運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1953-07-20 第16回国会 衆議院 厚生委員会海外同胞引揚及び遺家族援護に関する調査特別委員会連合審査会 第1号

小島委員長 これより厚生委員会海外胞引揚及び遺家族援護に関する調査特別委員会連合審査会を開会いたします。協議の結果私が委員長の職を勤めます。  戦傷病者戦没者遺族等援護法の一部を改正する法律案及び未帰還者留守家族等援護法案の両案を一括して議題とし、質疑の通告がございますので順次これを許します。杉山元治郎君。

小島徹三

1953-07-14 第16回国会 衆議院 内閣委員会厚生委員会海外同胞引揚及び遺家族援護に関する調査特別委員会連合審査会公聴会 第1号

稻村委員長 これより内閣委員会厚生委員会海外胞引揚及び遺家族援護に関する調査特別委員会連合審査会公聴会を開きます。  私が連合審査委員会委員長の職務を行います。開会にあたりまして公述人各位にごあいさつを申し上げます。目下内閣委員会において審議中の恩給法の一部を改正する法律案国民的関心のきわめて深い法案である。

稻村順三

1952-06-27 第13回国会 衆議院 大蔵委員会厚生委員会海外同胞引揚及び遺家族援護に関する調査特別委員会連合審査会 第1号

佐藤委員長 これより大蔵委員会厚生委員会、海外胞引揚及び遺家族援護に関する調査特別委員会連合審査会を開会いたします。  協議の結果に基きまして、不肖佐藤重遠委員長の職を勤めます。  未復員者給与法等の一部を改正する法律案議題とし、まず提案者より畑旨の説明をお聞きしたいと存じます。提出者参議院議員大谷瑩潤君。     —————————————

佐藤重遠

1952-04-01 第13回国会 衆議院 厚生委員会海外同胞引揚及び遺家族援護に関する調査特別委員会連合審査会 第2号

○青柳委員長代理 これより厚生委員会海外胞引揚及び遺家族援護に関する調査特別委員会連合審査会を開会いたします。  都合によりまして厚生委員長が不在でございますので、協議の結果に基き私が委員長の職を勤めます。  前会に引続き戰傷病者戦没者遺族等援護法案についての質疑を続行いたします。  本日は逐條的な審議であります。まず最初に第一條ないし第六條、すなわち第一章総則につきまして御質問ございませんか。

青柳一郎

1952-03-31 第13回国会 衆議院 厚生委員会海外同胞引揚及び遺家族援護に関する調査特別委員会連合審査会 第1号

これより厚生委員会、海外胞引揚及び遺家族援護に関する調査特別委員会連合審査会を開会いたします。  先例により私が委員長の職を勤めます。  戦傷病者戦没者遺族等援護法案に関する質疑を順次許可いたしたいと存じますが、その前に御了承を得ておきたいことがあります。

青柳一郎

  • 1