運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025010.51.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1998-04-16 第142回国会 参議院 外交・防衛委員会 第10号

一つは、いわゆる飛行訓練参加機数あるいは飛行ルート、これを政府は事前に連絡するよう米軍に求めていくべきではないか、こういう質問をしておりますが、政府の方の答弁というのは、「個々の飛行訓練具体的内容について我が国への連絡を行う必要はなく、政府として、かかる連絡を行うよう米側に求める考えはない。」と、これが一つ。  

齋藤勁

1991-03-12 第120回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第2号

参加機数は、日本側が五十一機程度、実はまだ最終的に参加した機数を正確に把握しておりませんで、当初の予定でございますが、日本側が五十一機程度米側が二十機程度でございます。  内訳を申し上げますと、機種だけで申し上げますと、日本側がF15、F4、F1、RF4E、E2、EC1あるいはYS11Eが出たかもしれません。それからC1輸送機が十四機程度でございます。

小池清彦

  • 1
share