運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-03-18 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第10号

実際、十の基本原則、デジタル化社会形成の大方針という形で、人間中心デジタル化、誰一人取り残さない、人に優しいデジタル化を目指すというふうにうたわれております。非常にすばらしい内容でして、このゴールを目指して、そして進むべき過程についての説明もなされております。この大原則が守られて法整備が進むことを願っております。  

山田健太

2020-11-27 第203回国会 衆議院 文部科学委員会 第5号

教育分野におけるデジタル化に関して、小中学校の教科書原則デジタル教科書にすべきとの要望があったと伺っております。  しかし、デジタル教科書については、子供たち健康面への影響や、授業における効果的な活用の研究、教科書無償化との関係など、課題が山積しており、慎重な検討が必要だと考えますけれども、萩生田大臣、いかがでしょうか。

畑野君枝

2020-11-12 第203回国会 衆議院 総務委員会 第2号

その中で、デジタル原則というのを我々掲げておりまして、デジタルファースト、ワンスオンリー、そしてコネクテッド・ワンストップということでございまして、その三原則のもとで行政手続原則デジタル化を進めております。  また、デジタル・ガバメント実行計画というのを立てておりまして、その中で、デジタル化方針というのを示しております。

時澤忠

2019-12-03 第200回国会 参議院 法務委員会 第9号

株主総会の効率的な運営ということを考えていきますと、最後のラストワンマイルも原則デジタルにしつつ、ちょっとデジタルだと困るよという人に関しては書面での株主総会招集通知とかですね、そんな形で少しずつ進化させていっていただきたいなというふうに思っております。よろしくお願いいたします。  最後の質問になりますが、株式交付制度によるMアンドAにおける課税繰延べ措置についてお尋ねします。  

元榮太一郎

2017-04-25 第193回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第3号

それでは、少し具体的な中身を聞かせていただきますが、まず第十条、ここがやはり一つ大きな、行政手続オンライン化原則、デジタルファーストと言われている部分ですが、これは民主党政権のときにやろうと思ってできなかったということを先ほど申し上げましたけれども、あれからまた何年かたって、法律はできなくても、行政手続電子化オンライン化はできないかというのは常にチャレンジし続けてきて、一定の成果も上がっていると

高井崇志

2016-11-25 第192回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

当時、まだビッグデータとかオープンデータという言葉は本当に出始めたぐらいだったような気がしておりますけれども、この法案の骨格であります行政手続のインターネットの原則、デジタルファーストであったり、あるいは、情報システム互換性を確保していこう、それぞれの自治体や国のシステムがばらばらではだめなんだ、そういうようなことを、実は、韓国は、二〇〇二年に電子政府法というのを成立させて、これを進めた結果、一気

高井崇志

  • 1