運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
419件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-18 第204回国会 参議院 法務委員会 第14号

このほか、文部科学省との連携により、少年院と同様に、刑事施設内におきましても高等学校卒業程度認定試験を実施しております。なお、刑事施設における同試験令和年度の実績は、受験者数三百九人に対しまして、一科目以上の合格者が二百九十六人であり、うち百三十六人が高卒認定合格者となっております。  

大橋哲

2021-04-21 第204回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第5号

働き方の、何というんですかね、改革というか、変わっていくために、リカレント教育だとか職業訓練などが非常に大事だというお話を承ったんですけれども、今先生がいらっしゃる大学を中心に協議会をつくって検討されているところなんですが、その協議会での取組というのに非常に期待を寄せるところなんですけれども、実際、その企業側が再就職をする人たちを求めるときに、ある程度のスキルが例えば必要だとなったときに、大学卒業程度

勝部賢志

2021-02-24 第204回国会 衆議院 財務金融委員会 第6号

税務大学校における採用研修は、高校卒業程度採用者対象といたしました普通科研修と、大学卒業程度採用者対象といたしました専門官基礎研修に大別されます。  令和年度普通科研修は、昨年四月から全国四か所の地方研修所において一年間の全寮制で行うこととしておりましたが、新型コロナウイルス感染症感染拡大により、一部の期間を急遽在宅でのオンライン研修に変更し、実施したところでございます。  

鑓水洋

2020-02-19 第201回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第2号

それに併せて、すぐに取り組めることとしては、中学校卒業程度認定試験というものがございます。一年に一回、今ございます。大検のような試験のその中学校版がございます。ですけれども、たった年に一回の入試です。この入試のために、例えば私が住んでいます愛知県、岐阜県、三重県、この三県については、この一年一回のテストのために子供たちは頑張って勉強しています。

小島祥美

2020-02-12 第201回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第1号

もう一つの論点として、方向性として、今資格にこだわっているんですけど、資格が要らなくても、でも安定して比較的高収入の職ってあるかもしれないので、そこはやっぱり企業連携して、例えば、元々情報サービス産業、非常に人が足りない、足りない中で外国人を入れなきゃいけないという議論の中で、シングルマザー仕事がないから、そこで、そこまでの学力がなくても、高校卒業程度学力で身に付けるような仕事がないか、企業

周燕飛

2019-10-30 第200回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

三級が中学校卒業程度準二級が高校中級程度なんですよ。それで、CEFRの方の対照表を見てください。A1、A2で英検のところを見ると、A1レベルは三級と準二級の合格点に満たないところだから、つまり、CEFRのA1レベルというのは中学卒業程度なわけですよ。A2レベルでも、二級が高校卒業程度ですから、高校卒業程度に満たないんですよ。  

初鹿明博

2019-06-04 第198回国会 参議院 厚生労働委員会 第14号

今回せっかく障害者皆さんたち雇用しようということで試験をやったわけですが、やっぱり高校卒業程度筆記試験がメーンなので、残念ながらまだ知的障害皆さんたち採用がそんなに増えておりません。このままだとなかなか知的障害者皆さん雇用が増えないんではないかと思いますが、その点についていかがでしょうか。

福島みずほ

2019-05-24 第198回国会 衆議院 法務委員会 第19号

このため、平成三十年三月に発出した通知においては、再び高等学校で学ぶことを希望する場合には、高等学校等就学支援金等による支援対象となり得ること、また、高等学校卒業程度認定試験があること、加えて、退学以外に休学、また全日制から定時制通信制への転籍及び転学等学業を継続するためのさまざまな方策があり得ることなどについて、必要な情報提供を行うように高等学校に求めているところであります。  

中村裕之

2019-05-09 第198回国会 参議院 文教科学委員会 第7号

政府参考人伯井美徳君) 今回の支援措置におきまして、高等学校等卒業程度認定試験合格者支援対象となる合格後二年の期間でございますが、これはその当該認定試験合格した日の属する年度の翌年度の四月一日から起算して二年間ということでございます。その翌年度の四月一日から起算した二年間の間に希望する大学等への入学が認められた場合に対象となるというものでございます。

伯井美徳

2019-05-07 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第14号

今回の採用試験は条件がありまして、高校卒業程度なおかつ筆記試験があったということです。  先ほど申しましたように、特別支援学校というのは教科書がありません。教科をやっていないんですよね。ですから、一般的な筆記試験に出た問題、どういう問題か知りませんけれども、それには対応できないということがあります。  

