運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
26件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-03-16 第204回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号

前述のQUAD首脳会議で言及された包含的、インクルーシブなQUAD、あるいは自由で開かれたインド太平洋の連携の強化を通じて、中国に対して様々な懸念を持つ国々と望ましい地域秩序の在り方についての認識を共有し、並行してプラグマティックにインフラ整備エネルギー関連協力環境、コロナ対策といったような、ワクチンワクチン協力といったような、そうした様々な協力を行っていくことは非常に重要です。  

大庭三枝

2016-04-20 第190回国会 衆議院 国土交通委員会 第9号

水戸委員 これはないにこしたことはありませんから、ぜひ適正な形でその申請を審査するということを含めて、よりいい協力環境を構築していただくことを強く要望し、期待をさせていただきたいと思っております。  次に、クルーズ船の話、これも既にお二方からも御質問がありましたけれども、大臣津村委員の話も踏まえてなんですけれども、もちろん、二〇二〇年に向けて五百万という一つの大きな数字もあります。

水戸将史

2008-05-23 第169回国会 衆議院 外務委員会 第16号

高村国務大臣 外務省といたしましては、これまでも、宇宙関連諸条約の適切な実施宇宙開発及び利用に関する国際協力、環境監視や防災等目的とした人工衛星データ利用等に関する支援等施策を推進しているところでございます。  今後もこれらの施策関係省庁と連携しつつ一層推進するとともに、宇宙基本法目的や趣旨を踏まえた施策のあり方に関して、外務省としても鋭意検討を進めてまいります。

高村正彦

2006-11-15 第165回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第3号

平和で安定した国際環境、親睦・友好の周辺環境平等互恵協力環境、客観的かつ友好的な世論環境。これちょっと説明しますと、つまり、中国のこれからの国家建設のためには安定した国際環境は必要である。そのためには周辺を固めなさいと、周辺と仲よくしよう、これは日本も入るわけです。お互いにいろいろ利益を分かち合っていこうと。

興梠一郎

2005-06-30 第162回国会 参議院 経済産業委員会 第21号

何といっても中国は、大変な経済成長をしている国であり、と同時に、エネルギー効率が非常に悪い国である、そしてまた環境問題でも非常に我々隣国として危惧をしなければいけない国でございますから、先日、先月ですね、呉儀首相、万博にお見えになったときにも私、副首相とお話をいたしまして、まあ余りややこしい話はしなかったんですけれども、このエネルギー協力、省エネ協力、環境協力については副首相大変意見の一致を見たところでございまして

中川昭一

2005-04-06 第162回国会 参議院 国際問題に関する調査会 第7号

それは具体的に言いますと、通貨の安定のための制度づくりであり、貿易の自由化あるいは投資の予測可能性を高めるための制度整備であり、人の移動を円滑にするための制度整備であり、あるいはエネルギー協力、環境協力のような問題についての制度整備であります。そういう制度整備というのは、これは国がやらないとできません。ですから、その意味で、これこそがやはり国に期待されている一番重要な役割だろうと。  

白石隆

2002-06-05 第154回国会 衆議院 外務委員会 第18号

とりわけ、政治対話と並びまして、この経済協力資源開発協力が重要であるというふうに考えておりまして、我が国としましても、特に民主化市場経済化のための人材育成制度づくり経済インフラ整備に対する協力、それから保健、医療、教育等社会セクターへの協力、環境保全を重点として協力を進めるということを実施してきております。  

佐々江賢一郎

1999-06-10 第145回国会 参議院 国土・環境委員会 第20号

化学物質に関する環境保全施策として従来行われてきた規制的な手法に加えて、環境保全のために新たな手法として位置づけられるものであるとし、またその意義につきましては、一番目、環境保全上の基礎データを蓄積すること、二番目、行政による化学物質対策優先度の決定に当たっての判断資料とできること、三番目、事業者化学物質排出量削減自主的取り組みの促進に寄与すること、四番目、国民の理解を深め、化学物質対策への協力、環境

井形昭弘

1997-11-19 第141回国会 衆議院 外務委員会 第3号

○島委員 日本政府は、橋本首相の訪中時にもおっしゃった酸性雨対策国際プロジェクト東アジア酸性雨モニタリングネットワークでございますか、それを進めるためにいろいろな、中国の百都市にコンピューターを無償で設置する等々のことをやっていらっしゃることは非常に存じておりますし、環境技術移転などに協力、環境対策向け円借款金利を大幅に引き下げるということを表明していらっしゃることもよく存じております。

島聡

1997-05-08 第140回国会 衆議院 本会議 第32号

大統領は、中南米における日米協力、環境教育に触れ、私の方からは、副大統領が訪日の時点に提案いたしました油流出事故への対応などの実施に言及し、来年初頭にはコモン・アジェンダの推進に向けて世界会議日本で開催したいということを提案し、副大統領から会議の成功を目指して協力が約束されました。  最後に、豪州及びニュージーランド訪問成果及び意義に関する御質問がございました。  

橋本龍太郎

  • 1
  • 2