運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3969件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-09 第204回国会 衆議院 環境委員会 第2号

地震後の点検の結果でございますが、先生指摘のとおり、一号機と三号機の原子炉格納容器水位低下確認してございます。漏れた箇所の特定というのは現在できておりません。  ただ、一号機と三号機共に水位低下は緩やかになってきてございます。これは注水を続けているということでございますが、三号機につきましては、おおむね安定傾向を示しているというふうに評価をしてございます。  

文挾誠一

2021-03-05 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第6号

先ほどの、停止中の、また廃炉が決定した原子炉についてもその対象になるということは、大変心強く感じるところでございます。  続いて、今後の原子力政策の進め方についても、この時間内に確認をさせていただきたいと思っております。  菅総理が、昨年の臨時国会所信表明演説で、二〇五〇年までに温室効果ガスの排出を実質ゼロにする、二〇五〇年カーボンニュートラルを宣言されたことは画期的なことであると思います。  

江田康幸

2021-03-05 第204回国会 衆議院 環境委員会 第1号

   環境委員会専門員     飯野 伸夫君     ――――――――――――― 委員の異動 三月五日  辞任         補欠選任   務台 俊介君     神山 佐市君   関 健一郎君     松尾 明弘君 同日  辞任         補欠選任   神山 佐市君     務台 俊介君   松尾 明弘君     関 健一郎君     ――――――――――――― 一月十八日  対象発電用原子炉施設等

会議録情報

2021-03-03 第204回国会 参議院 予算委員会 第3号

原子炉格納容器水位につきましては、二〇二一年二月十八日に、一号機の格納容器水位計指示値低下確認しました。その後、その他のパラメーターについて評価をいたしました。その結果、一号機は二月十五日以降、三号機は二月十七日以降、それぞれ低下傾向にあるということを確認しております。  水位低下原因につきましては、地震による原子炉格納容器損傷部状況変化可能性があると考えております。

小早川智明

2021-03-01 第204回国会 衆議院 予算委員会 第17号

例えば、一号機、三号機は、原子炉格納容器水位低下しています。原因はいろいろ分析中でしょうけれども、これだという要因は分からない。それから、例えばこの水位というのは、本当にこれで低下が止まるのかどうか分からない。あるいは、様々なタンクが、位置がずれてしまうほど動いてしまっていたり、いろいろな漏れが生じたりということであります。  

山崎誠

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第2号

福島原子力発電所事故教訓を踏まえまして、原子力規制庁では、原子炉等規制法に基づき、重大事故が発生した場合の放水作業冷却作業等事故収束活動に必要な資機材、人員等原子力事業者において確保することを前提原子力発電所設置許可が行われるものと承知をしております。したがいまして、原子力事業者により十分な措置が講じられるもの、そのように認識をいたしております。  

山口英樹

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第2号

そのときにも、ちょっと消防庁の方からもお答えいただきましたけれども、明確にお答えがなかったのは、先ほど申し上げましたように、いわゆる原子炉冷却する、つまり、メルトダウンが起こりかけるようなときに原子炉冷却する放水作業、これを行うことがその活動範囲内に含まれているのかということを教えていただきたいと思います。

近藤昭一

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第2号

また、今回の水位低下でございますけれども、地震の発生によりまして格納容器状況に何らか変化が生じて水位低下に至ったというふうに理解しておりますが、今回、地震後に発生しました状況としましては、冷却水注水機能に異常はなく、燃料デブリの冷却も継続でき、水素濃度にも異常はないため安全性には問題が生じていないこと、また、原子炉建屋からの放射線量の有意な変化がないなど外部への影響は生じていないことなどは確認

新川達也

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

これはお客さんも少ないし、まして、原子炉の脇を通るという大変不利な状況でありましたが、やはり復興のシンボルというか、常磐線、鉄道が毎日走っているということが、あの地域がよみがえったということの象徴だというふうに思って、私は相当、今から考えたら、何で経済産業大臣鉄道のことをあんなにむきになってやっていたのかなと思いますが、それで、去年全線開通して試乗させていただいて、初日に乗りましたけれども、大変地元

赤羽一嘉

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第2号

具体的には、地震、津波といった自然現象基準を強化をいたしまして、その条件の下でも電源あるいは原子炉冷却機能といった安全機能が損なわれないことを求めるということに加えまして、安全機能が喪失してしまった場合、それでも炉心損傷あるいは格納容器の破損を防止するための過酷事故対策、いわゆるシビアアクシデント対策を求めてございます。  

市村知也

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第2号

そして、廃炉作業が行われている東京電力福島第一原発状況について見ても、この地震発災直後は、地震影響はほぼないような、そういう報道がされましたが、そういう報告、発表がされましたが、明けてみますと、地震影響を受けて、一号機、三号機原子炉格納容器における水位低下、一号機原子炉格納容器における圧力低下も起きました。

金子恵美

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第2号

金子政府参考人 御指摘のありましたように、東京電力福島原子力第一発電所には、原子炉建屋放射性物質を多く含んだ水が、また、その水を浄化処理した水が数多くのタンクでためられております。  原子力規制委員会では、この原子炉建屋のそれぞれについては、東日本大震災と同等の地震に対しても耐震性確保されるという東京電力評価妥当性確認してきております。

