運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
30588件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-03 第204回国会 参議院 環境委員会 第14号

○鉢呂吉雄君 それと、国際協定早期発足について。  これも去年の十一月に、この関係の、オンラインでの国連海洋プラスチックマイクロプラスチック専門家会合が行われております。日本もようやく積極的にという話になっていまして、是非、小泉大臣には、この後、来年に向けて、国連環境総会等でこの国際協定発足をさせるために最大の貢献をしていただきたいと、こう思いますが、いかがでしょうか。

鉢呂吉雄

2021-06-03 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第16号

井上哲士君 私は、日本共産党を代表して、日英原子力協定改正議定書に反対の立場から討論を行います。  本改正議定書は、英国のEU及び欧州原子力共同体脱退に伴い、これまで日英間で実施されてきた原子力平和利用のための法的枠組みを引き続き確保するための措置にとどまらない重大な問題があります。  

井上哲士

2021-06-03 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第16号

現状インド洋まぐろ類委員会IOTCと申しますけれども、の設置に関する協定においては、大西洋まぐろ類保存国際委員会、今回のICCATのような漁業主体に関する規定は設けられておりませんで、台湾はオブザーバーとして委員会への参加が認められているのみでございます。資源管理に関する意思決定にこのIOTCにおいては参加できておりません。

四方敬之

2021-06-03 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第11号

第六に、建築物における木材利用促進のための協定制度の創設についてであります。国又は地方公共団体及び事業者等は、事業者等による建築物における木材利用促進に関する構想及び国又は地方公共団体による当該構想の達成に資するための支援に関する事項を定めた協定締結することができるものとしております。

高鳥修一

2021-06-02 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第20号

一九六四年の新幹線開業後に、旧国鉄による取水地盤沈下があったということで、摂津市が七七年に、取水を原則禁止する環境保全協定を旧国鉄締結したものです。しかし、JR東海は車両基地内でわずか三%しか面積のないお隣の茨木市側で取水をしたために、一審では、協定摂津市のみに限られるということで、負けたわけであります。

高橋千鶴子

2021-06-02 第204回国会 参議院 災害対策特別委員会 第7号

本年五月に改定をしました福祉避難所の確保・運営ガイドラインにおいては、平時における取組として、医療、保健、福祉の有資格者専門家等協力を得られるように、自治体間の相互応援協定社会福祉協議会等との協定締結するなど連携を確保しておくこと、また、専門的人材については、常駐は必ずしも必要ではなくて、要配慮者の状態に応じて確保することなどを自治体に促しているところでございます。

青柳一郎

2021-06-01 第204回国会 衆議院 科学技術・イノベーション推進特別委員会 第4号

そうすると、日米半導体協定によって、DRAMを作りだめるだとかも含めて、通常とは違うビヘービアというのが起こった。そういうところでは、生産システム自身が、海外トヨタ生産システムを非常に早く導入したんですけれども、日本は二〇〇〇年近くまで遅れたわけですね。そういうところに中長期的にも日米半導体の影響というのが色濃いのかなというふうなことはあります。  ちょっと長くなって済みません。以上です。

中馬宏之

2021-06-01 第204回国会 参議院 環境委員会 第13号

このことについても、菅総理、昨年、二〇五〇年カーボンニュートラルということでありますが、パリ協定も含めて多くの国々がこの気候変動の問題に取り組まなきゃいけないという決意をしているところでもございます。同時にまた、廃プラスチック輸出先について、中国を始めとする輸入規制を行いました。  そういった複合的な環境の変化というふうに捉えていただければというふうに思います。

笹川博義

2021-06-01 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第15号

日米地位協定軍属補足協定についてお聞きいたします。  二〇一六年の沖縄県うるま市で元米海兵隊員による女性暴行殺人事件が起きました。この人物は、米軍の直接雇用ではなくて、米軍と契約する業者に雇用されているいわゆるコントラクター被用者であり、日米地位協定上の軍属に該当する者とされました。

井上哲士

2021-05-31 第204回国会 参議院 決算委員会 第8号

そういった中でも、私からの質問になりますけれども、外国ではシェンゲン協定というものがありまして、外国籍方々でその国の公的医療保険に入っていない方々の入国に関しては、民間医療保険の、ある一定金額以上の加入を義務化してございます。これはもうコロナの前からでございます。是非これは私は日本もやるべきだと思っておりますが、厚生労働省、法務省に御見解をお伺いしたいと思います。