小出隆司

2019-04-26 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第13号

今回の障害者選考試験につきましては、現在、人事院試験を実施する機関といたしましてさまざまな採用試験をやっておりまして、その中で高校卒業程度試験もやっておりますので、そういったこれまでの知見を活用しまして、第一次選考では基礎能力試験多肢選択式を実施し、更に作文試験を実施したところでございます。  

三田顕寛

2019-04-19 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第11号

十八歳未満としておりますのは、これは一般にですけれども、高校卒業程度になりますと、精神的、経済的な依存が弱くなると考えられることですとか、あるいは、これもまた一般にですけれども、十八歳に達すると精神的に相当程度成熟する、あるいは、年少者保護を目的とする、例えば児童福祉法等がございますが、これも年少者の実態を踏まえて十八歳未満の者というのを保護対象としておるということを踏まえて、そのような要件にされたところでございます

保坂和人

2019-04-15 第198回国会 参議院 決算委員会 第4号

今御紹介をいただいたとおり、我々文科省では、平成二十九年度より高校中退者等対象として、高等学校卒業程度学力を身に付けることができるように、学びを通じたステップアップ支援促進事業を実施しておりまして、地方公共団体などにおきまして地域若者サポートステーションですとか、あるいは高校などの関係機関連携をして、学習相談及び学習支援モデル構築を行っているところであります。

柴山昌彦

2018-11-28 第197回国会 衆議院 文部科学委員会 第6号

現在、日本学生支援機構により行われている給付型奨学金対象には、卒業後二年以内の浪人生や、高等学校卒業程度認定試験合格者が含まれているにもかかわらず、二〇二〇年度より政府が始める高等教育無償化給付型奨学金の拡充では、対象者として浪人生高卒認定者が含まれず、対象から外されるのではないかという心配なんですが、これについてはどのようにされるつもりですか。

畑野君枝

2018-11-28 第197回国会 衆議院 文部科学委員会 第6号

ただ一方、現行給付型奨学金では、御指摘のとおり、高等学校卒業程度認定試験合格者については合格後二年以内、既卒者については、過去に大学等へ入学したことのある者を除き、高校等卒業後二年以内であれば対象ということにしております。恐らく、アルバイト等生活費獲得手段等についてのいろいろな状況を見てということかもしれません。  

柴山昌彦

2018-11-20 第197回国会 参議院 厚生労働委員会 第3号

国家公務員障害者選考試験が始まりますけれども、第一次選考試験には高等学校卒業程度の問題と作文があります。こうした選考方法一つ方法ではありますけれども、これが全てではないはずです。知的障害のある人、精神障害のある人、中央省庁雇用されているのはごく少数です。それぞれの障害特性に応じた採用方法や働き方が工夫されなくてはならないでしょう。

増田一世

2018-11-20 第197回国会 参議院 厚生労働委員会 第3号

福島みずほ君 選考試験高等学校卒業程度になっております。大卒程度のものの場合は従来の試験を受けることになる、どちらも選べるけれども大卒の従来のを受けることになるというふうに説明を受けています。  ただ、それだと、今までと変わらなければ、大卒程度採用試験において結局障害のある人が増えないということがあると思います。  

福島みずほ

2018-04-18 第196回国会 衆議院 厚生労働委員会 第10号

具体的には、例えば大学生や就職した方による体験談相談会をするということや、困窮者でございますので各種奨学金などの情報提供するということ、また、大学各種学校などの説明会オープンキャンパス情報提供して参加を促すといったことに加えまして、進学ではなくて就労を希望するという方に対しては就労体験などを実施する、並びに、高校卒業できなかった方もいらっしゃいますので、高校卒業程度認定試験や、高校での

定塚由美子

2018-04-10 第196回国会 参議院 文教科学委員会 第5号

また、資格取得の幅を広げたり就職や転職を有利にするため、高等学校卒業程度認定試験合格を目指す方々に対しては、そのための講座受講費用の支給を行っています。  さらに、一人親家庭就職活動支援として、マザーズハローワーク等において、一人親を含む子育て女性等に対するきめ細かな就職支援を実施しております。  

山本麻里

2018-04-10 第196回国会 参議院 文教科学委員会 第5号

このため、先般発出した通知におきましても、高等学校卒業程度認定試験、こういうものがあるということ、それから、退学以外に、今も委員からお話がありましたけれども、休学、それから全日制から定時制通信制への転籍及び転学等学業を継続するための様々な方策があり得ること、こういうこと等について必要な情報提供などを行うことを高等学校等に対して求めているところでございます。  

林芳正