運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1975-12-18 第76回国会 参議院 内閣委員会 第8号

国務大臣佐々木義武君) 原子力潜水船であろうと原子力潜水艦であろうと、いまのお話は同じでございまして、いままでの潜水艦よりスピードの速いのは、海中でございますから摩擦が少ないということ、あるいは燃料の交換が要らないということ、原子反応でございますから酸素その他の必要がないといったような非常な特色がありまして、したがって潜水艦で浮上する必要もない。

佐々木義武

1975-12-17 第76回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第5号

佐々木国務大臣 いま制御棒を入れまして、核反応は起こしていないのでございますから、形態は原子炉でありますけれども、原子反応を起こしていないのですから何でもありません。それから、燃料棒はほとんど、さっき申しましたように上昇試験はもうわずかなものですから、しかも時間がたっていますし、もとの燃料棒のままでございまして、別に危険なものではございません。

佐々木義武

1954-04-05 第19回国会 参議院 本会議 第29号

次々と帰国する遠洋漁業の船に、原子反応がありはしないか、それから持つて来る魚が大丈夫か、こういう不安は海に囲まれた日本の港々で大変な問題になつているのでございます。まぐろを一番多く迎えております三浦三崎の港の町は、今や死の町と化して、町民は毎日、海岸でビラを撒いて訴え、そうして自分たちの生計の途を失うことを歎いているのでございます。

奥むめお

  • 1