運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
19件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2016-11-25 第192回国会 参議院 本会議 第13号

我が国は、サンフランシスコ平和条約第二条(c)により千島列島に対する全ての権利、権原及び請求権を放棄しており、この条項を一方的に破棄して千島列島等返還を求めることはなし得ません。  北方領土問題については、十二月に予定する山口県での日ロ首脳会談で、高齢化されている元島民の皆様のお気持ちをしっかり胸に刻んで、静かな雰囲気の中で率直に議論し、平和条約締結交渉を前進させる考えであります。  

安倍晋三

2006-12-14 第165回国会 参議院 総務委員会 第11号

あわせて、旧満州、そして樺太北朝鮮千島列島等において戦後強制抑留をされたと証言される方々についても調査対象としようといたしております。  これらの方々強制抑留実態について総合的な調査を行って、その実態の把握が終わり次第、日本国籍のない抑留者遺族等方々について、その労苦に報いる等のための方策について検討を加えて必要な措置を講ずるものとする、そういう趣旨でございます。  

谷博之

2006-12-07 第165回国会 衆議院 総務委員会 第8号

しかも、終戦の詔書につきましては、あれは単なる天皇のコメントである、そういう主張を繰り返しながら、なお八月十五日以降も彼らは北方四島や千島列島等の方に攻めていったという事例があるわけでございまして、まさに言語道断だというふうに言わざるを得ません。  

寺内良雄

1998-05-15 第142回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第5号

以上の点をかんがみますと、一九四六年にソ連が一方的に千島列島等を自国の領土に編入する国内的措置をとったことによりまして千島列島の帰属が国際法上確定したということはないということでございます。  第二番目の一八五五年の日露通条約及び一八七五年の樺太千島交換条約有効性に関する御質問でございます。  一八五五年の条約、もちろんこれは有効に何ら瑕疵なく締結された条約でございました。

竹内行夫

1979-12-06 第90回国会 参議院 内閣委員会 第1号

先生も御承知だと思いますが、当時の平和条約審議国会におきましても、北千島は当然のことながら南千島を含むのか含まないのかというような議論がございまして、わが国立場といたしましては、平和条約第二条において放棄しました千島列島の中にはわが国固有領土である国後、択捉は含んでいないのだという立場でございますので、千島という言葉は千島列島等の関連におきまして非常に、千島列島と言いますといわゆる南千島も含

伊達宗起

1978-12-22 第87回国会 衆議院 外務委員会 第1号

次に、千島列島等操業区域現状のままとされたわけです。これもいろいろ残念でありますが、昨年八十五万トンのクォータは、その割り当て量の六〇%ないし七〇%ぐらい漁獲量というものが見込まれておるんじゃないか。すなわち、枠があっても操業を許された水域や期間には魚がいなかったりして消化されていないというのが現状であります。漁民は水だけもらっても仕方がない、こういうふうに言っております。

瀬野栄次郎

1977-06-09 第80回国会 参議院 外務委員会 第20号

立木洋君 総理、私から申し上げるまでもなく、千島列島等領土返還の願いというのは全国民的な悲願であるというふうに考えるわけです。すべての国民が千島列島返還を願っておると思うんです。しかし、この念願というのはただ単に日本民族だけの念願ということだけではなしに、これは国際正義に基づくものでもありますし、また国際的な民主主義原則に立脚したものでもあるというふうに考えております。

立木洋

1973-09-25 第71回国会 衆議院 外務委員会 第37号

○渡部(一)委員 では、金大中事件と関連してのことでございますが、韓国側の言論の様子あるいは国会における質疑等を拝見しておりますと、向こう側の言い分の一つに、国権の侵害、主権の侵害と言うけれども日本側の態度も悪いではないかという議論の中に、樺太千島列島等に戦争中日本人として居住していた人々が現在日本国籍を失い、韓国人あるいは朝鮮民主主義人民共和国の人民として居住しておる、その問題を日本側が適切に扱

渡部一郎

1968-05-07 第58回国会 参議院 内閣委員会 第15号

まあ総務長官もなお検討するという意味でありますから、この問題だけをさらには追及しませんが、そこでなおお伺いをいたしますが、満州とか樺太北朝鮮、南千島列島等外地勤務期間中の通算にあたっては、外国政府または外国特殊法人職員であった者については現在、さきに職員あるいは地方公務員として在職し引き続いてこれら外国政府等に就職した者、いわゆる日・満ケースに限ることになっているわけですね。

伊藤顕道

1955-03-31 第22回国会 参議院 予算委員会 第5号

それですから日本歯舞色丹返還のように、南樺太千島列島等返還を主張することはできないだろうと思っております。ただしソ連は、サンフランシスコ条約当事者ではありませんから、話し合いはしてみるのが必要だろうとは思いますけれども、しかし歯舞色丹返還を請求するような強い理由は持っていないと考えられます。」

左藤義詮

1955-03-25 第22回国会 衆議院 予算委員会 第2号

それですから写本が歯舞色丹返還のように、南樺太千島列島等返還を主張することはできないだろうと思っております。ただしソ連は、サンフランシスコ条約当事者ではありませんから、話合いはしてみるのが必要だろうとは思いますけれども、しかし歯舞色丹返還を請求するような強い理由は持っていないと考えられます。

鳩山一郎

1953-12-24 第19回国会 参議院 本会議 第2号

敗戦の犠牲となつて八年間の惨め、な行政下にある沖縄、小笠原諸島、千島列島等未だ復帰せざるこれらの諸島に対し、政府はMSAに払う努力の何分の一かでも努力をしなければならないと思うのであります。(拍手)更に奄美群島復帰は、これら失われた領土復帰に対する一つの重要なるテスト・ケースでありまして、今後の政府措置よろしければ、他の領土復帰も期待できると言わなければなりません。  

松澤兼人

1953-12-24 第19回国会 衆議院 本会議 第3号

われわれは、奄美大島のみならず、沖繩小笠原列島はもちろん、歯舞色丹をも含む千島列島等返還をも当然のこととして一日も早からんことを念願するものであるが、巷間伝うるところによると、沖繩小笠原列島現状の状態で永続することの内約によるというが、さようなことがかりにもあつたとするならば、断じて許さるべきではないと思います。  

赤路友藏

1953-08-10 第16回国会 衆議院 水産委員会 第25号

それをまるのみにすることはできないとしても、とにかくかつてわれわれが北洋に出漁した際には、三海里沖合いが公海として公然とこれをソ連関係も認めておりましたし、日本漁民も三海里以上はわれわれはどこへ行つてもいいのだという漁業を続けて参つたのでございますが、遺憾ながらわれわれは敗戦の今日になりましてから、三海里に近づくならば拿捕されるということでありまして、今後の北太平洋漁業条約についても、カムチヤツカあるいは北千島あるいは千島列島等

川村善八郎

1951-01-29 第10回国会 衆議院 本会議 第7号

(「その通り」拍手)しかるに七原則によると、日本は、台湾については澎湖島、南樺太及び千島列島等とともに英、ソ、華、米四箇国の将来の決定を承認する、講和條約発効後一年以内にこの問題について何ら決定がない場合は国連総会決定する、こういうことになつておりまして、われわれが従来考えさせられていたところと、はなはだ異なつておるのであります。これは私は事実の問題を述べたのであります。  

黒田寿男

  • 1