運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
15件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2005-03-08 第162回国会 参議院 文教科学委員会 第1号

次に、広島県立湯来南高等学校を訪問いたしました。  同校は、広島市近郊の山間部にある佐伯郡湯来町にあり、各学年二学級、全校生徒百五十名の小規模校であります。これまで学習面でつまずいた生徒や不登校などの問題を抱えた生徒も多くおられたということですが、学校家庭地域の御努力により多くの改善が見られるようになったとの説明を受けました。  

北岡秀二

1999-04-12 第145回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第3号

これは県立の松江南高等学校宍道分校という学校です。この学校は、木造で、明治三十八年十二月の建築で、築後九十二年たっております。しかもこれは、高等学校なんですが、昭和三十六年九月に旧宍道町立宍道小学校校舎を借り受けて使用しております。小学校校舎高校として使っているということなんですね。  

中林よし子

1986-12-04 第107回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第2号

御参考までに、大島高等学校につきましては都立紅葉高等学校に、それから大島南高等学校につきましては、旧新宿区立淀橋第二小学校学校臨時に移しまして教育活動を行っているところでございます。  文部省といたしましては、引き続き児童生徒に係る教育活動実施状況の把握に努めまして、必要な指導助言支援態勢を講じてまいりたいと思っているわけでございます。  

林田英樹

1986-11-25 第107回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

大島には大島高等学校大島南高等学校があるわけでございますけれども、それぞれ臨時教育を行う施設を確保いたしまして高等学校教育活動を続けることにいたしておるわけでございます。  それから、教科書、教材、文房具等につきましても、これが必要な子供たちに渡るように現在所要の指導措置を講じておるところでございまして、ほぼ体制が整っているところでございます。

林田英樹

1986-11-25 第107回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

既に、二十七日以降大島高等学校につきましては都立紅葉高等学校大島南高等学校につきましては旧新宿区立淀橋第二小学校教育活動の場として予定しておるという報告を受けておるわけでございます。  なお、今御指摘ございました進学の問題でございますが、東京教育委員会におきましては、目下全力を挙げてこの就学対策ということで緊急措置を講じているところであるわけでございます。

林田英樹

1986-10-30 第107回国会 参議院 文教委員会 第1号

次に、岩手の自然に恵まれた広大な校地に、東北地方では初めて体育科を設置し、最新の設備を備えた体育館等が立ち並ぶ県立盛岡南高等学校を訪ねました。大友晋二校長から本校の概況説明を受けた後、三つの体育館での生徒諸君の若さあふれる体育の授業を参観いたしました。創立四年目の若い学校でありながら、本年、県の高校総合体育大会において男子陸上競技総合優勝をしたのを初め、数々の成果を上げるまでになっております。

田沢智治

1985-11-21 第103回国会 参議院 文教委員会 第1号

次に県庁を辞した私どもは、進学指導スポーツ等部活動との両立て注目されています県立新潟南高等学校を訪問いたしました。校長から同校教育特色等についての説明を受けた後、校内施設、特にボクシング部格技場体育館等を中心に見学いたしました。  続いて明治六年創立の古い歴史を持つ新潟市立新潟小学校を訪問しました。

柳川覺治

1979-02-20 第87回国会 衆議院 予算委員会 第15号

これは防衛庁長官にお伺いしますが、たとえば青森県の弘前南高等学校の例を挙げますと、十月一日から開始されなければならぬのですが、昨年の九月ごろより弘前南高等学校におきましては、二百十三名の男の生徒のうち四十五名に対して公園、喫茶店で、特にその中で二度、三度家庭に押しかけて広報官自衛隊員から勧誘を受け、必要だからということで写真も撮られる。

山原健二郎

1977-03-14 第80回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第3号

地元北条小学校北条幼稚園、安房南高等学校それから館山高等学校がその地域に移転しようとしているわけであります。それから那古小学校。このように、数え上げだけでも大変な文教地区のところが、予定路線となっているわけであります。県の方と連絡をとりながらの、あるいは建設省の方だけでのプランなのか。地元の方から出てきた計画路線なのか。

吉浦忠治

1952-02-13 第13回国会 衆議院 法務委員会 第12号

その某党員というのは、松阪鉄工所の労組の書記長をしておる脇地紀一郎君でありまして、私はさつそくその脇地君に会いましたところが、それは違う、私はあの当日、御承知のように民主主義団体はどの団体よりもいち早くこの大火で悩み苦しんでいる罹災者救護の第一線を切らなくてはならぬというので、松阪鉄工所が各民主主義団体に対して救援対策協議会というものを提唱しまして、まず最初南高等学校木村教官——木村教官は松阪市内

上田音市

1950-03-08 第7回国会 参議院 本会議 第25号

昭和二十四年七月二十五日    本籍 秋田雄勝院内下院内    現住所 秋田公園前敬愛学園内    職業 秋田南高等学校助教諭      敬愛学園講師          高橋彌太郎     明治四十四年三月十一日生   秋田検察庁検事殿  以上の告訴状が出ておりまして、更にその内容が詳しく書いてあるのでありまするが、時間がありませんので省略いたします。

淺岡信夫

1950-02-23 第7回国会 参議院 在外同胞引揚問題に関する特別委員会 第13号

更にカラカンダ第九收容所におけるところの証言に関する問題と、それに関連するかどうかは知りませんが、秋田下中城高橋彌太郎という人によつてこの委員会にも一つの書面が送られ、その書画を見ますると、昭和十四年七二十五日、本籍秋田雄勝院内下院内現住所秋田公園前敬愛学院内、職業秋田南高等学校助教諭高橋彌太郎、この人の名前を以て秋田検察廳検事にも告訴状が出ておるのであります。

淺岡信夫

  • 1