運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1981-05-21 第94回国会 参議院 法務委員会 第6号

審議会答申、これを比べますと、画期的ないろんな提案はありましても、答申の段階では採用されないといいますか、答申としてはそれが落っこちておるというような、こういうものも機つかあるようなんですけれども、改正試案から答申に至るまでの議論の経緯といいますか、これはいろんな角度から検討した上で実現性のあるもの等の取捨選択はいろいろなさるんだろうと思いますけれども、経営委員会制度とか、社外監査役制度とか、半期報告制度

藤原房雄

1981-04-24 第94回国会 衆議院 法務委員会 第8号

○鍛冶委員 それでは次に、半期報告制度についてお尋ねをしたいと思うのですが、これは試案の中では、年一回決算会社についての半期報告書を作成して株主に送付する旨の定めがあったようでありますけれども、今回の改正法律案の中ではこれが取り上げられていないわけですね。この点について、私どもはぜひ必要ではないかと思うのですが、この点についての御説明をいただきたいと思います。

鍛冶清

1980-11-12 第93回国会 衆議院 法務委員会 第6号

ところが、私が気になるのは、ジュリストの七百十四号、これに法務省の民事局参事官元木伸さんとか同局第四課長の稲葉威雄さん、そして参事官濱崎恭生さん、このお三人の連名で、改正試案の概要という、これは解説論文というのですか、これがありまして、この中に半期報告制度の問題については大会社よりも中小会社において情報開示必要性は大きい、こういうような意見を述べておられるのです一だから、これはもちろんお三人の

安藤巖

1980-11-12 第93回国会 衆議院 法務委員会 第6号

安藤委員 それから、半期報告制度というのが改正試案の中に盛られておるのですが、これも営業年度を一年とする会社にあっては、取締役の責任として、営業年度中間のいわゆる中間期における会社の財産の概況並びにその営業年度の初めから中間期までの会社の損益及び営業概況を記載した半期報告書、これを作成しなければならぬということですね。  

安藤巖

  • 1