運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
18件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2017-12-05 第195回国会 参議院 法務委員会 第2号

具体的に言えば、彼女は原宿署に最初行きますけれども、これ被害届出したいと言ったら、こんなこともうしょっちゅうあることなんですよといって門前払いのようなことを経験してしまう。さらに、性行為があったことは相手もこの場合は認めているんだけれども、合意がなかったということを証明するのは極めて難しかった。

有田芳生

1985-12-05 第103回国会 参議院 地方行政委員会 第2号

神谷信之助君 これは新宿駅で聞いたんですが、事前に原宿署それから鉄道公安官、そして信号・通信関係担当管理職、これらの打合会議をなさっているでしょう。だからケーブルを含めて、地下のケーブルも彼らの攻撃対象になっているであろうという情報を得、握っていたんではないかと我々は思うんですが、その点はいかがですか。

神谷信之助

1984-07-11 第101回国会 衆議院 法務委員会 第14号

初め渋谷署原宿署かわからなかったのだけれども、わかった。そうすると、これは大きな事情じゃないですか。相手側がこういう暴行までやっているのだということの告訴の、直接ではないかもわからぬけれども大きな事情なので、これを削れ、こういうことがある以上受け取れないとあなたの方は言っているじゃないですか。そんなばかなことあるものですか。根拠を説明してください。

稲葉誠一

1982-04-20 第96回国会 衆議院 地方行政委員会 第14号

三谷委員 それにしても、共産党のあそこの建物の防衛といいますか、警備といいますか、この関係者は限定をされておりますから、よしんばそこでそういう事件が起きましても、たくさんの党員がそこに出るわけではありませんから、撮影をされますのは限定されておるわけですが、原宿署にどれぐらいの写真が保存されているわけでしょうか。

三谷秀治

1982-04-20 第96回国会 衆議院 地方行政委員会 第14号

三谷委員 そうしますと、右翼連中共産党に押しかけてくる、つまり個人の生活で申しますと、住まいの玄関に押しかけてくるというような不法な事態を繰り返しておるわけでありますが、その際に、トラブルが起きると写真を撮影して、かなりなものが原宿署に蓄積されておるということになるわけでしょうか。

三谷秀治

1976-05-18 第77回国会 参議院 地方行政委員会 第8号

渋谷神宮前表参道暴走族の「一寸法師」グループ二輪車二十台、四輪車三台が表参道方向から神宮前方向に進行しておりましたが、同グループの先頭は二輪車に二人乗りし、日の丸の旗一本を立ててかんしゃく玉のようなものを爆発させながら、同通りグリーンベルト切れ目のところで二、三回Uターンし、原宿署神宮前派出所付近で停車をしたわけてございます。

勝田俊男

1975-10-29 第76回国会 衆議院 予算委員会 第8号

その場で原宿署に引き渡しましたけれども、そういうようなことがありまして、その連中が持っていたビラ、これをまこうとしたのですが、「おごりたかぶる日本共産党への直言」その中に、その見出しに「日本の黒幕」という赤旗のキャンペーンが入っているわけです。これは「小佐野賢治氏の巻」ということであります。語るに落ちるといいますか、これとの関係で目指してきたということも明らかであります。

松本善明

1975-10-29 第76回国会 衆議院 予算委員会 第8号

三井政府委員 ただいまのお話のございました松本委員あての投書につきましては、恐らく松本委員からの御指示があったかと思いますけれども、十月二十三日の夕方、日本共産党法規部員の方から所轄原宿署担当課長に電話がありまして、弁護士を差し向けるので話を聞いてほしい、こういうことでありました。五時過ぎに弁護士が見えまして、その資料を提出をいただきました。

三井脩

1969-09-09 第61回国会 衆議院 法務委員会 第30号

したがいまして、十月六日の爆発事件でたしか十三名検挙しておるわけでありますが、この取り調べの中で、ただいまの点とそれから原宿署がやっております捜査の結果ともにらみ合わせまして、背叛社事件で逮捕いたした被疑者調べの中から日共本部に対して火炎びんを投げたという被疑者も割れてまいりましたので、これを脅迫事件としてただいま申したように送致をいたした、こういうことでございます。

三井脩

1967-06-28 第55回国会 衆議院 文教委員会 第17号

○今竹政府委員 ただいまの十七軒のうち、原宿署で取り締まりましたものが十二軒、本部で取り締まりましたものが五軒でございます。  行政処分内容につきましては、ただいま資料を持ち合わしておりませんが、御承知のとおり深夜飲食店につきましては、営業の許可が衛生部局にございますので、風俗営業等取締法によります処分は、六ヵ月以下の営業停止だけ、こういうことになっております。

今竹義一

1963-05-29 第43回国会 衆議院 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第6号

第一に、玉村部長にお会いになったときの話ということでございましたけれども、すでにそのときには警視庁は詳細に状況捜査をしておりまして、これは前日の夕刻、原宿署において第一回のにせのものが発見されまして、これには七時過ぎに警視庁職員も参りまして、現場保存の措置を講じて帰ってまいってきております。しかしそれをもって直ちに警視庁といたしましてはこれをにせと断定する段階に至っておりません。

宮地直邦

1959-09-10 第32回国会 衆議院 法務委員会 第4号

最近これが原宿署署長に栄転をしております。原宿署というのは、御承知通り共産党本部のあるところです。年がら年じゅうハエのようにスパイ共産党本部によこしておる。この人たちが上官のときにこういう事件をやっておったのです。これは党員であった者を警察が買収したというかわりに、警察が金をやってスパイ共産党へ潜入させたのです。

志賀義雄

1959-07-03 第32回国会 衆議院 地方行政委員会 第2号

この事案の発生に際しましては、警察といたしましては、一一〇番からの通報及び原宿署の巡査が、トラックにそういうような人夫が乗っていくのを見ましたというような速報などがありまして、直ちに原宿署の当直の刑事係長以下四名が現場出動をいたしました。また四時三十数分ごろ署長以下署員二十四名、引き続いて機動隊一個中隊が出動をいたしたのであります。

小倉謙

  • 1