運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025010.51.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2008-04-10 第169回国会 参議院 農林水産委員会 第7号

それと同時に、それまでの間、そのように養蚕農家十分繭代が確保できるようになるまでの間でございますが、経過措置として従前の繭代の補てんは継続することにいたしておりますが、この財源につきましては平成十九年度の補正予算におきまして蚕糸・絹業提携支援緊急対策事業を起こしまして、ここに三十五億円を措置をいたしております。

若林正俊

1959-03-27 第31回国会 参議院 農林水産委員会 第23号

日本蚕繭事業団法案に対する附帯決議   政府は日本蚕繭事業団が適正な繭価水準を実現するため乾繭の委託販売等を行う場合、各蚕期ごと十分繭市場操作を行うことができるよう所要資金の確保等遺憾なき措置を講ずべきである。  右決議する。   昭和三十四年三月二十七日       参議院農林水産委員会  以上であります。

関根久藏

  • 1
share