運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
27530件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-08-04 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第30号

早稲田委員 国民にはその危機感が伝わったかどうかは分からないという御判断でございました。  残念ながら、この後、資料の方を見ていただきたいのですが、都内の二日の人出、これは一週間前と比べ、非常に増えているところが多いわけです。危機感が伝わっていたらこういうことにはならないですね、なかなか。私の地元も観光地鎌倉でございますが、これも増えております。

早稲田夕季

2021-07-30 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第3号

国務大臣西村康稔君) 御指摘のように、専門家皆さんからもこの危機感を共有していくことが大事だという御指摘いただいております。私自身もしっかりと発信をしていかなきゃいけないと思いますし、今日は対策本部があり、菅総理会見があると思いますので、そうした場を通じてしっかりと国民の皆様に伝わるように発信を行っていきたいというふうに考えております。

西村康稔

2021-07-30 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第3号

矢田わか子君 尾身会長は昨日の質疑の中で、最大危機は、社会の中でこの危機感が共有できていないこと、そういう表現を使われています。非常事態宣言である今にもかかわらず、オリンピックを一方で開催しているんです。既に矛盾したメッセージ政府発信しているという、この認識に立っていただきたい、そして対策を打っていただきたいと思っています。  先ほどの質疑にもありました。

矢田わか子

2021-07-30 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第3号

国務大臣西村康稔君) まさに感染状況病床状況、今危機的な状況にあることについて、私も菅総理にいろんな形で、電話だったりメールだったり、直接お会いしたりあるいは大臣の会合だったり、いろんな機会でお伝えをし、共有をしているところでございます。  総理菅総理なりの表現方法でありますが、私は危機感を共有し、そのことを表明されているものと思います。

西村康稔

2021-07-30 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第50号

東京都のモニタリング会議は、これまで経験のない爆発的な感染拡大に向かっていると危機感を表明しました。そんな中、菅総理は、人流減少傾向にあると言いますが、尾身会長は、人流減少は期待されるレベルには至っていないと述べています。菅総理感染拡大危機感を共有していないのではないですか。

塩川鉄也

2021-07-29 第204回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第2号

杉尾秀哉君 昨日の答弁でもおっしゃいました、尾身会長が、危機感の共有が大事なんだと。そして、つい先ほども同じことをおっしゃいました、危機感の共有が大事だ。  総理はおとといの会見で、人流が減っていると、その中止はないんだと、オリンピックの、というようなことを答弁されていますけれども、総理言葉からすると、どうもそういうふうに思われない。  

杉尾秀哉

2021-07-29 第204回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第2号

参考人尾身茂君) 私は今、大変な危機感を感じております。  それはなぜかといいますと、実は今、この感染を下げる要素というのが余りありません。ワクチンの効果はもちろんあります。しかし、まだ高齢者より若い年代層のワクチンがこれからということが、それ以外に余り感染を下げる要素がない。

尾身茂

2021-07-28 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第34号

こうしたことが、実は一般人々にまだ十分にその危機感が私は伝わっていないということが大きい一つ原因だと思って、その結果、夜の繁華街人流なんかを含めて下がっていることは間違いありませんが、今の状況はかなり急激に感染を拡大しておりますから、これをなるべく早く、この拡大方向をなるべく下にする必要があるので、そこにはもう少し急激な、人流の増加と接触の機会を下げる必要がありますけれども、そのためには、今私

尾身茂

2021-07-28 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第34号

塩川委員 自宅療養者の数が非常に増えている中で、保健所の負荷が大変大きくなっている、往診などの話もありますけれども、十分カバーし切れないような今の危機的な状況にあるという認識というのが必要であります。  その上で、重症者用病床確保数に占める重症者数の割合は二十六日時点で五八・二%となっており、ステージ4に相当するという深刻な事態であります。

