運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
26件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2020-05-27 第201回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第5号

参復興原子力特委、浜野喜史議員要求に対する提出資料要求内容原子力規制委員会設置法案の審議の中で、提案者が四十年運転制限は新たな組織における検討事項だということを明確にしている。立法者の意思を踏まえて、原子力規制委員会立場で、四十年という数字を科学的、技術的見地で検討すべきではないか。これが要求内容でございます。  規制委員会としての対応、このように資料提出をいただきました。  

浜野喜史

2019-05-23 第198回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第4号

きょうは原子力特委ですので、経産大臣はいないところでやっているわけですが、これは、私、きょう私がお話ししたことは新川さんや村瀬さんの問題ではないと思っています。これは政治家がしっかりリーダーシップを持って、原子力政策推進をしていくに当たっての難しさを発信していく責任細田先生にあるんですよ、推進ばかりじゃなくて。だから、私の責任でもあります。  

足立康史

2019-03-28 第198回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第2号

この後、井出庸委員が、この原子力特委の果たすべき役割みたいなことに焦点を当てていろいろな議論をされるので、大変関心を持ってこの後も拝見をしたいと思っていますが、私も同じように、規制委員会更田委員長お越しをいただいて、こうしてやっているこの委員会役割というのがあって、例えば経産委でもできること、これは経産委でも、私も経済産業委員会も兼務しておりますので、いろいろあると思うんですが、更田委員長としっかりやりたいのは

足立康史

2018-11-29 第197回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第2号

きょう、久しぶりにこの原子力特委で、与党からの御質問拝見をしました。私も、原子力は必要だ、原子力日本の国に必要だという立場でありますが、でも、しっかり、ちゃんとやろうということをずっと言っているんです。しっかり、ちゃんとできるんだったら推進したらいいけれども、ちゃんとできないんだったらできないというのが私たち維新の会、そして私の一貫した立場でございます。  

足立康史

2016-11-22 第192回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第2号

本当に、きょうは衆議院で久々の原子力特委でもあり、きょうの朝の地震を受けての原子力特委ですから、大変重要な、田中委員長も朝から大変な御心労だったと思います。私たち国会議員大変心配をしたわけであります。初鹿委員も恐らく朝から心労が多くて、ついついきょうは居眠りをしてしまったんだと思いますが……(発言する者あり)失礼じゃなくて、事実じゃないですか。  

足立康史

2016-04-22 第190回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第4号

昨日も私は、原子力特委の中で、東電の方に来ていただいて、第二原発についての見解をお聞きいたしましたけれども、国のエネルギー基本計画の中には、原発ベースロード電源と位置づけていますし、事務的な電力の配置図においては、福島の第二原発も、これはリストから消えていないという状況にあるんですが、経産省の方に、国のエネルギー政策上、第二原発をどういうふうに位置づけているのか、改めてまずお聞きをいたします。

小熊慎司

2016-04-21 第190回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第3号

先ほど細田委員の方からも御紹介ありましたが、今回の熊本地震におきまして、私の地元にあります川内原発、これに関しても、さまざまな委員会、そして当然、本原子力特委におきましてもこれまで議論が重ねられたところでございますけれども、その点について私も御質問させていただきたい、このように思っております。  

宮路拓馬

2016-04-20 第190回国会 衆議院 外務委員会 第10号

そういう意味では、これはまたほかの委員会でやるのが本来的な筋なんですけれども、こうしたプルトニウム、核兵器保有国じゃなくてこれだけ持っているというのは日本だけですから、この疑念をどう払拭していくかというのを、まず外務省としてどう考えているのかお伺いをして、時間がないので、これは、あした原子力特委もあるので、そこでも議論したいと思うんですけれども、まず、外務省立場から、こうした疑念に対する対策についてお

小熊慎司

2016-04-20 第190回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

余り演説になるとまた怒られるんですが、もう一つだけちょっと御紹介をしておきたいのは、四月七日の原子力特委、藤野委員も御一緒していますし、田嶋委員も御一緒しています、阿部先生も御一緒していますが、原子力特委で、私は環境省にある質問をしました。  福島第一原発から放出された放射性物質、どれだけ今管理できているんですかという質問をしました。申し上げていることはわかりますか。福島第一は爆発しました。

