運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
14264件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-03 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第16号

国務大臣茂木敏充君) この改正議定書、これは、英国ユーラトム脱退ということで、これを受けて英国において適用される保障措置が変更されること等を踏まえまして、日英両国間におけます原子力平和利用を確保するための適切な法的枠組み引き続き確保すると、これを目的に作成されたものでありまして、衆議院でも答弁させていただいたように、特定プロジェクトを想定して作成されたものではありませんし、また、特定プロジェクト

茂木敏充

2021-06-03 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第16号

井上哲士君 私は、日本共産党を代表して、日英原子力協定改正議定書に反対の立場から討論を行います。  本改正議定書は、英国EU及び欧州原子力共同体脱退に伴い、これまで日英間で実施されてきた原子力平和利用のための法的枠組みを引き続き確保するための措置にとどまらない重大な問題があります。  

井上哲士

2021-06-02 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第7号

理事会において協議の結果、お手元に配付の原子力等エネルギー資源に関する調査報告書中間報告)案がまとまりました。  以下、その概要について御説明いたします。  本調査会は、二年目の調査に当たり「資源安定供給等」を調査項目として、九名の参考人からの意見聴取質疑政府からの説明聴取質疑、以上を踏まえた委員間の意見交換を行ってまいりました。  

宮沢洋一

2021-06-02 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第29号

指摘ございました、核燃料又は核燃料廃棄物貯蔵施設でございますが、原子力発電所で使用した核燃料放射性廃棄物を保管、貯蔵するための施設でございます。  核燃料物質を有しており、国民生活に密接に関連いたします原子力発電所と一体不可分の関係にございますことから、概念上、原子力関係施設に含まれるものと考えてございます。  

木村聡

2021-06-02 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第29号

指摘ございました、核燃料製造加工事業所でございますが、原子力発電所で使用する核燃料製造加工を行う施設でございます。  核燃料物質を有しており、国民生活に密接に関連をいたします原子力発電所と一体不可分の関係にございますことから、概念上、原子力関係施設には含まれるものと考えてございます。  

木村聡

2021-06-01 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第15号

今日のその三本のお経読みのうちの一本は、日英原子力協定なんですね。これに関連して、ちょっと周辺の話題としてお伺いしたいんですけれども、私自身も原子力事故については別に元々詳しかったわけではないんですが、三・一一のときにたまたま厚労大臣をやっていた関係で、やはりいろいろ情報も収集しなきゃいけないし、知らざるを得ない立場でありました。  

大塚耕平

2021-06-01 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第15号

委員長長峯誠君) 原子力平和的利用における協力のための日本国政府グレートブリテン及び北部アイルランド連合王国政府との間の協定を改正する議定書締結について承認を求めるの件、大西洋のまぐろ類の保存のための国際条約を改正する議定書締結について承認を求めるの件及び国際航路標識機関条約締結について承認を求めるの件、以上三件を一括して議題といたします。  政府から順次趣旨説明を聴取いたします。

長峯誠

2021-05-31 第204回国会 参議院 決算委員会 第8号

国民皆様のお預かりをした税金を使って、原子力について取組をこれまで政府は進めてまいりました。その中で、東日本大震災以降、原子力発電、いわゆる原発安全性信頼性国民皆様の関心と議論となっております。一方で、これまで数多くのデータ、実績を上げてきました研究用原子炉発電ができません。原発研究用原子炉についての整理が必要であります。  

三浦信祐

2021-05-31 第204回国会 参議院 決算委員会 第8号

国務大臣萩生田光一君) 原子力機構試験研究炉JRR3については、令和三年二月に運転再開後、現在は各種設備を調整しているところであり、本年六月末にも本格的な供用開始をする予定承知しています。供用運転開始後は幅広い分野学術利用産業利用が見込まれますが、医療用RI製造、販売について原子力機構事業者の間で調整が進んでおり、運転再開後速やかに開始される見込みと承知しております。  

萩生田光一

2021-05-28 第204回国会 衆議院 環境委員会 第12号

小泉国務大臣 まず、市町村原子力災害対策指針等に照らして計画を策定することになります。これは先生御指摘のとおりです。  災害対策基本法等において、市町村防災会議は、防災基本計画、そして原子力災害対策指針に基づいて、当該市町村地域に係る地域防災計画避難計画を作成しなければならないこととされています。  

