運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1952-06-28 第13回国会 衆議院 運輸委員会 第50号

日本海海運局設置に関する請願    (渡邊良夫紹介)(第一八二六号) 一六九 国鉄工事入札制度改正に関する請願(    黒澤富次郎紹介)(第一八五〇号) 一七〇 別所村地内に駅設置請願、(岡田五郎    君紹介)(第一八七九号) 一七一 観光局設置に関する請願外三件(岡村利    右衞門紹介)(第一八八七号) 一七二 同外一件(岡村利右衞門紹介)(第一    八九九号)一七三 北濃半原間鉄道敷設

会議録情報

1952-04-14 第13回国会 衆議院 運輸委員会 第17号

 閣提出第一六〇号) 同月十二日  国際観光ホテル整備法の一部を改正する法律案  (内閣提出第一六六号) 同月二日  国鉄工事入札制度改正に関する請願黒澤富  次郎君紹介)(第一八五〇号)  別所村地内に駅設置請願岡田五郎紹介)  (第一八七九号)  観光局設置に関する請願外三件(岡村利右衞門  君紹介)(第一八八七号)  同外一件(岡村利右衞門紹介)(第一八九  九号)  北濃半原間鉄道敷設

会議録情報

1952-04-14 第13回国会 衆議院 運輸委員会 第17号

次は北濃半原間鉄道敷設請願であります。本請願の要旨は、越美線終点北濃駅より岐阜県郡上郡高鷲村を経て、大野郡石徹白村、上穴馬村を経由し半原駅に達する鉄道を敷設することは、将来城ヶ端線に連絡するに好都合であるばかりでなく、沿線諸村の林産並びに地下資源名勝温泉等死蔵林産および観光活用化となり、ひいては地方自治文化発展に多大の貢献をなすものであります。

岡村利右衞門

  • 1