運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6549件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-28 第204回国会 衆議院 環境委員会 第12号

○長坂副大臣 これまでも御答弁申し上げておりますとおり、我が国においては、地域の安全、安心観点から、しっかりとした避難計画がない中で原子力発電所の稼働実態として進むことはないと考えております。  一方で、避難計画につきましては、地域住民の安全、安心観点から、稼働する、しないにかかわらず、策定することが重要であると考えております。  

長坂康正

2021-05-28 第204回国会 衆議院 環境委員会 第12号

逢坂委員 そこでなんですが、地域防災計画あるいは原子力発電所の避難計画、これをまず策定するのは市町村防災会議であります。しかも、地域事情に精通している市町村がこの防災計画避難計画を作るというのは非常に合理性があることだと私は思っているんですが、この避難計画がきちんと機能するかどうか、これをまず一義的に判断するというのはどこの段階というふうに大臣認識されているでしょうか。

逢坂誠二

2021-05-28 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第28号

一方で、言わせていただきたいのが、土地等利用に関する制度ではありませんが、安全保障観点から、原子力関係施設対象とする制度として、例えば、英国において本年四月に対内直接投資規制を行う国家安全保障及び投資法が成立し、原子力発電を含む特定事業への投資事前届出対象とされたと承知しています。

小此木八郎

2021-05-27 第204回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第5号

当社は、福島第一原子力発電所の事故責任をまず全うするということ、それと低廉で安定的かつCO2の排出が少ない電気をお客様に届けるという、二つの使命と責務というものを負っているというふうに考えてございます。  その中で、原子力発電は、準国産エネルギー源といたしまして、経済性の面からも、安定供給の面からも優れたベースロード電源であると考えております。

文挾誠一

2021-05-27 第204回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第5号

当社といたしましては、とにかく、今の原子力発電所というものについては、何度もお答えさせていただいて恐縮でございますが、安全と地元の御理解というものを大前提に、原子力発電所というものはこれからのカーボンニュートラルな社会の実現のためには必要だというふうに考えてございます。  以上でございます。

文挾誠一

2021-05-27 第204回国会 参議院 環境委員会 第12号

当然それは、最もリスクの高い原子力発電所近辺立地住民の安全を第一に考えるべきなのに、中央の議論がそうなっておりません。これが我が国原子力議論をゆがめている最大の問題だと考えます。  具体的に、立地住民の安全を第一に、立地に寄り添うための最大課題原子力避難道整備があります。

滝波宏文

2021-05-27 第204回国会 参議院 環境委員会 第12号

議員各位にももう分かっていることですが、原子力発電稼働すれば必ずこの使用済み廃棄物が出ると、その燃料を再処理して、青森で再処理をしたりしてプルトニウムとウランを除去して、そして残ったものが高レベル放射性廃棄物と、こういうふうに言われて、この処理を、処分をどうするかと。これで、トイレなきマンションだと、こういうふうに言われておるわけです。  

鉢呂吉雄

2021-05-27 第204回国会 参議院 環境委員会 第12号

直近で比較可能な二〇一九年度のトリチウム液体放出量について申し上げれば、日本原子力発電所からのトリチウム液体放出量が百七十五兆ベクレルであったのに対し、中国においては、中国核能行業協会の公表しているデータによれば九百七兆ベクレル液体で放出されており、韓国においては、韓国水力原子力の公表しているデータによれば二百五兆ベクレル液体で放出されているものと承知をしております。

新川達也

2021-05-27 第204回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

不幸にして、その後、原子力発電所の事故対応等に追われて、この委員会は、まだ当時、原子力特別委員会はありませんでしたので、当委員会で様々な対応を余儀なくされた結果、このアドバイザリーボードの議論というのは宙に浮いたままになっておりますけれども、今大臣認識共有と言っていただきましたように、この委員会というのはまだまだ大きな可能性をはらんだ委員会でございまして、今後、この委員会をもっともっと活性化していくべきだということを

津村啓介

2021-05-26 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第15号

梶山国務大臣 原子力発電所につきましては、いかなる事情よりも安全性を最優先し、高い独立性を有する原子力規制委員会が科学的、技術的に審査して、世界で最も厳しいレベルの新規制基準に適合すると認められた場合のみ、その判断を尊重し、地元理解を得ながら再稼働を進めるのが政府の方針であります。  

梶山弘志

2021-05-26 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第15号

ただいまお尋ねいただきました点につきまして、まず、新規制基準に適合しまして、地元理解を得た上で再稼働した、再稼働済み原子力発電所は九基ございます。一方、新規制基準に適合すると認められた原子力発電所、その上で、まだ再稼働に至っていないもの、これが七基というふうに承知してございます。

松山泰浩

2021-05-26 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第27号

原発機能を阻害するときの、原発について、核物質の適切な防護を行う原子力発電所において、その核物質の適切な防護というところが守るべき機能なんだと思います、書かれたものを見ると。  では、原発予定地、これから造ろうとする所、今建設途上のもの、そして安全審査中のもの、廃炉が決まっているもの、原発といってももろもろあります。

阿部知子

2021-05-21 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第26号

具体的な施設類型については、有識者会議提言において原子力発電所や自衛隊が共用する民間空港が挙げられたことを参考としつつ、国会での御議論施設ごと懸念実態等を勘案して検討してまいります。  現時点では、鉄道施設放送局などのインフラ施設については、生活関連施設として政令で定めることは想定しておりません。

