運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
26件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1960-05-16 第34回国会 衆議院 内閣委員会 第41号

        (人事局長)  山本 幸雄君         防衛庁参事官         (経理局長)  山下 武利君         防衛庁参事官         (装備局長)  塚本 敏夫君  委員外出席者         専  門  員 安倍 三郎君     ————————————— 五月十六日  委員生田宏一君、小金義照君、始関伊平君、保  科善四郎君、飛鳥田一雄君、北山愛郎君及び中  原健次辞任

会議録情報

1960-04-27 第34回国会 衆議院 逓信委員会 第17号

————————————— 四月十三日  児島電報電話局自動改式に伴う職員の配置転  換の実施期間延長に関する請願外七十九件(中  原健次紹介)(第二三三三号)  同外七十七件(山崎始男紹介)(第二三八五  号)  特定郵便局制度撤廃に関する請願石村英雄君  紹介)(第二三五八号)  長野県下における電話網整備強化に関する請  願(井出一太郎紹介)(第二四〇七号)  簡易郵便局法の一部改正

会議録情報

1959-12-26 第33回国会 衆議院 社会労働委員会 第16号

永山忠則君    紹介)(第二五九三号) 二四五 日雇労働者健康保険法の改善に関する請    願(加藤勘十君紹介)(第二六三六号) 二四六 同(中原健次紹介)(第二六三七号) 二四七 けい肺患者援護に関する請願加藤勘    十君紹介)(第二六三八号) 二四八 一般職種別賃金即時廃止に関する請願    (中原健次紹介)(第二六三九号) 二四九 職業訓練法の一部改正に関する請願(中    原健次紹介

会議録情報

1958-07-04 第29回国会 衆議院 社会労働委員会 第9号

勝間田清一君外十四名提出衆法第一一  号)  地方公営企業労働関係法の一部を改正する法律  案(勝間田清一君外十四名提出衆法第一二  号)  厚生行政に関する件   請 願  一 全逓及び日教組等労働組合に対する弾圧反    対に関する請願西村力弥紹介)(第九    号)  二 活性酸素利用による健康保持に関する請願    (長谷川四郎紹介)(第一一号)  三 身体障害者年金制度創設に関する請願(中    原健次紹介

会議録情報

1956-04-07 第24回国会 衆議院 社会労働委員会 第33号

委員外出席者         厚生事務官         (保険局健康保         険課長)    小沢 辰男君         専  門  員 川井 章知君     ————————————— 四月七日  委員小川半次君、大橋武夫君、荻野豊平君、加  藤鐐五郎君、草野一郎平君、高橋等君、中村三  之丞君、仲川房次郎君、古川丈吉君、岡良一君、  岡本隆一君、山口シヅエ君、吉川兼光君及び中  原健次辞任

会議録情報

1955-07-29 第22回国会 衆議院 社会労働委員会 第53号

関する請願(細    野三千雄紹介)(第六〇五号)一一五 健康保険による医療費の被保険者負担反    対に関する請願中原健次紹介)(第六    〇六号) 一二六 健康保険法による療養給付適用期間延長    等に関する請願中原健次紹介)(第六    〇七号) 一二七 社会保障費予算確保に関する請願中原    健次紹介)(第六〇八号) 一二八 結核回復者強制雇用に関する請願(中    原健次紹介

会議録情報

1955-07-25 第22回国会 衆議院 法務委員会 第40号

————————————— 七月二十三日  幼児誘拐等処罰法案中山福藏提出参法第  二六号)(予) 同月二十二日  出所戦犯者住宅あっせん等に関する請願(中  原健次紹介)(第四三七一号)  三本木市に青森地方裁判所支部設置請願(三  浦一雄紹介)(第四三九五号)  刑事訴訟法の一部改正等に関する請願中川俊  思君紹介)(第四三九六号) の審査を本委員会に付託された。     

会議録情報

1955-05-16 第22回国会 衆議院 社会労働委員会 第10号

内藤友明紹介)(第五七五号)  同(久野忠治紹介)(第六〇三号)  同(淺香忠雄紹介)(第六〇四号)  同(小平久雄紹介)(第六四七号)  同(大橋忠一紹介)(第六四八号)  国立療養所附添廃止反対に関する請願外一件  (植村武一紹介)(第五七六号)  同(栗原俊夫紹介)(第六一一号)  同外一件(坂本泰良君外一名紹介)(第六一二  号)  国立療養所附添廃止反対等に関する請願(中  原健次紹介

会議録情報

1955-05-06 第22回国会 衆議院 社会労働委員会 第6号

援護強化に関する請願小坂善  太郎君紹介)(第七四号)  同(愛知揆一君紹介)(第七五号)  同(早稻田柳右エ門君外一名紹介)(第八八  号)  美容師法制定に関する請願長谷川保紹介)  (第七六号)  同(並木芳雄紹介)(第九三号)  母子福祉法制定に関する請願福田赳夫君紹  介)(第九五号)  同外三件(倉石忠雄紹介)(第一〇九号)  国立療養所附添廃止反対等に関する請願(中  原健次紹介

