1985-03-29 第102回国会 参議院 予算委員会 第16号
ですから、研究に参加方の手紙が来たわけで、これから研究が始まるという姿勢なんじゃないでしょうか。ですから、どういうような兵器体系になるかわからぬというような現段階において、国会決議、国会が有権的解釈を持っておる国会決議について私が言及することは適当でないから、差し控えたいと思います。
ですから、研究に参加方の手紙が来たわけで、これから研究が始まるという姿勢なんじゃないでしょうか。ですから、どういうような兵器体系になるかわからぬというような現段階において、国会決議、国会が有権的解釈を持っておる国会決議について私が言及することは適当でないから、差し控えたいと思います。
なお、この機会にやがてわが国で開かれるべき筑波博へのアメリカ側の参加方を要請をするということも使命の中に含まれておるというふうに承知をしております。
最終的には、国会の先生方にも特に科学技術特別委員会の関係の先生はお呼びしようということで最終的に両者の意見がまとまりまして御参加方をお願いしたところでございます。
いろいろな表現が昔からございましたが、典型的に世間で問題になっているのは、中医協に参加をする、あるいは辞任をするという問題でございますが、中医協の問題については、どうも法制上、これに出てこないからどうのということは実はあまりないようでございまして、診療報酬の改定ができませんよといったようなことだけがまあ一つの制約になっているものというふうに思われるものですから、したがいまして、私どもとしては、根強く参加方
その次に、国会に参加さしていただきたい、つまり国政に参加方の要請決議を、これまた全会一致で決議いたしました。 私どもは申すまでもなく日本国民であるということは、施政権を持っているところのアメリカですら、公式文書によって、声明によって、これを認めております。しかしながら、自分の国の政治に関与できないということは、ほんとうにさびしい限りであります。
そういう中におきまして、過去においても国政参加方を幾たびとなく要請いたしました。特に今国会が沖繩国会とまでいわれるほど沖繩問題が与野党間に真剣に論議されておる今日において、肝心の地元の代表の声が国会に反映しないということは許されてはならないと思う。
それからカナダの博覧会が成功したのは、やはり五十二カ国の各国が参加したということでありまして、私はせめて七十以上の参加国を得たいということで、私自身もあちこち参加方の依頼にも参りましたし、また、ほかの大臣も海外へ行くときにはみなそれぞれ参加方をお願いしたのであります。
それで、これの参加方を実は数年来慫慂されておりまして、先ほど申し上げました水上ミッションも、北川ミッションも、これは熱心に参加方を慫慂されたわけです。そこで外務省といたしましても、ぜひこれに参加したいということで、鋭意いま大蔵省等と折衝中の次第でございます。
○国務大臣(大平正芳君) 十二月中にバンドンにおきまして第二回アジア・アフリカ会議の準備会議を開きたいということで、インドネシア大使館あたりから私のほうに対しまして参加方の要請がございました。
もっとも、前内閣以来、このOECDへの参加方につきましては外交的努力が重ねられてきておることはよくわかる。また、その努力も全然無効であったわけではない。現に、この機構の正式発足前から事実上活動を始めておる後進国に対する開発援助団にはわが国も加わり、その地位はOECDの下部機構たる開発委員会のメンバーとして引き継がれることが認められている。
ただいまお話のように、経済政策委員会とかあるいは通商委員会、こういうものについても、これはわれわれとして重大な関心を持つものでございますから、漸次これが参加方について打診を行ないたいと考えておりますが、要するにOECDというものが発足いたしまして間もないことでございますし、御承知のように、欧州経済機構から経済協力開発機構というものにかわったわけでございます。
不安なところがあるから、医師会並びに歯科医師会、薬剤師会の御参加を得られるようにせられたい、また^そういう措置がとられたかという念を押しての御質問でございまして、政府といたしましては、一応その措置はとって参りましたが、御参加を今日まで見ることができませんというお答えをいたしましたところ、それでは中医協自体の手において何らかの措置をとろうということで、中医協から会長の名におかれまして、三団体に対して御参加方
○森元治郎君 OECDに日本の参加方については、アメリカの仲介で、アメリカにも応援してもらおうということになっておるのだが、アメリカ自身のヨーロッパに対する力というものが弱いということも一つの原因ではないかと思うのですが、どうですか。
明日午前十時より衆議院表玄関に集合して、理事及び委員の希望者は率先して防衛庁当局との対談、調査及び視察することに打ち合せが完了しておりますので、御参加方を希望しておきます。 次会は公報をもって御通知することとし、本日はこの程度をもって散会いたします。 午後五時四十三分散会
しかも根本農林大臣は本会議の開会に際し、日本政府は今般自己の発意に基き三国漁業会議を開催し、公正なる協定の基礎を樹立したい希望のもとに、主催国としてアメリカ及びカナダ両国政府に対し参加方招請しましたところ、両国ともわが方の処置に賛同され、欣然出席を受諾され云々とあいさつしておられる。さすれば政府は私どもの進言を無睨され、みずから進んで占領治下において三国漁業会議を主催して開会させたのであります。
ところが南校の木村さんは今北校へ何かの打合せに行つておられますから、北校に行つてくださいというので、さつそく北校を訪問しましたところが、北校に木村さんはいらつしやらなくて、第一小学校の方に行つたというので、またそのあとを追つて行つて、そこで木村さんに会つて対策協議会に参加方をお願いしたのだ、こういう事実なのです。
○小笠原二三男君 それでは次に新聞で見ますと、昨日あなたと増田自由党幹事長とが民主党のほうに全権参加方の正式な申入れをしておるようでありますが、その後民主党側は吉田総理に会見を申入れ、特に一般質問に対する答弁の補足説明を求め、又は安全保障協定について特段の説明を求めたように出ておるのでありますが、このことは事実でありますか。
外務当局といたしましては、農林当局に対して協定に参加方を極力説得いたした事情にあります。現在におきましては、戰争前よりもつと大きな理由からして、この種の国際協定には日本は進んで参加しなければならない。要するに、国際漁業資源というものを国際的に保護して、その資源増殖をはかるということは、結局それがわが国の水産業の発展のために有益であるという立場に立つておるわけであります。
そこで私ども厚生省の立場といたしましては、二十四日のこの会談というものは、第一條の文句は別といたしまして、あるいは委員の数をどうするか、あるいは全部の医師、歯科医師、薬剤師をこめて半数でなければならぬというような点については、まつたく厚生省と同じ意見をサムス氏が言われたんだから、医師会はもう一ぺん三志会で適当な数をきめ、そうしてこの会に参加をしてもらいたいというふうなわけで、爾後ずつと督促をして参加方
○久下政府委員 講習会を開催いたします場合には、一定の計画を立てまして、関係のある病院に参加方をお將めするわけであります。そういたしますと病院では、病院の業務にさしつかえない限り参加さしてくれる。少くとも従来の例から申しますれば参加さしてもらつております。講習に参加いたしまする看護婦さんは、当該病院から俸給を受けつつ勉強するというようなことでやつております。
そういう關係からたしまして、むしろ嚴密に、極端に申しますというと、次のようなことになつて参りまして、内容をよく調べて見るというと、付託された方よりか、連合に参加方の委員會の方が、重要な場合がある。