運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
41021件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1950-04-07 第7回国会 衆議院 地方行政委員会 第18号

それから競輪は実質においては最近相当成積は飛躍して、地方財政の大きな財源にはなつておるようですが、これは人が競技参加いたしますので、相当の欠陥が事実となつて、各地に現われておるのでありますが、こういう点から行きますとトツグ・レースはいわゆる愛犬家の協力によつて、可憐な犬が競技参加してやります。

野村專太郎

1950-04-07 第7回国会 参議院 本会議 第40号

参議院選挙法改正委員として委員会の討議に参加すること約一年、その間、僕の痛感したことは、ただこの一事であります。旧帝国日本選挙法の観念が残つておる限り、新らしい御主主義国会議員とは選出されないのであります。旧帝国日本選挙法と新らしい民主主義日本選挙法と、そのあり方の違いはどこにあるか。旧帝国日本選挙法一種警察法でありました。それは官僚が国民選挙を如何に取締るかの法でありました。

羽仁五郎

1950-04-06 第7回国会 衆議院 大蔵委員会 第45号

北澤委員 そうしますとここで伺いたいのでありますが、将来日本先ほど話がありました国際通貨基金参加するとか、あるいは日本が金を中心とした通貨制度をとる場合に、こういうものは非常に大切なのでありますが、そうしますと、あるいは進駐軍に接收され、あるいは貿易回転資金の担保になり、あるいはイヤ・マークされておる、こういうものを全部ひつくるめまして、とにかく日本政府の所有になつておる、日米政府が権利を持つておる

北澤直吉

1950-04-06 第7回国会 衆議院 法務委員会 第21号

と申しますのは、これはごく最近起つた、すなわち台湾にある中国国民政府軍隊日本人が参加する、いわゆる日本人募兵問題につきまして、新聞紙上相当騒がれた事件があつたのでありますが、その首謀者等についての捜査は、過ぐる日たしか参議院法務委員会においてだつたと思いますが、総裁みずからこういうものは徹底的に処罰する、帰つて来たならば嚴重に処罰するというお言葉であつたにもかかわらず、この関係者のたとえば吉川源

田中堯平

1950-04-06 第7回国会 参議院 議院運営委員会 第55号

これに対しまして門屋君が発言を求められまして、小林君はそれだから困る、君は今日初めて出て来て、この前の議運で確認したことを知らないでそういうことを言つては困る、この前の議運ではこれらの点に関し参議院の取扱いについては正しいのだ、間違いなかつたのだということが確認された、而も與党参加して確認しているんであるから、政府にこの点に対してどう考えるかということを聞き、政府もこれに答える必要があるのだというような

小林英三

1950-04-05 第7回国会 衆議院 内閣委員会 第15号

(一)現在の憲法通り「絶対中立を守り通すか」、(二)憲法第九條の一部を改正して、日本は非武装のまま、米国その他の大国に防衞條約の締結を懇請するか、(三)中立を放棄して国際連合、その他の集団防衞條約に参加するか。  以上いずれかこの三つを明らかにいたしまして、国民がどれを希望し、どれを支持するかということを投票させようというのであります。  

松岡駒吉

1950-04-05 第7回国会 衆議院 考査特別委員会 第19号

しかしそれは全然通訳に人を欠いておるような場合には、まるきり彼らの運動に反対しておつて通訳しておる場合がありますが、大体カラカンダ地区においては、通訳相当飽和状態に達しておりましたから、ソ連側の覚えのめでたいものと、日本側においてもそういつた赤の運動に積極的に参加しておる者、こういつた條件が明瞭にされておつたと思います。

山森友太郎

1950-04-05 第7回国会 衆議院 外務委員会 第14号

すでにブラツセル條約に参加問題等も起きておりますけれども、これは外交代表部というものを設けるわけでありまして、この関係は、端的に日本の今後の歩みが決せられておるという点で重要である。言いかえますならば、これを第一歩として合後の政策が末広がりに発展して行くでありましようがをの結果は、日本の将来に重大な影響を及ぼすのではないかと考えるわけであります。

聽濤克巳

1950-04-03 第7回国会 衆議院 水産委員会 第27号

それから国会議員審議会参加の問題でありますが、他の法律を見ました場合におきましては、国会議員委員になることができないとか、道府県会議員委員になることができないというような規定がありますけれども、本案にはそれは絶対にありません。国会議員国会の承認を得れば、当然その審議会委員になることができるようになつております。完全にはうたつておりませんが、国会法のしからしめるところであります。

川村善八郎

1950-04-03 第7回国会 衆議院 水産委員会 第27号

そうしてこれを一種より四種までの漁港管理会、これはあとでちよつと説明いたしますが、その中から第一種、第二種、第三種、第四種おのおの十名の委員をもつて構成するような構成組織を希望するのでありまして、水産庁の長官及び国会議員はこの審議会の中に参加しないということにしたいと思うのであります。  

中西伊之助

1950-04-03 第7回国会 衆議院 考査特別委員会 第17号

そしてその具体的闘争としては共産党と社会党との合同闘争、次に国際プロレタリアとの連繋、そしてこれを強化するためにソ同盟城砦の強化、労働生産競争参加する。そうして日本帰つて集団入党。そうしてソ同盟の真実を伝える。反ソ、反共デマの粉砕、吉田買弁内閣の打倒、そうして階級的立場に立つた者以外は絶対排撃するといつた方針でありまして、一般大衆に対するところの文化面政治面を通じての闘争面であります。

亀澤富男

1950-04-03 第7回国会 衆議院 考査特別委員会 第17号

だから参加しない者もあつたでしよう。だけど、私の知つている範囲内においては、別に拒否したというものは知らなかつたけれども、とにかく遅れた地区とかいうところでは、そういうことはやらなかつたかもしれぬです。しかしこれは日本新聞にもはつきり出ておることだし、全般的に知つていることなんです。

上村宗平