運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2012-06-19 第180回国会 参議院 法務委員会 第8号

小川敏夫君 そして、裁判所は、言わばこの問題に対する結論的には、本件においては事実に反する内容の捜査報告書が作成された理由、経緯等の詳細や原因の究明等については、検察庁等において十分調査等の上で対応がなされることが相当であるというべきであると、こういう指摘をされておるわけですが、この指摘についてはどのように思いますか。

小川敏夫

1980-11-20 第93回国会 参議院 文教委員会 第7号

この放送大学に割り当てられます電波のチャンネルに限度があるというようなことの制約等もございまして、具体的にどう考えていくかということについては、ただいまここで明確に御説明を申し上げるのはやや困難でございますが、将来この放送大学そのものが定着をいたしまして、そしてまた国民全体からの要望と申しますか、社会全体の要請というようなものがどういう方向にあるかというようなことにつきましてはまたその時点において十分調査等

宮地貫一

1977-11-17 第82回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第6号

通じましてその漁獲の実績を確保するとか、あるいは沿岸漁業の振興、その他新漁場の開発、そういうふうないろいろな供給量の確保につきまして水産庁等におきまして十分御配意いただきたいというふうに考えておるわけでございますが、流通問題におきましても、ことしの春以来のいろいろな御討議とか、いま先生の御指摘のありましたようなそういう点を踏まえまして、やはり水産物流通というものが適正に行われるよう、そういう面で十分調査等

柳井昭司

1967-07-19 第55回国会 衆議院 文教委員会 第22号

ただ、こちらで申し上げましたのは、立ち入り検査とかそういうようなことは十分慎重にすべきであるけれども、その他一般的な監督として十分調査等はいままでもやっておりますし、将来もやるべき問題であるし、また、御指摘のような点につきましては十分われわれとしても心して、将来そういうような問題が起こらないように十分に監視をする必要があるということは、全くお説のとおりであると考えておるわけでございます。

安達健二

1967-05-25 第55回国会 衆議院 農林水産委員会 第13号

なお、他の目ざましい公共事業、たとえば道路、港湾等促進に比べまして、漁港促進がおそいではないかというようなお話でございますが、まことに私もその点を痛感しておりまして、何とかこの漁港整備の問題につきましても、現在の整備計画促進に意を注ぎますと同時に、また最近の漁業状態等十分調査等いたしまして、適当な機会には新しい整備計画等を立案する等、いろいろと研究努力をいたしまして整備促進につとめていきたい

瀬尾五一

1954-05-21 第19回国会 衆議院 決算委員会 第32号

そういうときには決定をする前に十分調査等はいたしますが、まだ見残しもあろうかと思われますものは、貸付決定を今度は借手の方にお送りいたしますときに、いろいろ厳重な条件をつけてあやまちなきを期するようにいたしておるのでございます。そうすると予想した通りに仕事をお運びになりませんと、私の方では心ならずも払出しをとめております。さような事態もあるのでございます。

湯河元威

  • 1