運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
53件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2009-06-11 第171回国会 参議院 農林水産委員会 第14号

また、衆議院において真摯な御審議をいただき、農地法の第一条、第三条及び農業経営基盤強化促進法の第十八条、第二十二条を中心に修正されましたが、農地権利取得者はその地域に居住する耕作者が基本だということをより明確にするとともに、農業生産法人以外の法人参入要件を追加するなど、懸念払拭のための措置をより強化したものと受け止めております。  

松本広太

2006-12-07 第165回国会 参議院 財政金融委員会 第8号

まず、貸金業適正化に関する規定では、参入要件厳格化行為規制強化監督強化などが盛り込まれており、いずれも重要な内容であると思います。このうち、参入要件厳格化では、純資産を最終的には五千万円まで引き上げることや、法令遵守助言指導を行う貸金業務取扱主任者資格試験導入営業店ごとに配置することを求めております。

平野信行

2006-12-01 第165回国会 参議院 財政金融委員会 第6号

第一に、貸金業適正化を図るため、財産的基礎要件としての最低純資産額を五千万円に引き上げること等参入要件厳格化するとともに、貸金業協会内閣総理大臣が認可する制度を設け、その自主規制機能強化し、広告適正化や過剰貸付け防止等について自主規制規則を制定させ、当局が認可する枠組み導入すること等としております。

山本有二

2006-12-01 第165回国会 参議院 本会議 第16号

第一に、貸金業適正化を図るため、財産的基礎要件として最低純資産額を五千万円に引き上げること等、参入要件厳格化するとともに、貸金業協会内閣総理大臣が認可する制度を設け、その自主規制機能強化し、広告適正化や過剰貸付け防止等について自主規制規則を制定させ、当局が認可する枠組み導入すること等としております。

山本有二

2006-11-29 第165回国会 衆議院 財務金融委員会 第12号

これは大いに調べていただいて、ちなみに九社しかありませんのですぐに調べがつくと思いますが、しっかりと精査していただいた上で、現実的に一年半後には二千万という財産参入要件が積まれるわけでありますので、その時点を視野に、ぜひ、まずは救っていただいて、これは内閣府令もあり得べしだと思いますが、なおその上で、二年半の月日を経た後に法律を見直していくということを思い切って今御答弁いただくわけにはいかないでしょうか

古本伸一郎

2006-11-28 第165回国会 衆議院 財務金融委員会 第11号

参入要件の中でも、特に資産要件について緩和という要請がございましたが、これは慶応大学の吉野先生の方から提案がありまして、NPOバンクが全国ネットとして一つ組織になる、そういうことであれば、この参入要件五千万円の純資産要件はクリアできるだろう、ただ、各地域ではそれぞれの地域に合った与信を行うということで、それが望ましいんじゃないか、こういう提案がなされましたけれども、これについて修正案提出者はどう

石井啓一

2006-11-28 第165回国会 衆議院 財務金融委員会 第11号

三國谷政府参考人 今回の改正におきましては、貸金業者業務の適正かつ安定的な運営確保するため、貸金業者参入要件として五千万円の純資産を求めることとしたところでございまして、これはさまざまな法人上の制度の仕組みによりまして、いろいろな形で五千万の純資産を求めることにつきましては可能と考えているところでございます。  

三國谷勝範

2006-11-21 第165回国会 衆議院 財務金融委員会 第9号

ですから、やはり私は、一番のここの重要なところは、参入要件は銀行よりは少し弱くていい、しかし、いい業者だけが入ってきてください、そして情報をはっきりさせ、それから中の事業活動透明性を設ける、それによって外からの監視ができる、そういういい業界になっていただくのが一番いいと思いまして、そういう方向での法律改正というのを望んでおります。

