運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
32件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025052.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2015-07-30 第189回国会 参議院 農林水産委員会 第13号

しても、当時、実際選挙を行っている委員会が四分の一しかなかったということでしたが、今十分の一まで更に減少しているということ、それから、コストの面では、選挙人名簿作成等選挙の実施には多大なコストが掛かっているということ、それから、当時は反対意見として、地域の封建的な実力者委員として輩出される、こういう御意見もあったところでございますが、地縁、血縁に縛られていた当時の農村というところ民主化十分進展

林芳正

2014-05-16 第186回国会 衆議院 経済産業委員会 第17号

現在、既存電力会社発電余力取引所で売買することによる卸電力市場活性化に取り組んでおりまして、国としてその状況をモニタリングしておりますが、その結果、十分進展しない場合には、今後、御指摘のような制度的な措置も検討したいと思います。  いずれにせよ、安定供給に万全を期しながら、卸電力市場活性化などによりさまざまな電力事業者の切磋琢磨を促すことで、活力ある日本経済を支援していく考えであります。

安倍晋三

2010-11-17 第176回国会 参議院 本会議 第9号

また、ロシアとの間では、従来、首脳間での領土交渉は必ずしも十分進展しておりませんでしたが、領土問題の解決のための協議経済協力のための協議首脳同士を含めて進めていくことについて合意をいたしました。私の内閣では、強い意思を持ってロシアとの交渉を粘り強く進めていく考えであります。  次に、TPPの参加についての御質問をいただきました。  

菅直人

2010-02-04 第174回国会 参議院 決算委員会 第2号

その中で、私は、拉致問題に対して私が訪朝することによって十分進展が望めるなという状況になればという意味で申し上げたところでございますが、くどいようですけれども、核、ミサイルの問題、これは世界の多くの国が大変懸念を感じているテーマでもありますので、こういったものと併せて議論をしていく中で機が熟したらと、そのような思いで申し上げているところでございます。

鳩山由紀夫

2005-03-18 第162回国会 参議院 環境委員会 第3号

生活排水処理施設では、湖沼によっては整備人口の七割を下回っている、窒素、燐を除去する高度処理十分進展していない、三番目は、浄化槽の定期点検受検率点検を受けている率が全国的に二割に満たないと、そういうふうに挙げてあるわけでありますけれども、対応は大変厳しいなと思っておりますが、この辺については環境省はどのような対応を今後取る予定でございますか。

加藤修一

2004-12-13 第161回国会 衆議院 国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動並びにイラク人道復興支援活動等に関する特別委員会 第8号

したがって、我々は、そのようなプロセスが終了すれば当然任務は終了するというふうに考えておりますが、それ以上の、このことに限っての、政治プロセスが例えば十分進展しなかった場合はどうかということについては、目下想定しておるわけではなく、今計画されておる来年末までのプロセスが必ず完了して、一日も早く国家の体制が整備されること、そうなれば、また日本としても、自衛隊による協力でなく、民間によって大いなる、日本

細田博之

2000-04-19 第147回国会 衆議院 逓信委員会 第8号

また、NTTの完全民営化というお話もございましたけれども、今後、事実上の独占状態にある地域通信市場において公正競争条件が整いまして、それから競争十分進展するという状態になった段階でこういう問題は検討すべきではないかというような思いがいたします。  日本は、いよいよ情報通信時代とはいえ、まだその緒についたというところも否めません。

八代英太

1998-04-30 第142回国会 参議院 交通・情報通信委員会 第14号

中尾則幸君 郵政省は、さきの第百四十通常国会において料金制度に関する規制緩和について、競争十分進展した段階で検討することを明らかにしておりまして、そこら辺をしっかりと見きわめて政策を推進していただきたいなと思っております。  続いて、KDD法の廃止に関してKDDにお尋ね申し上げたいと思います。  

中尾則幸

1998-02-03 第142回国会 参議院 行政監視委員会 第2号

まず、①の特殊法人に関する調査でありますが、これは特殊法人財務内容等の公開、いわゆるディスクロージャーが必ずしも十分進展しておらない、また特殊法人子会社等の全体像が不透明であるというような指摘がなされていた状況を踏まえまして、特殊法人に対する国民の信頼の確保を図る観点から、特殊法人におけるディスクロージャー現状子会社等の全体像を明らかにするとともに、ディスクロージャーを一層推進することを目的

土屋勲

1997-10-21 第141回国会 衆議院 財政構造改革の推進等に関する特別委員会 第4号

ということは、今先生言われましたように、事業者が自由に料金を設定できる制度でございますから、総括原価方式でなくて、そういった部分も一部ございますが、利潤を上げるためには経営効率努力をしなければならない、あるいは経営効率を上げれば利潤が上がる仕組み、こういった仕組みもあるわけでございますが、そういった意味を含めて届け出制とするとともに、今申し上げましたように、加入電話など基本的なサービスで競争十分進展

自見庄三郎

1997-05-01 第140回国会 参議院 決算委員会 第2号

四点ばかりございますが、まず第一に、現状のまま推移すると財政的にさらに事態の悪化につながるおそれがある事項といたしまして、国有林野事業において収支の改善が見込めず、経営改善計画の達成が困難となっている事態、それから国鉄清算事業団における土地の処分が十分進展せず、旧国鉄長期債務等償還財源不足額がさらに多額になると見込まれる事態について問題を提起したことでございます。  

疋田周朗

  • 1
  • 2
share