小泉進次郎

2021-05-28 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第28号

生活関連施設というカテゴリーになるわけですけれども、この生活関連施設として実際に原子力関係施設政令で指定するかどうかについては、土地等利用状況審議会意見を伺うなど、法定する手続に沿って判断される予定承知をしております。  その上で、本法案に基づく現地現況調査を含めた具体的な調査の在り方については、今後内閣官房において検討されていくものと承知をしております。

佐藤啓

2021-05-27 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第6号

我々は全部ほとんど輸入だと、そして再生可能エネルギー原子力以外は輸入ということになるわけですから、そういったバランスも考えていくということになろうかと思います。  そして、先ほど申しましたように、温暖化ガスを大気中に排出しないということができたとすると、これがLNGと比べて、またほかの再生可能エネルギーと比べてどういう形になる、どういう比較をするのか。  

梶山弘志

2021-05-27 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第6号

加えまして、二、気候・クリーンエネルギー技術及びイノベーションの部分では、日米両国は、以下少し略しますけれども日米両国は、革新原子力等の分野を含むイノベーションに関する協力強化により、グリーン成長実現に向けて協働することにコミットするとの記載があります。この革新原子力とはどのような内容か、御説明をいただきたいと思います。

浜野喜史

2021-05-27 第204回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第5号

本日は、この原子力問題調査特別委員会質問をする機会を得ましたことに心から感謝を申し上げながら質問を進めていきたい、このように思っております。  ちょうど福島第一原発事故から十年という節目を迎えるこの年でありますが、改めてこの原子力という問題は安全が大前提である、こういった思いを新たにしているところであります。  

岩田和親

2021-05-27 第204回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第5号

今議員からは、まず、福島事故から十年がたち、原子力防災についての改善点という御質問もございました。  この点につきましては、私どもはこれまで、原子力防災体制充実強化について、東京電力福島第一原子力発電所事故を踏まえて充実強化に継続的に取り組んできたところでございます。  

佐藤暁

2021-05-27 第204回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第5号

このため、文部科学省におきましては、多様な原子力分野で活躍できる共通基盤的な人材育成を進めるため、大学や高等専門学校などが連携しまして、共同カリキュラム開発単位互換推進講義資料オンライン化、さらに、原子力施設大型実験施設等共同利用による実習機会内容充実などを進めてございます。

堀内義規

2021-05-27 第204回国会 参議院 環境委員会 第12号

原子力はその3E、環境経済エネルギー安全保障に優れた電源だが、S、安全性が問題だと言われております。では、その確保すべき安全とは一体誰の安全のことか。当然それは、最もリスクの高い原子力発電所近辺立地住民の安全を第一に考えるべきなのに、中央の議論がそうなっておりません。これが我が国の原子力議論をゆがめている最大の問題だと考えます。  

滝波宏文

2021-05-27 第204回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

不幸にして、その後、原子力発電所事故対応等に追われて、この委員会は、まだ当時、原子力特別委員会はありませんでしたので、当委員会で様々な対応を余儀なくされた結果、このアドバイザリーボードの議論というのは宙に浮いたままになっておりますけれども、今大臣認識共有と言っていただきましたように、この委員会というのはまだまだ大きな可能性をはらんだ委員会でございまして、今後、この委員会をもっともっと活性化していくべきだということを

津村啓介

2021-05-26 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第15号

ただいまお尋ねいただきました点につきまして、まず、新規制基準に適合しまして、地元理解を得た上で再稼働した、再稼働済み原子力発電所は九基ございます。一方、新規制基準に適合すると認められた原子力発電所、その上で、まだ再稼働に至っていないもの、これが七基というふうに承知してございます。

松山泰浩

2021-05-26 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第15号

避難計画は、一旦策定した後も避難訓練実施等を通じて不断の改善充実に取り組んでいくものですが、しっかりとした避難計画があるというためには、地域原子力防災協議会において、当該地域の緊急時対応が、原子力災害対策指針等に沿った具体的で合理的な内容であることが確認されていることが必要であり、さらに、原子力防災会議において、委員がおっしゃったように、了承されていることが必要であると考えております。

梶山弘志

2021-05-26 第204回国会 参議院 本会議 第25号

EプラスSの全てを満たす完璧なエネルギー源が存在せず、今後の革新的技術の進展や社会の変容などの不確実要素があることを踏まえれば、徹底した省エネと再エネ最大限導入に加えて、原子力、火力水素、アンモニアなどあらゆる選択肢を追求し、カーボンニュートラル実現を目指すことが重要と考えております。  

