運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250123

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1958-04-09 第28回国会 衆議院 建設委員会 第22号

南向ダム昭和四年の二月発電開始でありまして、当時二十年を経過いたしておりますが、この調べによりますと、土砂堆積量南向ダムはちょっとプリントがはっきりいたしておりませんが、泰阜ダムの方は八百九十二万五千平米、それから有効容量減少率は五〇%、土砂による年間損失電力量、いわゆる電力コストの影響ありとして算出されたものでございますが、これが二千八百四十四万四千キロ、こういう調査が出ております。

川俣清音

1958-04-09 第28回国会 衆議院 建設委員会 第22号

そこでこの南向発電所をこしらえるときと同時に出願して、同時に許可を得ておる。それから完成がわずか一年、南向発電所より早いだけなんだ。それで、堰堤の高さはたしか四メートルかあったと思います。川幅が百何メートルかある、こういうところにわずか千六百キロくらいな発電所をこしらえても、おそらくこれは採算がとれまいと思うのです。

中島巖

1957-05-07 第26回国会 衆議院 建設委員会 第20号

三田参考人 私どもといたしましては南向発電所関係といたしまして、ダム湛水地末端あたりのところに非常な狭窄部があるという問題と、それから太田切川の荒廃が非常にひどい、これは最初考えておった以上に太田切川の影響というものがあるという点から、会社だけで全額補償するというものではないのじゃないかと考えております。

三田民雄

1957-05-07 第26回国会 衆議院 建設委員会 第20号

○中島(巖)委員 そこで中部電力にお尋ねいたしますが、ただいま小出参考人からお答えがあったような次第で、私どもしろうとの目では南向発電所ダムのための河床上昇によって、そうした土地改良事業をせねばならぬことになった、こういうように考えるのであります。しかしこれについてはいろいろと御議論があるだろうと思います。

中島巖

1957-05-07 第26回国会 衆議院 建設委員会 第20号

それでただいま南向関係でありますが、先ほど南向関係の方々よりのお話で、中部電力河床上昇対策措置として相当協力しておるという話があったが、中部電力南向発電所吉瀬ダム関係でどういう協力費を出して、どこに使ったかというようなことがおわかりならお答えを願いたい。これは土木部長からの答弁でもよろしゅうございます。  

中島巖

1956-11-30 第25回国会 衆議院 地方行政委員会 第3号

そうして天龍川の本流には最近できましたところの佐久間、その上に平岡泰阜南向、大久保、この五つの発電所があるわけであります。佐久間は最近できたところでありますから、何も問題は起っておりませんけれども昭和二十七年に完成した平岡発電所ですら、本流には問題が起っておりませんが、その支流の遠山川には、河床上昇によっていろいろな問題が起っておる。

中島巖

1956-02-13 第24回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第2号

佐久間ダム秋葉ダムを建設いたしております天竜川は、御承知の通り、その源を諏訪湖に発しておりますが、河百までの落差七百三十メートルを利用して、古くから電源開発が行われ、本流だけでも、上流部大久保南向の二水路式発電所があり、中流部泰阜平岡ダム式発電所ができしており、その下流に現在佐久間秋葉を建設いたしておるのであります。  

小笠公韶

1948-11-19 第3回国会 参議院 逓信委員会 第3号

○專門員(後藤隆吉君) 私達は先頃近接せる宮田村、中澤村、飯島村、片桐村、上片桐村、七久保村、南向村の村長、郵便局長農業協同組合長小学校長中学校長と連署して逓信大臣殿及び日本放送協会長殿宛ラジオ中継放送局を赤穂へ設置方申請しましたが、貴委員会の御來信を機に当地方の実情を具申し特別の御詮議と御配慮をお願いしたいと思います。  

後藤隆吉

1948-10-08 第2回国会 衆議院 司法委員会 第52号

少年院自身の問題としてはまず終日太陽の当らない舎屋南向に移轉させる必要があります。凡百の保護施設も、また訓戒も陽光の恩惠には遠く及ばないのでございます。しかし自然の惠沢は無償なのであります。為政者はまずかかる平易な認識から出発することが大切であります。勇断をもつて大機械力舎屋方向轉換をすることを私は提唱いたします。

岡井藤志郎

  • 1
share