運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1973-06-05 第71回国会 衆議院 内閣委員会 第26号

○中村(博)政府委員 これは、先ほど労働省のほうから通勤災害調査会での御議論の御披露がございましたけれども、やはり結局、通勤という行為は使用者支配管理下にない、したがって、たとえば危害防除いたそうにも、どの電車に乗ってくるかわからぬのですから、私鉄まで全部危害防止責任を負うわけにもまいりませんから、したがって、そういう点から支配管理性という原則でこれを断ち切って、一方は公務上にし、他方その支配管理性

中村博

1955-01-21 第21回国会 衆議院 内閣委員会 第3号

大村国務大臣 ただいまのお尋ねにつきましてはさきに申し上げましたように、人畜等危害を及ぼしたような具体的な事実まではないと報告を受けているわけでありますが、しかし昨年の夏のできごともございましたので使用を停止して、今危害防除に努力をいたしております。そうしてその設備がうまく行きますれば将来再開することもあるでありましょうが、今その設備中であります。

大村清一

1952-07-28 第13回国会 参議院 農林委員会 第58号

特に従来全く薬による防除法のなかつた稲の二化冥虫或いは三化冥虫が完全に危害防除をやるというのでこれは本年度から相当大面積にこれが使用したいというような考えを一時持つたのでありますが、まだ手続も十分でないし、時期尚早である。特に先ほど御指摘の危険防止の点も十分でないというふうな意味から今年は約三万町歩に相当する、三万町歩を防除するに要する農薬、ホリドールだけを輸入したのであります。

堀正侃

  • 1