自見はなこ

2021-05-28 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第23号

この点については、商工会議所厚生労働省連携協定締結しておりますので、商工会議所自身政策普及に努めてまいります。  一方で、人手不足は構造的な問題でございます。したがいまして、ワーク・ライフ・バランスの定着につなげていくには、企業からしますと生産性の向上が必要でございますので、是非公的な支援をお願いしたいと思っております。  

杉崎友則

2021-05-28 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第23号

尾辻委員 そうすると、なおさら、産後ケアを担っていただくのも役割一つだとするならば、出生時育休の期間の半分仕事ができるという、今回たてつけ就業が可能になる、もちろん労使協定とかいろいろありますよ、そこはおいておいて、たてつけ上そうなるわけですよね。これで本当に、じゃ、産後ケア役割を担うのかということは、やはり非常に私も問題だと思うわけです。  

尾辻かな子

2021-05-28 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第23号

今回の改正案では、労使協定締結した上で、個別の労働者の同意が必要であるということになってございます。  具体的には、労働者が申し出た範囲内で事業者が日時を提案するという手続になっておりまして、労働者の意に反したものとならないような工夫がなされているものと認識してございます。  そういう観点で、労政審でも妥当とされたところでございます。

杉崎友則

2021-05-28 第204回国会 参議院 本会議 第26号

○議長(山東昭子君) 日程第一 所得に対する租税に関する二重課税除去並びに脱税及び租税回避防止のための日本国とセルビア共和国との間の条約締結について承認を求めるの件  日程第二 所得に対する租税に関する二重課税除去並びに脱税及び租税回避防止のための日本国ジョージアとの間の条約締結について承認を求めるの件  日程第三 投資自由化促進及び保護に関する日本国ジョージアとの間の協定締結

山東昭子

2021-05-28 第204回国会 参議院 本会議 第26号

次に、ジョージアとの投資協定は、投資に関する内国民待遇及び最恵国待遇等投資自由化促進及び保護に関する法的枠組みについて定めるものであります。  最後に、OECDとの特権免除に関する改正交換公文は、我が国OECD及び職員等に対して新たに与える特権及び免除等について定めるものであります。  

長峯誠

2021-05-27 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第6号

このパートナーシップは三つの柱の下で取組を進めていくことにしておりまして、一つ気候野心パリ協定の実施に関する協力対話、それから二番目に気候・エネルギーの技術及びイノベーション、第三に、第三国、特にインド太平洋諸国における脱炭素社会への移行の加速化に関する協力、この三つの柱の下で取組を進めていくということにしております。  

高杉優弘

2021-05-27 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第14号

国務大臣茂木敏充君) 我が国委員指摘のように、二〇二〇年までに百の国・地域との間で投資関連協定署名発効をすると、こういう野心的な目標を掲げたわけであります。  元々、振り返ってみますと、これ二〇〇二年だったと思いますが、日本とシンガポールのEPAを結ぶときに、私、外務副大臣でした。

茂木敏充

2021-05-27 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第14号

我が国は、七十九の租税関連条約等、この中には租税条約租税情報交換協定、税務行政執行共助条約及び日本台湾の民間租税取決めを締結しておりまして、百四十三か国・地域に適用されております。  また、投資協定でございますけれども、我が国は、投資協定及び投資章を含む経済連携協定を合わせまして五十四本の発効済み又は署名済み投資関連協定がございまして、七十九の国・地域をカバーしております。

四方敬之

2021-05-26 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第15号

RCEPに関しては、今後の発効までのスケジュールや準備状況について質問したところ、可能な限り早期発効させることが重要であるという認識は各国間で共有されており、協定早期発効と全ての締結国による着実な履行に向けて、引き続き関係国連携をしていきたいという答弁をいただきました。各国との連携を強化した上で、着実な履行をよろしくお願いいたします。  

美延映夫

2021-05-26 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第15号

議員御指摘のとおり、RCEP協定早期発効各国による着実な履行を通じまして、日本企業にとって重要な市場生産拠点になりますアジア諸国に輸出しやすい事業環境を実現することは極めて重要だと考えております。  政府としても、中小企業を含むできるだけ多くの日本企業RCEP協定などを活用していただきまして、それを通じて海外市場を獲得できるよう、必要な措置を講じていく所存でございます。  

広瀬直

2021-05-26 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第19号

このような事例参考に、林野庁と連携しまして、木造住宅供給事業者林業事業者等との国産材の中長期的な調達協定や契約、複数の木造住宅事業者による共同調達の仕組みなどについて、事業者からの相談に乗るとともに、業界や市場実態を把握しながら、必要に応じて、これらに取り組みたいという事業者への支援を検討してまいりたいと考えております。

和田信貴