会議録情報

1954-11-15 第19回国会 衆議院 労働委員会 第42号

同月十二日  委員岡田春夫辞任につき、その補欠として中  原健次君が議長指名委員に選任された。 同月二十九日  委員川崎秀二辞任につき、その補欠として五  十嵐吉藏君が議長指名委員に選任された。 同日  委員五十嵐吉藏辞任につき、その補欠として  川崎秀二君が議長指名委員に選任された。

会議録情報

1954-10-12 第19回国会 衆議院 法務委員会 第74号

同月七日  委員岡田春夫辞任につき、その補欠として中  原健次君が議長指名委員に選任された。 同月十二日  委員長伊誠一君、神近市子君、木原津與志君及  び中原健次辞任につき、その補欠として中村  高一君、井手以誠君森三樹二君及び岡田春夫  者が議長指名委員に選任された。     

会議録情報

1954-02-26 第19回国会 衆議院 人事委員会 第2号

三千雄紹介)(第一七四九号)  福井県白山村の地域給指定に関する請願(齋木  重一君紹介)(第一七五〇号) 同月十八日  茨城県豊浦町の地域給指定に関する請願山崎  猛君紹介)(第一七九五号)  茨城県大宮町の地域給指定に関する請願山崎  猛君紹介)(第一七九六号)  秋田県大曲町及び花舘村の地域給指定に関する  請願飯塚定輔紹介)(第一七九七号)  岡山県白石島村の地域給指定に関する請願(中  原健次紹介

会議録情報

1952-06-11 第13回国会 衆議院 労働委員会 第21号

生活安定に関する請願(猪俣    浩三君紹介)(第一三八八号) 二四 日雇労働者賃金値上げに関する請願(大    石ヨシエ紹介)(第一六一七号) 二五 けい肺特別処置法制定に関する請願(苅田    アサノ君紹介)(第一七九八号) 二六 不当労働行為並びに特別公務員職権濫用    に関する実地調査請願赤松勇紹介)    (第一八八六号) 二七 日雇労働者生活安定等に関する請願(中    原健次紹介

会議録情報

1951-11-08 第12回国会 衆議院 人事委員会 第1号

)  大館市の地域給指定に関する請願石田博英君  紹介)(第一二〇号)  西浦町の地域給指定に関する請願福井勇君紹  介)(第一二一号)  国東町の地域給指定に関する請願永田節君紹  介)(第一二二号)  高富町の地域給指定に関する請願武藤嘉一君  紹介)(第一二三号)  富田林市の地域給指定に関する請願田中萬逸  君紹介)(第一二四号)  新見、上市両町地域給指定に関する請願(中  原健次紹介

会議録情報

1951-05-31 第10回国会 衆議院 文部委員会 第30号

山本利壽君紹介)(第一六三号)  四七 同(山崎猛君外七名紹介)(第二一九  号)  四八 同外八件(松井政吉紹介)(第二二〇  号)  四九 同外四件(坪川信三紹介)(第二二一  号)  五〇 若狭高等学校水産科水産高等学校に独  立の請願奧村又十郎紹介)(第一七三号)  五一 国民平和運動展開に関する請願石野久  男君紹介)(第二一七号)  五二 教職員の結核対策強化に関する請願(中  原健次紹介

会議録情報

1951-05-25 第10回国会 衆議院 労働委員会 第5号

同月二十八日  委員石野久男辞任につき、その補欠として中  原健次君が議長指名委員に選任された。 同月二十九日  委員島田末信辞任につき、その補欠として長  尾達生君が議長指名委員に選任された。 同日  委員長尾達生辞任につき、その補欠として島  田末信君が議長指名委員に選任された。

会議録情報

1951-03-24 第10回国会 衆議院 運輸委員会 第13号

        参  考  人         (自動車内燃補         助器研究所長) 福島 世根君         参  考  人         (財団法人舟艇         協会前理事長) 堤  徳三君         專  門  員 岩村  勝君         專  門  員 堤  正威君     ————————————— 三月二十四日  委員石野久男辞任につき、その補欠として中  原健次

会議録情報

1951-02-21 第10回国会 衆議院 人事委員会 第4号

)(第五五六号) 四七 舞鶴市の地域給存続請願田中伊三次君    紹介)(第五五七号) 四八 猪高村の地域給引上げ請願川本末治君    紹介)(第五五八号) 四九 富山市、高岡市及び氷見町の地域給存続の    請願内藤隆君外一名紹介)(第五五九    号) 五〇 長岡町の地域給指定に関する請願田中伊    三次君紹介)(第五六〇号) 五一 玉島、長尾両町地域給引上げ請願(中    原健次紹介

会議録情報

  • 1
  • 2