運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
103件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-11-26 第203回国会 参議院 厚生労働委員会 第5号

今朝ほどですけれども、ネイチャーに報告がありましたが、この投与方法一というのは間違えて半量を打ってしまったというものだそうです。その間違いがいい結果を生み出したという報告になっていて、ちょっとトピックとしては面白いトピックでした。三万人の目標ですが、今は到達まだしていません。十八歳以上に接種をしています。

片山和彦

2013-05-08 第183回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第7号

私自身は、被曝後三回、ホール・ボディー・カウンターで自分の体をはかったんですが、三カ月後に約半量になりまして、六カ月後には検出限界以下。検出限界というのは、体当たり二百五十ベクレルです。約半年後に二百五十ベクレル以下になっていまして、今は、その後はかっていますが、検出はされません。それが第一点でございます。  二点目、チェルノブイリデータを普遍的なものと考えるかどうか。

及川友好

1985-04-10 第102回国会 参議院 農林水産委員会 第11号

この在庫生糸は、かつては約半量が、最近では約三分の一が外国糸と伺っておりますが、我が国蚕糸業の現状から見れば、生糸輸入一元化措置というのは、当分の間やはり継続すべきであるというふうに思っております。この相手国が中国及び韓国でもございますし、今日経済摩擦を起こしているアメリカではなかったということは、ある意味においては幸いであったというふうにも思っております。

福田紀文

1984-07-24 第101回国会 参議院 商工委員会 第10号

それから全体として見ても、先ほど申し上げましたように、乾電池用水銀の約半量に近いものを使っているということもありまして、従来カメラ店だけでやっておりました回収を広げて、全電器店回収を行うようにしてきているということでございまして、店に行けば回収箱が置いてあるのは容易に気がつくところでございます。  

木下博生

1984-07-24 第101回国会 参議院 商工委員会 第10号

その場合、私先ほどから申し上げましたように、業界の方で言っておりますのは、現在出ております水銀の全体の量を考えました上で、その全体の量を乾電池に使われております約半量ぐらいがいわゆるボタン型の水銀電池でございますのでそれは全量回収するように店先で回収箱を置いて減らしていこうと。それから残りの半量アルカリ電池でございますので、そのアルカリ電池の半畳の中の水銀量を三分の一ぐらいに減らしていこうと。

木下博生

1982-05-12 第96回国会 参議院 災害対策特別委員会 第3号

しまして、確かにこれは六十年度までかからずともできるだけ速やかに、そういう農村還元とかあるいは海洋投棄、これを削減しまして、そうして一〇〇%陸上の施設で処理をする、そういうことが望ましいというような方針で私ども一貫してもう過去からずっとやってまいったのでございますが、しかしながら、その実施の能力とかやはり財政的な問題もございますので、過去からのそういう可能な限界を見きわめまして、それで当面六十年度までに半量

杉戸大作

1982-05-11 第96回国会 参議院 農林水産委員会 第11号

この約半量が農地に充当され、残ったものが住宅用地なり公共川地に充当されているという現実があるわけでございます。そこで、過去三十年間の動きを見ますと、壊廃が百五十万ヘクタール行われて、造成が百万ヘクタール行われて、そこで昭和二十五年度の約六百万弱という農用地面積昭和五十五年には五百五十万弱まで約五十万ヘクタール落ち込んでいるという事実はございます。

森実孝郎

1981-05-14 第94回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第8号

前に申しましたように、当社火力発電電力量半量以上を道内炭に依存しておりまして、また、今年度は四百三十万トンに達する国内炭を使用する計画でございます。大口ユーザーとしまして、当社としては、経済性品質を踏まえた上での需要に見合った適正な生産規模に基づいて、国内炭が今後も長期的に安定生産されることを望むものでございます。

四ツ柳高茂

1980-05-06 第91回国会 参議院 内閣委員会 第11号

しかし、普及率は大変まだ低うございまして、いわゆるJAS格づけになじむと申しますか、こういう小袋包装のものについてはこれが全体の過半量あると思いますが、これが四%程度であり、いわゆるバラ売りのものについては受検率はきわめて低く、全体としてはなお二%程度と、最も低い受検率になっております。

森実孝郎

1980-02-06 第91回国会 衆議院 予算委員会 第7号

この白い線を引いたちょうど半量ぐらいがお米でつくったもので、この上の方の半量ぐらいはアルコールをまぜたものです。これは酒屋さんの閣僚が大ぜいいるから御案内のとおりだと思います。  そこで、金をかけないで全量米から酒をつくれるようなことをいろいろ考えたところ、できそうでありますから、結論的に申し上げると、政府はぜひそれを実施していただきたい。

小沢貞孝

1978-06-15 第84回国会 参議院 農林水産委員会 第22号

それから、青刈りトウモロコシについては約その半量弱、半分弱を海外の育成生産した種子に依存いたしております。  このように、牧草類種子供給がほとんど海外の生産されたものに依存せざるを得ないのは、これは自然条件経営条件、その他の事情から、まとまった優良な種子国内で安定的に確保するということが困難なためでございます。

杉山克己

1978-05-26 第84回国会 参議院 科学技術振興対策特別委員会 第13号

それから国内炭でございますが、国内の石炭全体は現在二千万トンを維持することを目標にやっておるわけでございますが、諸般の事情で千八百万トン台というのが現実に生産しておる姿でございますが、この約半量は、先生御承知のように、電力を中心にいたします一般炭でございます。  最近の需給状況を見ますと、電力需要につきましてはほぼ当初の目標どおり引き取りが順調に行われている。

大永勇作

1977-05-12 第80回国会 衆議院 農林水産委員会 第25号

森実説明員 これに私どもが継ぎ足して指導方針を決めておりますのは、先ほどから繰り返して申し上げますように、日ソ漁業交渉の中断によって原料魚供給不足が起こり、これによって加工場操業停止の度合いが過半を超えていること、それから二番目は、原料魚使用量のうちスケトウとニシンの割合が過半量を占めていること、もう一つは、経営的に逼迫して緊急に資金を必要としていること、この三つの条件を考えております。

森実孝郎

1977-03-15 第80回国会 衆議院 農林水産委員会 第4号

それで御承知のように学校給食あるいはホテル用として特別枠がございますが、そのうち五千トンだけ特別枠から追加をすることにいたしまして、その半量の二千五百トンは五十二年度の先食いである、こういうことでやりましたわけでありまして、これはわが国の需給事情から見て私は妥当なものである、このように考えております。  

鈴木善幸

1976-10-07 第78回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

今回の北海道の冷害による水稲被害は、生育過程における障害が主であります関係上、青米未熟米の上位すれすれの米が過半量を占めているのであります。この被害の実情にかんがみまして、今回の災害についても、品質の規格を大幅に緩和して政府買い入れ制度を早急に決定し、全量買い上げ花実施すべきであると思うのであります。  

片岡清一