通産省は、五月十六日、橋本通産大臣談話で、候補リストの発表は我が国の米国向け貿易に多大な悪影響を及ぼし、我が国に与えられたWTO協定上の利益の侵害になるものと判断し、米国に対しガット第二十二条に基づく協議申し入れを行い、WTOにおける紛争解決手続を開始することとするとされておられます。
このアメリカの戦闘行動に対して、アメリカの同盟国として我が国がどのような便宜を供与するのか、自衛隊などの段階でどう動かすのか、この極東有事において在日米軍が直接戦闘行動を行うための協議申し入れがあった場合、いかに対処するかを、この会議は、重大緊急事態の対処方針として決定することになるのではありませんか。
その後、国会でもこれが問題になって、昨年の九月二十日ごろ、環境庁としてはこの問題で農水省に協議を申し入れたということになっておりますが、この協議申し入れの趣旨、それで、いまこれは一体どうなっているのか、簡単におっしゃってください。
○杉野参考人 先ほど法務省に対する本法案に関する日弁連側の協議申し入れの事実ですが、昭和五十一年十一月二十二日付で当連合会の会長宮田光秀から瀬戸山法務大臣に申し入れをしております。これは、国会の附帯決議の趣旨に沿って協議したいという申し入れを文書で行っております。それが拒否されたわけです。
外務省にお伺いをいたしますが、韓国が日本の協議申し入れを無視して、七〇年一月一日、海底鉱物資源開発法を制定して一方的に鉱区を設定したということは、これは南部開発ですが、大陸棚条約をどのように解釈をされた結果でありますか、韓国の主張というものを明らかにしてもらいたいと思います。
運輸委員長は、商工委員会、地方行政委員会からの連合審査の協議申し入れを理事会にさえ諮らず独断でこれを拒否いたしました。また、従来行われてきた地方公聴会をも開催をいたしませんでした。さらに、わが党議員の質疑を二度にもわたって一方的に打ち切り、従来からの慣例と申し合わせを無視する暴挙を重ねたのであります。
そこで、最近になってから建設省のほうは通産省のほうと協議を始める、七千五百万トン程度に治水容量をしたいということで協議申し入れをする。 そこで、きのう私は事務当局にその進捗状況についていろいろ聞いてみたのですが、やはりいろいろなファクターを電子計算機に入れてデータを出さなければならない関係で、どうも最低二週間くらいはかかるでしょう、こういう話であります。
○近藤信一君 第三点は、政府は、場合によってその取りきめの機関であるガットの綿製品委員会、これへ提訴も考えているとのことでありますが、この委員会の拘束力はどのようなものであるかという点を伺いたいのでありますが、ガットで日本に同情的な見解が示されれば、アメリカではこの協議申し入れを引き下げるのかどうか、この点を伺いたい。