小此木八郎

2021-05-20 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第5号

そして、これはエネルギー全体、そして原子力政策についてお伺いしたいんですけれども、柏崎原子力発電所の問題は東電が全力、全社挙げて信頼回復に取り組むことが必要とありますが、将来の原子力利用を含めたエネルギー政策議論するに当たっては、この状況に加えまして、安定供給経済性、環境問題、そしてまた二〇五〇年のカーボンニュートラル実現を目指すという国際的な、これは全世界、これは菅総理世界に表明したことは大変

加田裕之

2021-05-18 第204回国会 参議院 環境委員会 第9号

原子力発電例えばもっと直近のことを考えて、二〇五〇年実質ゼロにすると、今現在ある原子力発電所を再稼働すると、寿命を過ぎたけれどももうちょっと動かそうと、それはそれで当面のこととしては結構かもしれません。でも、二〇五〇年、二〇六〇年、そういうちょっとした先のことを考えると、もう寿命が尽きた原子力発電所以外の新設の原子力発電所を造らなければならなくなります。

水谷広

2021-05-18 第204回国会 参議院 環境委員会 第9号

参考人小島延夫君) 私も原子力発電は三〇年までに全て操業を止めるべきであり、当然新増設もすべきでないというふうに考えています。  理由は皆さんおっしゃったところですけれども、再エネとの関係で申し上げると、今現実に原子力発電に備えるために電線一定容量がそこで確保されてしまっているんですね。そのために再エネが接続できないとか、そういうような状態が起きています。ですから、逆転した状態なんです。  

小島延夫

2021-05-17 第204回国会 参議院 決算委員会 第6号

個々の外国投資家がどのような割合を持っているかとか、あるいは外為法の申請どうであったかという個別企業の案件についてはお答えを控えたいと存じますけれども、一般論として申し上げますと、従来から、外国投資家原子力発電などの重要インフラ防衛に関わる事業などを営む上場企業、この株式を取得する際には外国為替外国貿易法に基づき事前届出が義務付けられております。

飯田陽一

2021-05-14 第204回国会 衆議院 外務委員会 第13号

我が国は、資源の有効利用観点から、原子力発電所から出る使用済燃料を再処理し、回収されるプルトニウム等有効利用する核燃料サイクルを推進していますが、現在は、使用済燃料の再処理体制が十分ではないため、これまで、その再処理の大半をイギリスやフランスなどの海外に依存しており、今回の日英原子力協定に基づき、英国にも再処理を委託しておりますが、その英国では二〇一一年にMOX燃料加工工場が閉鎖されたため、現在

青山大人

2021-05-13 第204回国会 衆議院 総務委員会 第16号

済みません、ちょっと時間が過ぎてしまいましたので、通告していたやつを順番を変えまして、原子力発電施設等立地地域の振興に関する特別措置法についてお聞きしたいと思います。  これは、本年の三月に延長が決まった法律です。原子力発電施設立地地域において、例えば避難道路とかそういった道路整備に対して優遇措置を与えるという法律です。  

井上一徳

2021-05-13 第204回国会 衆議院 総務委員会 第16号

また、平成十三年の内閣府事務次官通達におきまして、原子力発電施設等立地する地点をその行政区域に含まない都道府県知事が申出を行おうとする場合には、先生指摘がございましたように、原子力発電施設等立地する都道府県知事の同意を得ることが必要である旨が盛り込まれているところでございます。

覺道崇文

2021-05-12 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第6号

このエネルギー輸入をする、エネルギー自給率が僅か一二%しかない我が国原子力発電所がフルに稼働していた二〇一三年以前でも、エネルギー自給率というのは二割しかありませんでした。  そういった国の形を変えるいいチャンスでありますし、そういった観点で進めていかなければならないというふうに思っております。  

河野義博

2021-05-12 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第12号

関西電力は、大飯原子力発電所三号機の定期検査を二〇二〇年七月二十日に開始し、九月二十六日まで実施する旨、これをあらかじめ七月三日の時点で公表しておったところでございます。  他方、現在においてでございますが、定期検査中に発見されました配管溶接部の亀裂の対応、この安全対応をしなきゃいけなくなったものですから、この実施をしている最中でございまして、定期検査はいまだに継続中と承知しております。

松山泰浩

2021-05-11 第204回国会 衆議院 本会議 第26号

さらには、英国では、先日の四月二十九日に、国家安全保障及び投資法が成立し、原子力発電や通信、防衛等、十七の分野への対内直接投資について、事前届出が義務づけられました。なお、土地建物事前届出対象外ではあるものの、国務大臣が取引に関し安全保障上の脅威を認めた場合、審査対象となり得ることとなっております。  

濱村進

2021-05-11 第204回国会 衆議院 本会議 第26号

その上で、具体的な施設類型については、有識者会議での提言において、原子力発電所や自衛隊が共有する民間空港が挙げられたことを参考としつつ、国会での御議論施設ごと懸念実態等を勘案して、政府として検討してまいります。  次に、注視区域指定手続について御質問いただきました。  我が国安全保障のための措置は、国が責任を持って判断し、実施することが必要です。  

小此木八郎

2021-05-07 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第11号

更田政府特別補佐人 今の委員の御質問は、基準地震動の約二・五倍の加速度原子力発電所が襲われたとき、そうすると、六百二十の二・五倍ではなくて、制御棒の位置であったらもっとはるかに大きくなります。五千なのか一万なのか分かりませんけれども。そのような加速度に襲われたときには制御棒の挿入に失敗すると思います。停止操作に不具合を生じると思います。

更田豊志