塩川鉄也

2021-07-15 第204回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第1号

特に、今御指摘があったように、夜中まで開いている店があって人が集まってしまうと、このことの危機感、これは日頃から小池知事共有をしておりまして、まさに特措法で強制力が強くない、一般方々にも強制力がない中でどうやってこれを抑えていくのか、これについては、呼びかけ、そして支援早期支給、こういったことを含めて、連携してやっていこうということの確認をこれまでもさせていただいております。  

西村康稔

2021-07-15 第204回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第1号

そして、国民もみんなこの危機を克服しようとして、今必死で今対応していただいていると。その気持ちを裏切る、そういう提案だったと思います。  では、大臣協力金の先払いについてですが、十九日から受け付けるということですけれども、いつ、協力金、手元に届きますか。  これ、資料三で、東京都のホームページから配らせていただきましたが、現在の協力金状況、四月一日から四月十一日実施分がやっとで九〇%処理。

木戸口英司

2021-07-08 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第2号

国務大臣西村康稔君) あの四月、五月の三回目の緊急事態宣言は、御指摘のように、大阪は、千人を超えている状況の中で、非常に危機感が高い中で、御指摘のように、人出も一気に減りました。他方、東京の場合は、どちらかというと、大阪状況を見て大阪のようにならないようにするために、言わば予防的な観点も含めて先手で緊急事態を打ったというのが専門家皆さんの分析でもあります。  

西村康稔

2021-07-08 第204回国会 参議院 議院運営委員会 閉会後第2号

大阪は極めて危機感が高かった。で、打った途端にやはりみんなで協力した。東京は、何か、えっ、ここでもう緊急事態なの、どうすりゃいいのというところで、私、やっぱり危機感が薄かったんじゃないかと思うんですよね。  そう考えると、発出のタイミングというのが非常に大事であって、その点、今回このタイミングでもう一回出すことが本当にいいのかどうか。

舟山康江

2021-07-08 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第49号

今、国民暮らしも経済も国家危機状態。復興五輪という言葉も消えました。コロナに打ちかったあかしの五輪でもありません。緊急事態宣言下安心、安全な五輪、こんな言葉説得力が全くありません。  総理がまさにアスリートや国民に向けてこの国会の場でメッセージを出すべきでしょう。いかがですか。

青柳陽一郎

2021-07-08 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第1号

そうしましたら、自分たちは当初から危機感があったと。なぜなら、自分たちは全国で最も人口当たり医師数が少ない部類に入る県で、国の目標を達成できないんじゃないかという危機感がまずあったということ。そして、集団接種だけではこれはできないので個別接種もどんどん県としてやらなきゃいけないということで、県が独自の支援策を当初から設けていたこと。

自見はなこ

2021-06-21 第204回国会 参議院 行政監視委員会 閉会後第1号

大臣政務官(こやり隆史君) デルタ株につきましては強い危機感を持って対応しているところでございまして、WHOが五月十日にこのデルタ株について懸念される変異株と評価いたしましたけれども、それに先んじて様々な機動的な対応をしているところでございます。  現在、インド等六か国からの入国者につきましては、十日間隔離をさせていただきまして、入国後三日目、六日目、十日目にPCR検査確認をしております。

こやり隆史

2021-06-16 第204回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第7号

…………    内閣大臣政務官     吉川  赳君    衆議院調査局地方創生に関する特別調査室長     阿部 哲也君     ――――――――――――― 委員異動 六月十六日  辞任         補欠選任   佐藤 明男君     神田  裕君 同日  辞任         補欠選任   神田  裕君     佐藤 明男君     ――――――――――――― 五月十八日  新型コロナ危機打開

会議録情報

2021-06-16 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第28号

本村伸子紹介)(第二三〇号)   九二 同(阿部知子紹介)(第三一七号)   九三 雇用調整助成金特例措置延長に関する請願吉川元紹介)(第二三一号)   九四 子供のための予算を大幅に増やし国の責任で安全・安心保育学童保育実現を求めることに関する請願石川香織紹介)(第二五四号)   九五 同(中川正春紹介)(第二九二号)   九六 同(山岡達丸紹介)(第三〇六号)   九七 新型コロナ危機打開

