運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1977-05-19 第80回国会 衆議院 農林水産委員会 第28号

玄麦の政府売り渡し価格、七月の売り渡し価格を決めました際におきましては、加工原料費等をにらんでその副産物収入であるふすまというものをにらんだわけでありますが、ふすま価格はなるほど上がっておりますが、一方では加工原料費人件費その他の、春闘以後の人件費の増高等もあるわけでございます。

大河原太一郎

1971-02-17 第65回国会 参議院 決算委員会 第2号

こういったような事情等が重なりました上に、さらにこれは一般的なことではございますが、労働賃金、あるいは原料費等値上がりをする。こういったことから、実際問題として赤字が生じてまいったということであろうと思います。同時にまた、先ほども御指摘のございましたように、この量産販売の資金はいずれも借り入れ金をもって行なっておりますので、赤字になりましたお金にはまたそれなりの利子がかかってまいる。

赤澤璋一

1950-04-06 第7回国会 衆議院 地方行政委員会通商産業委員会運輸委員会連合審査会 第1号

とにかく売上げの全額から原料費等を若干控除して、それに課税して行く、こういうような建前のように見えるのでありますが、私の調べたのによりますと、そういうようなことで課税をなさると、業種によつて非常に違つて来る。それからもう一つは、もちろんこれは企業自体の会社の内容によつて違つて来るのでありますが、特に最もひどい例を一、二申し上げますと、たとえば昭和二十四年度の総理府の統計が発表になつております。

神田博

1949-12-22 第7回国会 衆議院 経済安定委員会 第2号

それからかんしよ澱粉とばれいしよ澱粉価格の建て方でございますが、これは原料費等の関係でコスト計算をいたしますと、かんしよ澱粉とばれいしよ澱粉とかわつて参るのでございます。ただいま二、三百円の差をつけるというようなふうに考えておるかということでございますが、これは目下私の方の価格の方の係で作業をいたしておりますが、価格の差をつけるというふうに結論を出しておるわけでもございません。

須賀賢二

  • 1