運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
24件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202501020

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2015-05-15 第189回国会 衆議院 財務金融委員会 第11号

これを受けまして、金融商品取引法では、そうした規制のすき間を埋めて投資者保護ルールの徹底を図るという観点から、新たに、ファンドに関します包括的な定義規定を設けて有価証券に指定をする、そしてその自己募集ですとか財産の自己運用金融商品取引業と位置づけて、原則登録制として各種行為規制を適用することとした、先生御指摘のとおりでございます。

池田唯一

1998-06-04 第142回国会 参議院 財政・金融委員会 第19号

政府委員山本晃君) 今回、証券会社につきましては免許制から原則登録制に移行するわけでございますが、その際に証券会社登録拒否事由といたしまして、証券取引法投資顧問業法投資信託法貸金業法出資法等のほかに刑法や暴力団対策法に違反して罰金の刑に処せられてから五年を経過しない者が取締役である会社、これを登録拒否事由として定めておりまして、過去に不法行為をした者は幅広く除外をしているところでございます

山本晃

1998-05-28 第142回国会 参議院 財政・金融委員会 第18号

ただ、それともう一点は、今回の法案によりまして、有価証券店頭デリバティブ取引を営む証券会社あるいは銀行につきましては、リスク管理体制が整っているか否かということをチェックする、こういう観点から、証券会社の場合、今度は原則登録制になるわけでございますが、こういった業務につきましては認可制にかからしめているということでございます。

山本晃

1998-05-19 第142回国会 参議院 財政・金融委員会 第15号

第二に、活力ある仲介活動を通じた魅力あるサービス提供を可能とするため、証券業について現行免許制原則登録制に改めるとともに、その専業義務を見直し、幅広い業務を行うことを可能とするほか、株式売買委託手数料完全自由化保険会社銀行及び証券会社との間の相互参入促進等措置を講ずることとしております。  

松永光

1998-05-18 第142回国会 参議院 本会議 第27号

第二に、活力ある仲介活動を通じた魅力あるサービス提供を可能とするため、証券業について現行免許制原則登録制に改めるとともに、その専業義務を見直し、幅広い業務を行うことを可能とするほか、株式売買委託手数料完全自由化保険会社銀行及び証券会社との間の相互参入促進等措置を講ずることとしております。  

松永光

1998-05-15 第142回国会 衆議院 本会議 第39号

第二に、活力ある仲介活動を通じた魅力あるサービス提供を可能とするため、証券業について、現行免許制原則登録制に改めるとともに、その専業義務を見直し、幅広い業務を行うことを可能とするほか、株式売買委託手数料完全自由化保険会社銀行及び証券会社との間の相互参入促進等措置を講ずることにしております。  

村上誠一郎

1998-04-10 第142回国会 衆議院 大蔵委員会 第21号

第二に、活力ある仲介活動を通じた魅力あるサービス提供を可能とするため、証券業について現行免許制原則登録制に改めるとともに、その専業義務を見直し、幅広い業務を行うことを可能とするほか、株式売買委託手数料完全自由化保険会社銀行及び証券会社との間の相互参入促進等措置を講ずることとしております。  

松永光

1998-04-09 第142回国会 衆議院 本会議 第27号

第二に、活力ある仲介活動を通じた魅力あるサービス提供を可能とするため、証券業について現行免許制原則登録制に改めるとともに、その専業義務を見直し、幅広い業務を行うことを可能とするほか、株式売買委託手数料完全自由化保険会社銀行及び証券会社との間の相互参入促進等措置を講ずることとしております。  

松永光

1998-03-10 第142回国会 参議院 財政・金融委員会 第6号

政府としてはこのために、投資信託整備株式売買委託手数料完全自由化証券会社原則登録制への移行等を図るとともに、公正取引ルール金融機関のディスクロージャーに関する制度及び破綻の際の証券投資家保険契約者保護のための制度整備を行います。また、不動産等資産流動化促進するための制度整備等を行ってまいります。

松永光

  • 1
  • 2
share