のサミットへの参加経費を当初予算に計上、また、警備の経費等々につきましても、同じく平成二年の五月
この具体的な昭和六十三年度の予備費については、当初予算に計上すべき総理の海外出張経費を予備費で処置した、また、ソウル・オリンピック、五輪の警備経費に車両購入費を含めたことなどを理由に参議院において不承諾とされたところから、これらの不承諾の理由を受けまして、総理の海外出張費については翌々年の平成二年度の七月のサミットへの参加経費を当初予算に計上、また、警備の経費等々につきましても、同じく平成二年の五月
そういったものも含めて、往復の船賃も含めて、参加経費は個人負担というのが原則です。その原則のもとで、ただし、今現在三宅村の住民登録をしているという方については村が往復の船賃を負担します。ただし二度の料金ですけれども、二度の料金を負担してやる。 今御指摘になったようないろいろな問題があると思います。
そこで、総理の海外出張予備費という点で申し上げますならば、本年七月のヒューストン・サミットへの参加経費というものは、随員あるいはその周辺諸国への訪問につきましても、サミットが元年から三巡目に入ったことでもありまして過去の例をかなり参考にできますことから、二年度の当初予算に一億二千九百万円の予算計上をいたしております。
このほか、昭和六十三年にオーストラリアのブリズベン市において開催された国際レジャー博覧会の参加経費として、一般会計において一億五千八百三十四万円余、港湾整備特別会計において三千七百二十九万円、空港整備特別会計において三千九百十一万円余を支出いたしました。これによりまして、政府出展の事業を行いました。
特に、この暫定予算に環太平洋合同演習への参加経費のうち九億五千万円を計上していることは、アメリカが強く求めている米日韓の軍事的結合を公然と実行し、日米安保条約の危険性を一層強めるものであり、断じて容認できません。 以上で私の反対討論を終わります。(拍手)
本年はリムパックの年で、その参加経費が暫定予算に盛り込まれていると言われておりますが、本予算の項では防衛本庁の中の「海上自衛隊の運営に必要な経費」の中に入っておりますが、暫定予算では「海上自衛隊の現勢維持に心要な経費」というところにどうも入っているんではないか。
このほか、昭和六十一年五月から十月までカナダのヴァンクーヴァー市において開催された国際交通博覧会の参加経費として、一般会計において二億七千二十九万円余を支出するとともに、港湾整備特別会計及び空港整備特別会計においてもそれぞれ六千七百七十三万円余を支出いたしました。これによりまして、政府出展の事業を行いました。
それから、やはり何といたしましても、開発途上国といたしましては経済状態が苦しいだけに、参加経費の軽減が非常に重要であるということを言っておりますので、参加所要経費を軽減するためにできる限りのことを考えようということで、最近いろいろ検討を行っているところでございます。
一、屋外広告業者は、零細業が多い現状にかんがみ、講習会参加経費について、過重な負担を強いることのないよう配慮すること。 一、政治活動に関するはり紙等の手数料および市民運動、労働運動にかかわるはり紙、立看板等については、慎重に行なうよう指導すること。 右決議する。 以上であります。何とぞ御賛成くださいますようお願いいたします。
それから、国際会議参加経費として二億三千四百万ほど揚げております。国外に開催する会議、国内に開催する会議でございます。それから、国際分担金及び拠出金等としまして三十二億円ほど掲げております。これは昨年から見ますとかなり大きくふえております。