2001-06-06 第151回国会 参議院 災害対策特別委員会 第5号
そういう意味では、端的に申しまして、事業者にもそういう危険防除のために大いに協力をしてもらわなきゃいかぬというような問題もございます。
そういう意味では、端的に申しまして、事業者にもそういう危険防除のために大いに協力をしてもらわなきゃいかぬというような問題もございます。
ゴルフ場のことは、あなたが大変ゴルフに堪能なようで非常に説明もりっぱであったという、ある新聞が褒めておりましたけれども、下手くそがやっているからと、そういうことだけでは相済む問題ではありませんから、今後とも厳重に監視をして危険防除のために手を打っていただきたいと思います。 次に、提供施設、アメリカに基地を提供いたしておりますけれども、施設庁から出された資料を大変細かく拝見をさせていただきました。
○玉木政府委員 私も先日現場を視察してまいりましたのですが、現在の正門から入りまして、台地の上に上がってヘリポートに参るわけでございますが、そのヘリポートの中心点を現在地よりも数十メートル道路に割愛する部分だけ危険防除を考えながら移す、そうしますと、何とかヘリの離発着の機能は維持できるのではなかろうかというのが米側の考え方でございます。
そこで、さらに私はこの問題で伺いたいんですけれども、消防職員がそういう状態を知り、そして訓練のあり方についても、先ほど宮崎の例にありましたように、七メートルの高所で訓練、あるいは訓練のための設備をつくるために消防職員が従事をしている、非常に危険な状態、救助網も張られていない、そういう状態で訓練をしていたことによって起こった一つの松山さんの例があるわけですけれども、そういうことに対しての危険防除のためにこうあるべきじゃないかというような
こういうような非常に高所で訓練を行うという場合には、実際の火災等の場合はともかくといたしまして、訓練の場合には、これは危険防除のための措置というものが必要なんじゃないですか。これはやられていたんですかどうなんですか。
その中には、われわれが現在知っている限りでは、有害金属はそれほど含まれていないということでそういうことをしているわけですが、やはりそういうものの影響であるとか、それだけでは現在処理をすることができないので、これを舗装に使うとか、いろいろな利用ということを考えておるようですけれども、そういうことをするのであるならば、それはそれなりの危険防除ということを十分やった上でないと、これはできないということになっております
そこにさくをつくって、立ち入り禁止として危険防除もできる。そのかわり、こちら側はあいているんだから返しましょうということになった。 そこは、慶長三年か何かの地震で大津波があって、吹き寄せられて、長浜何軒といってそこに住んでいる方々です。
ですから、本法案においても、公害あるいは危険防除、そういうことについても大きく今後は力を入れていくということもうたわれておりますし、そういうひずみをなくした上での見通しでやってもらいたい。この点を特に政府としては意を用いて今後の行政をやっていただきたい、このことを特に要望いたしまして、私の質問を終わりたいと思います。
特に中小企業、零細企業に働く労働者は、労働過重、低賃金の上に、危険防除対策等が不備なために、さらに公害によって一そう心身をむしばまれつつあることは判然とした事実でございます。これらに対してどのような施策がなされておるか。
放射線におきまして第一の放射線に対する危険防除の措置につきましては、その育種場の設計等におきましては十分配慮しておりますと同時に、さらにまた、それらから出てきます各種の散乱線等につきましても、人体に害を及ぼさないようにというふうな措置について、施設自身につきましても十分検討いたし、危険の障害のないような措置を講じておるわけでございますが、そういうことにいたしまして、危険手当を、従事する者に対して、危険
同地検では、濃霧中とはいえレーダーを持った双方が、危険防除に万全を期していなかった点を追及する、こういう記事がございますが、これは事実でございましょうか。