梶山弘志

2021-05-25 第204回国会 参議院 環境委員会 第11号

よく、我々忘れてはいけないのは原子力事故です。あれだけの事故がありながらですよ、進めたい人はとにかく前に進めようとやっていますよね。再エネばかり課題を言わずに、時には事故はありますが、それをどれだけ減らしていけるか、何とか可能性を追求しようという姿勢は再エネにこそ必要なんじゃないですか。それ、強く訴えていきたいと思います。

小泉進次郎

2021-05-25 第204回国会 参議院 環境委員会 第11号

国務大臣小泉進次郎君) よく再エネにありがちなのは、課題ばかりを言われてその可能性を言われないと、そして原子力推進論者課題を言わずに必要性を語るという、そして、再エネコストが高いと言われながら、原子力推進側は見えないコストについては触れないと。私は、そろそろそういうのやめませんかと思いますね。  

小泉進次郎

2021-05-21 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第26号

加えて、海上保安庁の施設及び政令で定めることを想定している重要インフラ施設として、原子力関係施設及び自衛隊が共用する空港周辺区域指定検討対象として想定しております。  自衛隊施設の宿舎、住宅等の扱いについては、現時点では決まっておりません。また、防衛関係施設には、防衛関連装備製造している民間企業は含まれません。  取りあえず、以上でございます。

小此木八郎

2021-05-21 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第26号

現時点政令で定めることを検討しております類型は、原子力関係施設自衛隊が共用する空港の二つの類型でございます。  原子力関係施設につきましては、電力供給への影響及び原子力施設災害防止核燃料物資等の保護の観点から、必要な施設周辺区域指定することを検討しているところでございます。  

木村聡

2021-05-21 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第26号

具体的な施設類型については、有識者会議の提言において原子力発電所自衛隊が共用する民間空港が挙げられたことを参考としつつ、国会での御議論施設ごとの懸念の実態等を勘案して検討してまいります。  現時点では、鉄道施設放送局などのインフラ施設については、生活関連施設として政令で定めることは想定しておりません。

小此木八郎

2021-05-20 第204回国会 参議院 環境委員会 第10号

残念ながら東電は、ここ最近、いやいや、もうずっと前から含めて、以前から含めて原発への管理の問題、原子力委員会等々から多くの問題を指摘されていることも事実であります。  大変信頼を損ねている中で、このIAEAの常時監視体制、これを自ら発言されていることについて、私は是非とも受け入れるべきだと考えていますけれども、これは省庁関係なく、小泉さんとしてどうお考えでしょうか。

芝博一

2021-05-20 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第5号

そして、これはエネルギー全体、そして原子力政策についてお伺いしたいんですけれども柏崎原子力発電所の問題は東電が全力、全社挙げて信頼回復に取り組むことが必要とありますが、将来の原子力利用を含めたエネルギー政策議論するに当たっては、この状況に加えまして、安定供給経済性環境問題、そしてまた二〇五〇年のカーボンニュートラル実現を目指すという国際的な、これは全世界、これは菅総理世界に表明したことは大変

加田裕之

2021-05-19 第204回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第7号

押しなべて、石油資本原子力資本をやっつけるためにいろんな仕掛けをしておりますし、また、原子力資本石油資本をやっつけるために、いろんな意味でクリーンエネルギーだとかという形で宣伝をしていたりします。  もう本当に、美しいテーマも、時々、裏にはまさに毒の付いたとげがあったりしていますし、グリーンランドにしても、まさに名前のとおり、かつて暖かい時代には牧草が生えていたと。今は氷に閉ざされていると。

上田清司

2021-05-19 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第17号

続きまして、道路行政国土政策に影響する原子力協定安全協定についてちょっとお聞きしたいというふうに思います。  高浜原発が再稼働をするということでございます。  原発銀座と呼ばれる福井、若狭湾、そこに隣接するのが京都北部、私の地元なんですけれども高浜原発のPAZ、半径五キロ、それとUPZ、半径三十キロの中に約十二万人が生活している。

山本和嘉子

2021-05-19 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第17号

委員指摘安全協定でございますけれども、これは、原子力事業者自治体との間で双方の合意に基づきまして締結されてございます。例えば、その中では、再稼働に必要な工事等について事前に立地自治体理解を得ることなどが取り決められているものというように承知してございます。  こうした安全協定締結につきましては、各地域、それぞれの地域の事情が様々でございます。

小澤典明