運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025010.51.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-08-26 第201回国会 参議院 災害対策特別委員会 閉会後第2号

それでは、この効用回復とは何か、この下に書いてありますけれども、原施設効用回復とは従前の利用上の機能及び安定度回復するために行うものであり、機能回復と、その安定度回復ということについても解説がございます。  その中で書かれているのが、これ真ん中の③のところの二行目からですけれども、無理に原位置に原形復旧を行えば利用上の機能回復は可能でも施設の安定は保ち得ない場合もあります。

舟山康江

2020-08-26 第201回国会 参議院 災害対策特別委員会 閉会後第2号

その上で、あくまでケース・バイ・ケースではございますけれども、例外的に、原施設が、元の施設が被災しまして、その土地が例えば地震、水害などで地形が変わってしまった、あるいは地盤が変動してしまったというような場合に、そういうことのために被災施設を元に戻すことが不可能な場合、現地で建て替えが不可能な場合がございます。そういった場合には移設等を行う場合も対象となる場合がございます。  

間隆一郎

2006-11-02 第165回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

○保坂(展)委員 この質問をこれで終わろうと思っていたんですが、今北原施設庁長官は、私が二月の段階で施設庁米軍の佐世保に関する工事一覧表をもらっているんですよ、ほかの工事と書いてあるので、その工事についてはちゃんと調べて報告しますと言われているので、そういうことは大事ですねということを確認しているわけであって、それを長官がやめろというふうに制止しているかに聞こえてしまいますから、そういうことじゃないということを

保坂展人

  • 1
share