吉野直行

2006-11-21 第165回国会 衆議院 財務金融委員会 第9号

それで、参入要件を下げれば下げるほどやはり好ましくない業者の方が入る可能性がありますので、私は、資本要件はある程度、五千万とか厳しくしましても、各地の地域業者の方々とNPOが一緒になりまして一つの大きな組織、ただし実行部隊は各地域でやっていくというような解決方法もあるのではないかと思います。

吉野直行

2006-11-17 第165回国会 衆議院 財務金融委員会 第8号

それは、まず、悪質業者の排除ということで、業者業界に対する参入要件を極めて厳格なものにするということと、債務者のあるいは利用者の人権を侵すような、そういう行為があってはならないということで、行為規制を厳しくすること。そして、これらを実現するためにインフラ整備が必要である。つまり、自主規制機関であります貸金業協会の充実、改革

石井恒男

2006-11-17 第165回国会 衆議院 財務金融委員会 第8号

まず、貸金業適正化に関する規定では、参入要件厳格化行為規制強化監督強化などが盛り込まれておりまして、いずれも重要な内容であると思います。このうち、参入要件厳格化では、純資産を最終的には五千万円まで引き上げることや、法令遵守助言指導を行う貸金業務取扱主任者資格試験導入して、営業店ごとに配置することを求めております。

畔柳信雄

2006-11-15 第165回国会 衆議院 財務金融委員会 第7号

まず、貸金業参入要件厳格化について何点か確認をいたします。  まず、純資産要件でございますが、現行個人三百万円、法人五百万円から、最終的に五千万円まで引き上げられることになりますけれども、現状の約一万四千業者のうち、新たな純資産要件を満たすのはどの程度の業者数になると想定をされているのか、確認をいたしたいと思います。

石井啓一

2006-11-15 第165回国会 衆議院 財務金融委員会 第7号

三國谷政府参考人 今回の改正におきましては、これも貸金業者業務適正化観点から、貸金業者参入要件といたしまして、各営業所または事務所ごと貸金業務取扱主任者資格試験合格者の配置を求めることとしているところでございます。  この資格試験につきましては、改正法におきまして、「貸金業に関して、必要な知識について行う。」こととされております。

三國谷勝範

2006-11-14 第165回国会 衆議院 財務金融委員会 第6号

第一に、貸金業適正化を図るため、財産的基礎要件として最低純資産額を五千万円に引き上げること等、参入要件厳格化するとともに、貸金業協会内閣総理大臣が認可する制度を設け、その自主規制機能強化し、広告適正化過剰貸し付け防止等について自主規制規則を制定させ、当局が認可する枠組み導入すること等としております。

山本有二

2006-11-07 第165回国会 衆議院 本会議 第14号

第一に、貸金業適正化を図るため、財産的基礎要件として最低純資産額を五千万円に引き上げること等、参入要件厳格化するとともに、貸金業協会内閣総理大臣が認可する制度を設け、その自主規制機能強化し、広告適正化過剰貸し付け防止等について自主規制規則を制定させ、当局が認可する枠組み導入すること等としております。

山本有二

2006-11-07 第165回国会 衆議院 本会議 第14号

このほか、貸金業者に対して、純資産要件の引き上げや資格試験導入など参入要件厳格化するとともに、日中の執拗な取り立て行為の禁止などの取り立て規制強化及び事前の書面交付義務など行為規制強化を行い、多重債務問題の解決に資する総合的な施策を講じることとしております。(拍手)     〔国務大臣溝手顕正君登壇〕

山本有二

2004-11-25 第161回国会 参議院 財政金融委員会 第8号

その中で、基本的には、信託というのは他人の財産を預かるという意味で非常にその要件を厳しく、厳しくというか、一定の参入要件を設けて、しっかりしたその主体信託を受けるということでございますので免許という形になっておるわけでございます。  ただ、その同じ信託の中でも、その信託財産を預かる上で、ある特定の指図によって、ある意味で非常にその裁量性の低い信託業というのもあり得るわけでございます。

増井喜一郎