会議録情報

2021-06-16 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第14号

第九四五号)  同(塩川鉄也紹介)(第九四六号)  同(田村貴昭紹介)(第九四七号)  同(高橋千鶴子紹介)(第九四八号)  同(畑野君枝紹介)(第九四九号)  同(藤野保史紹介)(第九五〇号)  同(宮本徹紹介)(第九五一号)  同(本村伸子紹介)(第九五二号)  消費税率五%への引下げに関する請願清水忠史紹介)(第九五三号)  同(清水忠史紹介)(第一〇三五号)  新型コロナ危機打開

会議録情報

2021-06-16 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第17号

するために少人数学級を求めること  に関する請願(第六九号外一件) ○コロナ禍の下、子供たちの安全と安心、学びと  発達を保障する少人数学級実現、大学などの  学費一律半額を求めることに関する請願(第七  〇号外一三件) ○国の責任による三十五人以下学級前進、教職員  定数増教育無償化教育条件改善、全ての子  供たちに行き届いた教育を求めることに関する  請願(第一一一号外二五件) ○コロナ危機

会議録情報

2021-06-16 第204回国会 参議院 環境委員会 第16号

                橋本 聖子君                 平山佐知子君    事務局側        常任委員会専門        員        星   明君     ─────────────   本日の会議に付した案件理事補欠選任の件 ○放射能の除染安全確保政府責任を負うこ  とに関する請願(第五八一号) ○アスベスト被害根絶に関する請願(第六六九号  外一三件) ○プラごみ削減気候危機

会議録情報

2021-06-16 第204回国会 衆議院 環境委員会 第15号

…………………………………    環境大臣政務官      神谷  昇君    環境委員会専門員     飯野 伸夫君     ――――――――――――― 委員異動 六月十六日  辞任         補欠選任   近藤 昭一君     高木錬太郎君 同日  辞任         補欠選任   高木錬太郎君     近藤 昭一君     ――――――――――――― 六月八日  プラごみ削減気候危機

会議録情報

2021-06-16 第204回国会 参議院 本会議 第32号

本来ならば、国家安全保障という観点から土地取得を規制する法律が既に施行されていてしかるべきであり、希薄な危機管理意識から放置されてきた感は否めません。  政府が重い腰を上げたのは平成二十五年十二月の国家安全保障戦略を踏まえて行われた防衛省調査からです。平成二十九年度からは内閣海洋事務局によって国境離島調査が行われました。

高木かおり

2021-06-16 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第11号

                新妻 秀規君                 石井  章君                 浜野 喜史君                 ながえ孝子君                 安達  澄君    事務局側        常任委員会専門        員        山口 秀樹君     ─────────────   本日の会議に付した案件理事補欠選任の件 ○コロナ危機

会議録情報

2021-06-16 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第11号

第一五二号コロナ危機を乗り越え、暮らしを支えるために、産業施策への予算を抜本的に増やすことに関する請願外百五十二件を議題といたします。  これらの請願につきましては、理事会において協議の結果、いずれも保留とすることになりました。  以上のとおり決定することに御異議ございませんか。    〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

有田芳生

2021-06-15 第204回国会 参議院 内閣委員会 第28号

この法案質疑も今日で最後ということになったわけですが、先般来から申し上げておりますように、私どもは、悪意のある外国人外国資本が日本の土地を買いあさっていく、こういったものに大変な危機感を持って、平成二十八年の臨時国会から今国会に至るまで五回にわたって、政府案よりも大変厳しい内容を含む法案を提出をしてまいりました。  

柴田巧

2021-06-15 第204回国会 参議院 本会議 第31号

国を脅かす動きは水面下で起こるものであり、見えたときには危機はすぐそこに来ているというのが歴史上も明らかです。脅威は見る努力をしなければ見えないものですし、今見えないからといって危機はないというわけではありません。  私権との関係も、これまでの審議で明らかになっています。

徳茂雅之