足立康史

2016-04-20 第190回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

足立委員 では、原子力特委の方で、また提案をしていきたいと思います。  そもそも論はそれぐらいにさせていただいて、熊本の話にちょっと戻らせていただきますが、福島第一原発事故を受けて規制庁もできた。そういう中で、今回の熊本、大分、九州の地震、これは規制庁にとって、あるいは政府にとって、想定の範囲内だったということでよろしいですか。

足立康史

2015-12-03 第189回国会 参議院 経済産業委員会 閉会後第1号

それについて各種原子力特委等で質疑させていただいてきているところでございますけれども、ちょうどこの通常国会の後、国会が開かれていない中で、初めての四条二項に基づく勧告権、これも使用されたというふうな動きもございます。しっかりとこの閉会中審査の機会をいただいて国会としてのチェック機能を果たしたい、そういうふうな思いでお呼びしたわけでございます。  

滝波宏文

2015-05-13 第189回国会 参議院 東日本大震災復興及び原子力問題特別委員会 第7号

ゼロリスクを求めるわけでなく、リスクがあることを直視した上で、どう多重防護リスクを小さくしていくか、こういうことが重要だということは恐らく委員長も私も前提にしているかと思いますけれども、この点、以前に、昨年の原子力特委でも議論しましたけれども、断層に対する重層的対応の是非について議論したいと思います。  

滝波宏文

2015-03-20 第189回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

正直、私自身、これまで原子力特委とかいろいろな場で原子力の問題を勉強させていただいてきているわけでありますが、実は、この原子力防災防災一般防災一般の中における原子力防災ということについて、なかなか腑に落ちないというか、すっきりと、自分自身というか、私だけじゃないんですが、周りと議論をしていてもわかりにくいところがありまして、ぜひこの辺、きょうは勉強させていただきたいという思い質問させていただきたいと

足立康史

2014-11-12 第187回国会 衆議院 経済産業委員会 第8号

私は原子力特委の中でもよく提言しているんですけれども、例えば堀を掘って雨水が流れ込むのを防ぐとか、もっと端的に、さらにコストが安く、同じ効果を発生するようなことができるんじゃないかというふうに思うわけですね。

椎名毅

2014-11-12 第187回国会 参議院 原子力問題特別委員会 第2号

さて、今し方「もんじゅ」の関係について質問をさせていただいたわけでありますけれども、原子力規制委員会というのは、三条委員会として絶対の独立性、これを有しているわけでありまして、これに対して監視機能を有しているというのが唯一この衆参の国会原子力特委なんではないか、そういうふうに思ってございます。

滝波宏文

2014-04-22 第186回国会 参議院 経済産業委員会 第10号

昨年の原子力特委の私からの質疑において、田中委員長は、エネルギー基本計画が閣議決定された場合には、原子力規制委員会政府の一員でございますので、その決定された内容に従って職務執行を行っていくことが必要というふうに認識しておりますとおっしゃった。今ようやくですが、エネルギー基本計画が閣議決定され、原発は重要なベースロード電源と位置付けられました。

滝波宏文

2014-04-22 第186回国会 参議院 経済産業委員会 第10号

田中委員長は、今月二日の原子力特委での中野正志先生からの質問で、規制委員会有識者の一人、佐藤比呂志教授活断層とコンクリートを間違えたことについて所見を問われ、科学者は時々誤りを犯すんですが、誤りについて素直に認めた上で、常に新しい知見に従って真実を追求することは、やはり科学者としての基本だと思っておりますと答えました。

滝波宏文

2013-12-03 第185回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第2号

その間、私も、原子力特委、復興特委、あるいは経産委等でも御討議をさせていただいてきましたが、久しぶり復興特委ということで、懸案の事項を二、三、限られた時間でございますが、お聞きをしてまいりたいと存じます。  私は、一貫して二つのことをお訴えしてきたつもりでございます。  

足立康史

  • 1
  • 2