運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2017-06-01 第193回国会 参議院 外交防衛委員会 第23号

そのうち我が国が担当する分野の中では、高速炉安全対策のうちシビアアクシデント対策、いわゆる重大事故対策として重要な手段となります崩壊熱除去系、それから原子炉停止系に関する技術などが含まれてございまして、過去三年間の協力を通じて最新設計ノウハウ等を取得してきている状況でございます。  

小澤典明

2016-12-09 第192回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第3号

また、我が国が担当する分野の中には、高速炉安全対策のうち、シビアアクシデント対策として重要な手段となる崩壊熱除去系あるいは原子炉停止系に関する技術なども含まれております。  過去三年間の協力を通じて、我が国は、最新設計ノウハウ等を取得してきているところでございます。

小澤典明

2007-03-20 第166回国会 参議院 経済産業委員会 第4号

原子力安全委員会が定めた安全設計審査指針におきましては、最も効きの強い制御棒一本の引き抜きに対する原子炉停止余裕、これを考慮した設計であるということ、これに加えて、ほう酸水注入系など、独立した原子炉停止系停止能力を考慮した設計であることを求めております。また、安全評価指針に基づいて安全評価も行われているところでございます。  

片山正一郎

1996-04-10 第136回国会 参議院 本会議 第10号

「もんじゅ」の安全評価においては、技術的に起こるとは考えられないケースとして、炉心の冷却機能の喪失と原子炉停止系の不作動が重なり合って発生することなどを仮定し、用いる解析コード妥当性を含めて評価を行っております。その結果、放射性物質の放散が適切に抑制されることが確認されていると承知をいたしております。  以上、お答えを申し上げました。(拍手)     —————————————

中川秀直

1979-04-25 第87回国会 参議院 科学技術振興対策特別委員会 第8号

この安全審査指針のこの本でいきますと、三十六ページ、指針二十八、「安全保護系事故時の機能」ということで、「安全保護系は、事故時にあっては、直ちにこれを検知し、原子炉停止系及び工学的安全施設作動を自動的に開始させる設計であること。」ただし、これこれの場合と、そういうようなことはどこにもついておらぬでしょう。どうしていまのような論法が出てくるんですか。

佐藤昭夫

  • 1