金子修一

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会 第16号

新潟県は、二〇〇二年に東電が、原子炉内のひび割れを隠していたとか二十九件もの隠蔽事件を起こしているわけですね、ずっと続いております。こういう異常なことを本当に許しちゃいけないと思うんです。  ですから、核防護だけじゃないんです。資格があるのか、適格性があるのか、これをやはりしっかり審査するのが規制委員会の仕事じゃないでしょうか。しかし、これをやるとは明言しないわけです。  

藤野保史

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会 第16号

あの原発事故教訓一つとして、二〇一二年、原子炉等規制法改正でこの制度が導入されました。これは、新しい知見とか技術が見つかったら、生まれたら、既存の、今まである原発にもそれを適用しなければならないということです。つまり、既存原発も新しい知見などに適合、フィットしなければならない、そういう制度なんですね。  配付資料の六を見ていただきたいと思います。  

藤野保史

2021-02-22 第204回国会 衆議院 予算委員会 第15号

その意味で、政府は現在、原子力規制委員会の承認を得た上で、安全を確保して、原発の再稼働とか四十年を超える原子炉運転延長について長期的な利用を進めていますけれども、これもしっかりと対応していっていただきたいというふうに思っております。  そのことも含めて、もう一つは、先ほど菅総理が、カーボンニュートラルデジタル化とか、様々な成長戦略をやっているということでございます。

額賀福志郎

2021-02-22 第204回国会 衆議院 予算委員会 第15号

ロードマップが今注目されているきっかけは、今少しお話ありましたように、先月の二十六日、原子力規制委員会調査報告書案をまとめた中に、原子炉格納容器の上蓋に高濃度放射性セシウムが付着していることが判明したと書いたことなんですね。二号機の蓋の内側に約二京から四京ベクレル。この京というのは兆の一万倍ということです。

高橋千鶴子

2021-02-22 第204回国会 衆議院 予算委員会 第15号

十三日の地震影響で、原子炉格納容器圧力低下ということが報じられています。長く続く廃炉プロセスの中で、こうした災害時にも備えながら進めていくということは本当に厳しい環境だと思いますが、だからこそ、その都度きちんと説明してほしいということを求めたいと思うんです。  今日は、廃炉プロセスについて伺います。  国が定めた中長期ロードマップには、廃止措置終了まで三十から四十年間とあります。

高橋千鶴子

2021-02-17 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第2号

極めて高い線量の蓋の存在につきましては、これまで当社におきましても、二号機の原子炉建屋オペレーティングフロアにて線量調査実施をいたしておりまして、原子炉格納容器蓋周辺がとにかく高い線量であるということについては承知をしてございました。  二〇一九年度末に策定をしてございます廃炉中長期実行プランというのがございます。

文挾誠一

2021-02-17 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第2号

原子炉審査状況一覧表であります。  二〇一三年に新規制基準が施行された後、各社が設置変更許可申請を行いました。しかし、多くの原発で、二〇一三年から一五年にかけて申請した原子炉その審査中という状況が続いております。  委員長に伺いますが、長期間を経ても審査中の原子炉が多数存在している、この原因は何でしょうか。

山添拓

2021-02-10 第204回国会 衆議院 予算委員会 第8号

原子炉等規制法の四十三条の三の二十七に核物質防護規定というのがあって、それに明らかに違反しておるのでありますから、今、更田委員長がおっしゃったように、それはそれで、きちんとけじめをつけていただきたい、こういう違反はあってはならないのですから。  同時に、片っ方の保安規定は違う基準でやっているからいいというのではないのだというのが私の指摘です。

阿部知子

2020-12-04 第203回国会 衆議院 環境委員会 第3号

第百九十六回国会、柿沢未途君外五名提出対象発電用原子炉施設等に係る核原料物質核燃料物質及び原子炉規制に関する法律の特例に関する法律案 及び  環境基本施策に関する件  地球温暖化防止及び低炭素社会の構築に関する件  循環型社会の形成に関する件  自然環境の保護及び生物多様性確保に関する件  公害防止及び健康被害の救済に関する件  原子力規制に関する件  公害紛争処理に関する件 以上

石原宏高

2020-12-04 第203回国会 衆議院 議院運営委員会 第10号

のための施策の推進に関する法律案森山浩行君外七名提出、第百九十六回国会衆法第四三号)   二、国土交通行政基本施策に関する件   三、国土計画、土地及び水資源に関する件   四、都市計画、建築及び地域整備に関する件   五、河川、道路、港湾及び住宅に関する件   六、陸運、海運、航空及び観光に関する件   七、北海道開発に関する件   八、気象及び海上保安に関する件  環境委員会   一、対象発電用原子炉施設等

高木毅

2020-12-03 第203回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第2号

大間原子力発電所につきましては、当時、旧原子力安全・保安院において、原子炉立地審査指針で定める重大事故及び仮想事故が発生した場合でも、非居住区域及び低人口地帯範囲が敷地内におさまって当時の基準を満たすことなどを確認した上で、原子炉設置許可したというふうに承知をしております。  

更田豊志