運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1999-04-15 第145回国会 衆議院 日米防衛協力のための指針に関する特別委員会 第8号

京都産業大学外国語学部教授須藤眞志君ジャーナリスト小林巌君、福井県立大学経済学部助教授島田洋一君、岡本弘君、金沢大学教育学部助教授岡田正則君、敦賀原子力懇談会委員吉村清君、以上の方々でございます。  それでは、まず初めに、須藤眞志君から御意見をお述べいただきたいと存じます。

中山寛治

1999-04-15 第145回国会 衆議院 日米防衛協力のための指針に関する特別委員会 第8号

        防衛庁長官官房防衛審議官 河尻  融君         外務大臣官房審議官 田中 信明君  (4) 意見陳述者         京都産業大学外国語学部教授 須藤 眞志君         ジャーナリスト 小林  巌君         福井県立大学経済学部助教授 島田 洋一君         無職 岡本  弘君         金沢大学教育学部助教授 岡田 正則君         敦賀原子力懇談会委員 吉村  清

山崎拓

1998-04-10 第142回国会 衆議院 科学技術委員会 第7号

次に、敦賀地方公聴会におきます意見陳述者は、福井敦賀市長河瀬一治さん、JA福井県五連会長福井環境エネルギー懇談会会長池端昭夫さん、敦賀原子力懇談会委員吉村清さん、フリージャーナリスト小林巌さん、ヤマトタカハシ株式会社常務取締役高橋一夫さん、原発問題住民運動全国センター代表委員渡辺三郎さんの六名でありました。  

大野由利子

1998-04-10 第142回国会 衆議院 科学技術委員会 第7号

福井敦賀市長河瀬一治さん、JA福井県五連会長福井環境エネルギー懇談会会長池端昭夫さん、敦賀原子力懇談会委員吉村清さん、フリージャーナリスト小林巌さん、ヤマトタカハシ株式会社常務取締役高橋一夫さん、原発問題住民運動全国センター代表委員渡辺三郎さん、以上の方々でございます。  それでは、河瀬一治さんから御意見をお述べいただきたいと存じます。

大野由利子

  • 1